- 出演者
- 中野謙吾 米澤かおり 市來玲奈 大久保沙織 後藤楽々
オープニング映像が流れ、出演者があいさつ。
埼玉県八潮市で道路が陥没してトラックが転落し、運転手が取り残されている事故の発生からきょうで1週間。県は穴から湧き出る水を避けて作業できるよう、2つ目のスロープを作り始めた。この事故は先月28日、埼玉県八潮市の道路が陥没してトラックが転落し、74歳の男性運転手が取り残されているもの。重機を穴に入れるための1つ目のスロープは完成したものの、下水が逆流して湧き出しているとみられるため捜索活動は難航している。これを受けて埼玉県は、下水を避け、より近くで作業できるよう、きのうから2つ目のスロープを作り始め、救助活動を加速させたい考え。埼玉県・大野元裕知事は「救出活動を推進するために、4日午後2時から午後5時まで、可能な限り水の使用を控えていただきたい」と呼びかけた。また県は、下水が湧き出る量を減らすため、きょう午後2時から午後5時の間、周辺の12の市や町に対し可能な限り水の使用を控えるよう、これまでより強く要請することを決めた。県は、どの程度水位が下がるかを調べるとともに、水中ドローンなどで穴の中の確認をしたいとしているが、要請はあす以降も行われる可能性があるという。
この冬一番の強い寒気が流れ込み、広い範囲できょうから大雪が数日間続く見通し。気象庁などは不要不急の外出を控えるよう呼びかけている。気象庁によると、きょうから日本付近の上空に、この冬一番の強い寒気が流れ込むため日本海側を中心に大雪となる見通し。国土交通省は大雪の場合には不要不急の外出を控え、やむを得ず車で外出する場合は冬用タイヤなどを装着するほか、立ち往生に備え車内に食料や毛布なども用意するよう呼びかけている。
東京都心でもきょう以降、最低気温は0度前後の日が続く予報で、街から聞こえてきたのは体調管理が難しいという声。気温と体調の関係に詳しい医師は、注意を呼びかけている。冬バテとは暖かい屋内から寒い屋外に出たときになりやすい体調不良のこと。寒暖差による自律神経の乱れで起こる頭痛、けん怠感、肩こり、めまいなどの症状が起こるという。基礎代謝の低い女性や高齢者が鳴りやすいという。愛知医科大学客員教授・佐藤純医師は予防法について「体から熱を逃さないようにするために3つの首を温めておく必要がある」とコメント。他には朝日を浴びるなどして体内時計を整える、適度な運動なども有効だという。
トランプ大統領はメキシコとカナダからの輸入品に25%の関税を課す大統領令に署名し、4日から発動される予定だった。トランプ大統領がメキシコのシェインバウム大統領と協議し、メキシコ側がアメリカとの国境に1万人の兵士を送ることで合意したため、関税の発動を「1か月停止する」と明らかにした。
ロッテの春季キャンプで、ドラフト1位ルーキーの西川史礁選手が推定飛距離130mのホームランなど9本の柵越えを打ち、開幕スタメンへアピールした。
- キーワード
- 千葉ロッテマリーンズ石垣島西川史礁
日本ハムの春季キャンプで、達孝太投手が最速154キロを投げて「まだ出るんじゃないかな」と述べた。
卓球WTTシンガポールスマッシュ男子シングルス1回戦で、張本智和が3−0でアサルに勝利した。
WTTシンガポールスマッシュ女子シングルス1回戦で、張本美和が3−0でゴルパデに勝利した。
映画「35年目のラブレター」(配給:東映)お披露目試写会が行われ、笑福亭鶴瓶、原田知世、重岡大毅、上白石萌音、くわばたりえ、安田顕、塚本連平監督らが登場。
Aぇ!groupの新作「Colorful Days」のミュージックビデオが公開。
内閣府が来年の国民の祝日を発表。5月は2日〜6日にかけて5連休が可能な並びとなる。9月も19日〜23日にかけて5連休が可能になる。
日本将棋連盟が、去年1年間の獲得賞金・対局料ベスト10を発表した。藤井聡太七冠は1億7556万円で、3年連続1位となった。2位は伊藤匠叡王の4364万円、3位は永瀬拓矢九段の3026万円。
寒さや雪への備えを呼びかけた。