2025年2月20日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽大谷、由伸、朗希 ドジャースキャンプ 現地からライブで!▽岡田准一

出演者
米澤かおり 伊藤遼 中西希 後藤楽々 石川みなみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。今日は伊藤大海アナウンサーに代わって伊藤遼アナウンサーが担当する。

キーワード
伊藤大海
華やかな着物で登場! 「都おどり」衣装お披露目

京都甲部歌舞練場で4月1日から開催する都をどりで芸妓や舞妓が着る衣装のお披露目会が行われた。今年の都をどりの演目は、都風情四季彩。4月1日から30日まで。1日3回公演。

キーワード
祇園甲部祇園甲部歌舞練場都をどり
天気予報

天気予報。

(ニュース)
各地で厳しい冷え込み “強烈寒波” 影響は3連休まで…

日本列島に居座っている強烈寒波の影響で日本海側を中心に大雪が続き、さらに各地で厳しい冷え込みとなった。この寒波の影響は3連休にかけて続く予想となっている。東京・文京区の湯島天満宮ではうめまつりが開催されているが寒さの影響で梅の開花が遅れている。関東の豪雪地帯として知られる群馬・みなかみ町。道の駅には県外からスノーボードをしに来ていた人たちが。万が一車が動けなくなった時のために脱出用のマットも用意していた。みなかみ町ではきのう今シーズン最も多い積雪154cmを観測した。

キーワード
みなかみ町(群馬)台場(東京)埼玉県宮崎県文京区(東京)有楽町(東京)湯島天満宮第68回湯島天神梅まつり道の駅みなかみ水紀行館
ICBMを発射実験 米・宇宙軍の基地内部を取材

核兵器を搭載できる大陸間弾道ミサイル「ミニットマン3」の発射実験が19日、米国・カリフォルニア州郊外で行われ、約6800km離れた太平洋のマーシャル諸島に着弾した。発射前には訓練の様子も公開された。誤射防止のため複雑な手順が定められているという。今回の発射実験にかかる費用は3000万ドル(約45億円)でミニットマン3は配備されてから50年以上が経過し、現在新型の大陸間弾道ミサイルの開発が進められている。

キーワード
アメリカ合衆国軍カリフォルニア州(アメリカ)トーマス・ブシエールミニットマン3地球規模攻撃軍団日本ニュースネットワーク
(スポーツ・カルチャー)
Live 米・アリゾナ州

現在のドジャースの練習映像を紹介。選手はほとんどいない。

キーワード
ロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
速報 ドジャース 佐々木 メジャー初の実戦登板

日本時間午前3時すぎ、大谷選手と山本投手が並んで、佐々木朗希投がキャンプで初めての実践形式を行う様子を見学していた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・ドジャース佐々木朗希大谷翔平山本由伸
開幕戦の先発は日本選手対決!

日本で行われる開幕戦で、先発に予定されているのが山本由伸投手。さらに、相手が昨日発表され、今永昇太投手に内定した。メジャーリーグの開幕戦で日本投手の投げ合いが実現するのは史上初。

キーワード
シカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース今永昇太山本由伸
エンゼルスキャンプ 菊池 移籍後初の実戦形式

メジャー7年目のシーズンを新天地で迎える菊池雄星投手は、移籍後初めて実践形式の打撃練習に登板した。ストレートとチェンジアップを中心に打者9人と対決し、奪った三振は4つで安定した投球を見せた。

キーワード
アリゾナ州(アメリカ)ロサンゼルス・エンゼルス大谷翔平菊池雄星
オリオールズキャンプ 菅野 捕手絶賛のコントロール

菅野智之投手は初めてのブルペン入りで、変化球を交えながら35球を投げた。この日受けたキャッチャーは、目をつぶっていてもボールがミットに勝手に入ってくる感じだったと大絶賛した。

キーワード
ゲイリー・サンチェスフロリダ州(アメリカ)ボルチモア・オリオールズ菅野智之
バスケットボール 日本代表 前日練習 ホーバスHC「しつこいバスケ」

きょう、アジアカップ予選に臨む男子バスケットボール日本代表。初戦の中国戦へ向け前日練習を見守ったトム・ホーバスHCは、しつこいバスケを明日やりたいと語った。渡邉怜音選手は、入念にスリーポイントシュートの練習をするなど、デビュー戦に向けて準備万全。

キーワード
FIBAアジアカップ2025 予選トム・ホーバス中国渡邊怜音
解禁 「上を向いて歩こう」誕生秘話を映画化 岡田准一 ピアノ演奏に挑戦

岡田准一主演映画「SUKIYAKI上を向いて歩こう」は作曲家の中村八大を主人公に歌手の坂本九、作詞家の永六輔と生み出した名曲「上を向いて歩こう」の誕生秘話を描く。岡田は撮影に向けピアノを練習しているという。

キーワード
SUKIYAKI 上を向いて歩こう上を向いて歩こう中村八大坂本九永六輔
(天気予報)
天気予報

気象情報を伝えた。

(ニュース)
米大統領伶から83年 日系俳優が語る“強制収容体験”

1942年2月19日、当時のルーズベルト大統領が出した大統領令によって日系人の強制収容が始まった。SFドラマ「スタートレック」への出演で知られる俳優のジョージタケイさんは当時5歳だったが今でもその体験を鮮明に覚えている。父親は日本人だったがタケイさんはロサンゼルス生まれのアメリカ人。初めて経験した人種差別だった。タケイさんは「これがアメリカなのだと感じました」と述べた。タケイさんは自らの収容体験を絵本にまとめるなどこれまで教訓を語り継いできたが、今それが脅かされていると感じている。

キーワード
ジョージ・タケイスタートレックフランクリン・ルーズベルト大統領令日本ニュースネットワーク第二次世界大戦
来月使用分の電気料金 大手電力会社10社全て 値上がりへ

政府は暖房の使用が増える1月から3月まで限定で電気とガス料金の負担を軽減するための補助金を再開している。電気料金では1、2月使用分は標準的な家庭で1キロワットアワー当たり2.5円が補助されているが、3月使用分は1.3円と約半額となる。これが主な要因となり、大手電力会社10社すべてで3月使用分の電気料金は値上がりとなる見通し。東京電力の場合、標準的な使用料の家庭で前月比377円値上がりし、8595円となる見通し。

キーワード
東京電力
Oha!5時天気
天気予報

天気予報を伝えた。

キーワード
浅草(東京)魚沼市(新潟)
おはトク
今回は…

今回は、“奥が深い”マンホールの世界を紹介。マンホールで合格祈願とは?

なぜ?マンホールで合格祈願

八千代市上下水道局下水道課の窓口に子供を連れた父親が現れた。訪れた人たちが受け取っていたのは「合格祈願」と書かれた封筒とマンホールがデザインされたマンホールカード。マンホールは滑りにくくするために凹凸があるので“滑らない”、形も丸いので合格の〇、蓋なので“落ちない”という特徴にかけ、マンホールで受験生を応援する取り組み。新潟・小千谷市、香川・観音寺市でも行われている。八千代市では去年12月から配布を開始しおよそ300人が受け取りに来たという。

キーワード
マンホールマンホールカード八千代市上下水道局八千代市(千葉)小千谷市(新潟)観音寺市(香川)
“奥が深い”マンホールの世界

港区は去年美少女戦士セーラームーンのマンホールを設置。作品の舞台が港区ということでゆかりのある場所に設置されている。マンホールを発見しながら街を観光してもらう狙いがあるという。さらに港区観光インフォメーションセンターではマンホールカードを配布。反響を受け港区観光協会では去年12月〜グッズ販売をスタート。ほかにも千葉・柏市には「ベルサイユのばら」のマンホールが。マンガ連載当時作者の池田理代子さんが柏市に住んでいたことがきっかけ。HANDSマンホールベース渋谷はご当地マンホールグッズ専門店。マンホールの広報を担当する山田さんが渋谷のマンホールの見どころを語った。

キーワード
HANDSマンホールベース渋谷ハンズ渋谷店ベルサイユのばらマンホールマンホールカード札の辻スクエア柏市(千葉)柏高島屋池田理代子渋谷区(東京)港区観光協会港区(東京)田町駅
スタジオトーク

マンホールカードを受け取った娘さんが中学受験に合格したと伝えた。

キーワード
マンホールカード
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.