2025年8月13日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽King & Prince 最新曲のMV公開

出演者
米澤かおり 大久保沙織 田崎さくら 山本里咲 直川貴博 高田真希 
Live530
大雨で2人死亡 2人安否不明

甲佐町では土砂崩れ現場で発見された男性の死亡が12日に確認された。熊本県八代市の用水路では沈んでいた車の中から発見された女性の死亡がきのう確認された。そのほかに熊本市で2人が安否不明。警察や消防が川の中などを捜索。玉名市の安否不明者・1人については情報確認できず安否不明者から除外された。

事故から40年 犠牲者に祈り

日航機墜落事故から40年となった。墜落現場となった群馬県上野村では慰霊登山や追悼慰霊式が行われ犠牲者に祈りを捧げた。1985年8月12日、日本航空123便が御巣鷹の尾根に墜落し乗客乗員520人が死亡。きのうは御巣鷹の尾根に遺族ら283人が登る。ただ高齢化が進んでいてこれで最後と話す遺族の姿もあった。夕方にはふもとにある追悼施設で犠牲者と同じ520本のろうそくに日が灯された。事故発生の午後6時56分に黙とうが捧げられた。日本航空の鳥取社長は40年だからではなく何年たっても安全が大前提だと胸に刻み、安全運航に努めていきたいと話した。

路線バスと接触 14人搬送

北新地近くの交差点付近で乗用車とバスの事故で複数人のけが人がいるとバスの運転手から通報があった。乗用車の左側面と路線バスの右前部が接触。乗客と運転手ら14人がけがをして病院に搬送される。いずれも全員軽傷とみられる。大阪メトロによると、バスは満員の状態で乗用車と接触、客は雪崩を打つように倒れたという。

韓国・前大統領の妻も逮捕

尹前大統領の妻・金建希氏をめぐっては株価操作や高級ブランド品の受け取りなどの疑惑に関連し特別検察官があっせん収賄などの疑いで逮捕状を請求。裁判所はきのう逮捕の妥当性について金夫人も出席の上で審査を行い、逮捕状を出すことを決定。金氏はきょう未明、ソウル市内の拘置所で逮捕される。尹前大統領も先月逮捕されていて、韓国の大統領経験者が夫妻ともに身柄を拘束されるのは初。

“なかやまきんに君” 詐欺被害

お笑い芸人のなかやまきんに君が代表を務める会社でマネージャー補佐をしていた男が詐欺の疑いで逮捕された。容疑者は去年、通販サイト事業でお金が必要だなととウソを言い会社の資金800万円をだまし取った疑い。会社側が警視庁に相談し発覚。容疑者は調べに対し黙秘している。なかやまきんに君は、信頼していた元スタッフがこのような行為に及んだことに僕自身大変ショックを受けておりますとコメントを発表。

詐欺グループ 「出し子」の女逮捕

窃盗の疑いでベトナム国籍の女が逮捕された。警察によると、今年4月、容疑者が他人名義のキャッシュカードを使い現金60万円を引き出した疑い。今回グループが使った手法はネットショッピングサイト詐欺。商品を破格の値段でサイトに掲載、購入しようとした客に振り込ませる。その後商品が欠品になったとしてカネをだましとるというもの。ベトナム人による特殊詐欺などに関わるグループの出し子とみられる。不正に引き出した金を回収役に渡していたとみられる。容疑者が管理していた駅のコインロッカーからスマホ100台を押収。グループによる被害総額が1億円以上にのぼるとみて捜査。

コレミテ
一人暮らしは6割以上 “帰省しない” お盆の過ごし方

ことしのお盆帰省する?ひとり暮らしを対象に調査。帰省しない予定は61.1%、帰省する予定は27.5%。肉のヤマ牛両国店の焼肉3種盛り丼はお盆の期間中のみ食べられる限定メニュー。肉のカットから店内で行い価格を抑えお得な値段で提供している。自宅でゆっかり派が多数を占めているよう。帰省しない理由は、自宅でのんびりしたい、仕事や予定がある、実家までの交通費が高い。混雑回避のため日にちをずらして旅行など、お盆の帰省の変化に店の人も嘆く。帰省の手土産を買う人が激減。行列が出来ていたのは整体サロン。スタッフを2人増員して対応。お盆の過ごし方に変化。墓参り代行は約1万円。自分で行くより節約になる依頼主も多いよう。

スタジオトーク

みんなが休んでいる時はあえて休まずにというのも選択肢の一つとしてはいいかもしれないなどと話した。

(中継)
LIVE 汐留

汐留の中継映像。 「広い範囲で夏空復活 大雨被災地で危険な暑さに」のテロップ。

キーワード
汐留(東京)
(番組宣伝)
真相報道バンキシャ!特別編 “終末時計”を早める世界のトップたち

「真相報道バンキシャ!特別編 “終末時計”を早める世界のトップたち」の番組宣伝。

(気象情報)
きょうの熱中症アラート

東京・浅草の中継映像とともにきょうの熱中症アラートを伝えた。西日本を中心に16の府県で出ている。記録的な大雨となった熊本県でもきょう発表されている。片付け作業時などの熱中症に警戒。

子供やペット 大人以上に暑く

子どもとペットの熱中症対策に注意。照り返しなどもあり、大人よりも子ども、子どもよりペットの方が気温が高くなる。

気象情報

江の島の中継映像とともに全国の気象情報を伝えた。

いってらっしゃいTOPICS
渋滞予測

中央道八王子IC付近の中継映像とともに渋滞予測情報を伝えた。日本道路交通情報センターによると、下り線は東北道・久喜IC付近の付近で25キロ、関越道・高坂SA付近で25キロ、中央道・相模湖IC付近で45キロ、東名高速・綾瀬スマートIC付近で20キロの予想。

(エンディング)
エンディングトーク

休みは予定ある?高田真希さんは練習です。やりたいことは、夏らしいことをあまりしていないので、花火をしたいなどと話した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.