2025年2月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽Number_i・平野紫耀“この春挑戦したいこと”

出演者
米澤かおり 佐藤真知子 伊藤遼 中西希 後藤楽々 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。

2月14日きょうはバレンタインデー

今日はバレンタインデー。中西さんはオンラインで遠くの友達にチョコを送ったとのこと。後藤さんは自分へのご褒美としてクレープを作るとのこと。バレンタインの思い出としては米澤さんは「女子校だったので友チョコをいっぱい作っていた」などと話した。

キーワード
バレンタインデー
天気予報

天気予報を伝えた。途中浅草の映像が流れた。関東の強風注意報は解除されている。

キーワード
強風注意報浅草(東京)
(告知)
カラフルDAYS

「カラフルDAYS」の告知。2月11日(火・祝)~16日(日)まで。

(スポーツ・カルチャー)
キャンプ初日からブルペン入り

ドジャース・大谷翔平選手がキャンプイン。大谷選手は2シーズンぶりの二刀流復帰を目指す中、まずは投手としてキャッチボール。キャッチャー役を座らせると勢いのある投球を披露した。次は打者として打撃練習を行い力強いスイングを披露。18スイング中10本が柵越えとなった。また佐々木朗希投手は初めてドジャースのユニホーム姿でブルペン入り。35球を投げ込んだ。ロバーツ監督は佐々木投手について「開幕シリーズ第2戦に登板する可能性が高い」とコメントしている。さらに山本由伸投手を開幕投手に起用することも明言している。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X佐々木朗希大谷翔平山本由伸
今永 投げ合いへ決意

カブス・今永昇太投手は初の屋外ブルペンで49球を投げた。今永投手は開幕シリーズでの先発が決まっている。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太佐々木朗希山本由伸
千賀 ブルペンで調整

メッツ・千賀滉大投手はキャンプ初日からブルペン入り。持ち球全てを織り交ぜ30球を投げた。

キーワード
ニューヨーク・メッツ千賀滉大
あすから沖縄キャンプ

プロ野球・巨人は宮崎での春季キャンプ最終日。新加入の甲斐拓也が明日から始まる沖縄キャンプへ向け「体の良さは感じている。実戦で課題も見つかると思うのでこれからかな」などと話した。

キーワード
宮崎市(宮崎)戸郷翔征甲斐拓也読売巨人軍
(天気予報)
天気予報

関東の気象情報を伝えた。

(ニュース)
親会社大株主 フジテレビ経営陣の若返り求める

資産運用会社レオスキャピタルワークスは一連の問題が浮上してから段階的にフジテレビの親会社の株式を取得し5%余りを保有する大株主になった。社長の藤野氏は取材に対し今後のフジテレビの経営改革によって企業価値が上がる可能性があるとみて投資したと説明し、経営陣の若返りを求めた。また、6月の株主総会で自ら議案を提案する予定はなく、いわゆる物言う株主のような活動はしないとの姿勢を示した。

キーワード
フジテレビジョンレオス・キャピタルワークス日本テレビ放送網
(今朝の注目ニュース)
ホンダと日産 別々に「破断」を説明

ホンダの三部敏宏社長と日産の内田誠社長はそれぞれ会見し、経営統合の検討撤回を発表した。ホンダはスピード感を重視して日産の子会社化を提案したが、日産は子会社になることにメリットを見いだせず決裂した。一方、統合協議への合流も含めて検討していた三菱自動車の加藤社長は「少し残念だ」などとコメントした。

キーワード
三菱自動車工業三部敏宏内田誠加藤隆雄日産自動車本田技研工業
Oha!5時天気
天気予報

天気予報を伝えた。途中汐留の映像が背景に流れた。

キーワード
汐留(東京)
カラフルDAYS
コーナー説明

視覚障害者の方について、道路交通法では『道路を通行するときには政令で定める杖を携えまたは政令で定める盲導犬を連れていなければならない』と定めている。その一方でAIなどを使ってサポートする方法も提案されているという。

キーワード
日本テレビ放送網
AIスーツケースが歩行を助ける 視覚障害者のための最新技術

東京都内の日本科学未来館では視覚障害者をサポートするナビゲーションロボット・AIスーツケースが展示されていて、ここには案内の機能だけでなく、人だ飛び出してきても衝突を防ぐ機能もあり前方に立っている人が道を塞いでいるためなどリアルタイムで状況を詳細に伝えていくれる。リアルタイムでの案内は白杖や盲導犬だけでは難しかったサービスの提案に繋がると見られている。大阪・関西万博でも体験可能だ。

キーワード
2025年日本国際博覧会AIスーツケースGeo-Cosmos日本科学未来館江東区(東京)浅川智恵子
“スマホ”と“振動”行き先を案内 視覚障害者のための最新技術

Ashiraseという企業の開発した「あしらせ2」と言うアイテムは靴に付けることで目的地への向かい方を教えることができるアイテムで、視覚障害の方に足元の振動で進む方法を伝えるものとなっていて、正しい道順であれば両足が、左右へ曲がるべき時は進むべき方向のみが振動するという形で白杖や盲導犬とともに使うことでスムーズに移動ができる。去年10月から家電量販店でも販売され500人以上のサポートを行っている。

キーワード
Ashiraseあしらせ2虎ノ門ヒルズ駅
視覚障害者の移動について考える

AIスーツケースは約8年かけて現行のものに進化したという。後藤さんは外出が楽しくなる・安心できるようになるので実用化されてほしいと話した。実用化は未定ながら、大阪・関西万博で得られたデータを活用してさらに発展させたいという。

キーワード
2025年日本国際博覧会AIスーツケース
(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者のあいさつ。

(ニュース)
ホンダと日産が別々に会見

ホンダの三部敏宏社長と日産自動車の内田誠社長はそれぞれ会見し、経営統合の検討撤回を発表した。ホンダはスピード感を重視して日産を子会社化を提案したが、日産は子会社になることにメリットを見いだせず決裂した。

キーワード
三部敏宏内田誠日産自動車本田技研工業
農水省 備蓄米 最大12万トン放出へ

備蓄米の活用はこれまで凶作や災害で供給量が大幅に減ったときのみとされていたが、先月制度が開始され、流通に支障が生じた場合も活用できることになった。この備蓄米を放出する量について農水省は最大21万トンにする方針を固めたことがわかった。備蓄米は入札によって売り渡し初回は15万トンを放出する方針で、2回目以降はコメの流通状況の調査も踏まえて量を決めるとしている。農水省は対象者など入札に関する条件を公表する。

キーワード
備蓄米農林水産省
スポーツ
キャンプ初日から投打で調整

MLBバッテリー組キャンプ初日(米国・アリゾナ州)。大谷翔平は2シーズンぶりの二刀流復帰を目指す中、まずは投手としてキャッチボール。キャッチャー役を座らせると勢いのある投球を披露。試行錯誤しながら投手復帰へ歩みを進める。次は打者としてバッティング練習。力強いスイングを見せた。18スイング中10本が柵越え。投打二刀流で調整した。初日からブルペン入りした新加入の佐々木朗希。ロバーツ監督は「開幕シリーズ第2戦に登板する可能性が高い」とコメント。さらに開幕シリーズ第1戦での山本由伸の先発を明言。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)デーブ・ロバーツロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス・ドジャース 公式X佐々木朗希大谷翔平山本由伸
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.