2025年8月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ

Oha!4 NEWS LIVE
▽大谷翔平4戦連発!リーグトップの43号▽田中将大▽阿部寛

出演者
米澤かおり 伊藤大海 河出奈都美 田崎さくら 井澤咲乃 
5:00 Headlines
パチンコ店強盗 少年ら2人逮捕

福島県会津若松市のパチンコ店で起きた強盗事件。警察は強盗の疑いで19歳の少年と宮城県の男を逮捕した。2人はおととい午前2時ごろ、従業員に拳銃のようなものを突き付け店内の現金約2800万円を奪った疑い。少年は実行役、男は運転手役とみられる。

貨物列車35両が脱線・火災

アメリカ・テキサス州で12日、貨物列車35両が脱線し火災が発生する事故があった。横転した車両からは白煙、周辺の草が燃えている様子も確認できる。地元当局などによると鉄道大手「ユニオン・パシフィック」の貨物列車少なくとも35両が脱線。ケガ人はいないという。脱線した車両は危険物を運んでいた可能性があるものの現時点では危険物の漏れの被害は確認されていない。当局が事故の詳しい原因を調べている。

駐車場のバイクに拳銃隠す

今年3月、栃木・宇都宮市のアパートの駐輪場に置かれた原付きバイクの中に拳銃1丁を隠し持っていたとして、銃刀法違反の疑いで住吉会系暴力団組員の男ら2人が逮捕された。拳銃は原付きバイクの収納スペースにタオルやビニール袋に包まれ隠されていたという。原付きバイクはおととしごろから駐輪場に止めてあり、ナンバープレートがついていなかったことなどから拳銃の保管用に準備したものとみられる。

初めて4万3000円突破

日経平均株価が初めて4万3000円を突破した。きのうの日経平均株価はおとといに続き2日連続で史上最高値を更新。終値は前日比で556円高い4万3274円。株価上昇の流れに乗り遅れまいという機運が値上がりを加速させている。アメリカの物価指標が市場の予想より低かったことから安心感が広がり、ニューヨーク株式市場が大きく上昇し日経平均株価もその流れを受けた。

中国船同士が衝突 “瞬間”

南シナ海・スカボロー礁で11日フィリピン沿岸警備隊の巡視船は中国海警局の巡視船が放水している様子を撮影。フィリピン沿岸警備隊の巡視船が漁船に燃料を支援中、中国側から妨害を受けた。追いかけてきた中国の巡視船は、中国海軍の船に衝突した。フィリピンの巡視船によると、中国の巡視船は大破し航行不能になった。フィリピン側の支援の申し出を中国側は無視したという。

Oha!5時天気
気象情報

東京スカイツリーカメラの中継映像とともに気象情報を伝えた。

Oha!カル
解禁 初めて校長役に挑戦 阿部寛 想い出に残る先生の姿

「ALWAYS 芝浦マシーンその3」篇に阿部寛さんと中島歩さんが出演した。阿部さんは「泣きながら怒ってくれた先生2人がいた」と話した。

「ハリー・ポッター」の大ファン timelesz 松島聡 憧れの人と再会

きのう「ハリー・ポッターショップ原宿」オープン記念イベント(東京・渋谷区)に timelesz・松島聡さん27歳が登場。ドラコ・マルフォイ役のトム・フェルトンさんがイベントのお祝いに駆けつけた。松島さんはマルフォイ推しで大ファン。

解禁 阿部サダヲ 新CM 環境のためにトイレは…

関西電力の新CM「環境のためにできること」篇に阿部サダヲさんが出演。阿部さんはマイバックを持っていっている、トイレの節水をしていると話した。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

オープニングトーク

バジルを収穫し、ジェノベーゼソースを作ったとオープニングトークをした。

Oha!スポ
エンゼルスvsドジャース 大谷翔平 痛烈な一打は“思わぬ悲劇”

エンゼルス7-6ドジャース。大谷翔平選手はショートライナーでトリプルプレーになったが、9回、4試合連続43号ホームラン。リーグ単独トップ、今季自己最長11戦連続安打。大谷翔平選手はきょうのエンゼルス戦で初登板。

巨人vs中日 田中将大 日米通算199勝目をかけたマウンドへ!

巨人3-4中日。田中将大投手は前回登板あと1アウトで日米通算199勝を逃した。5回タイムリーヒットを許し、ボスラー選手に同点タイムリー。199勝はお預けになった。

広島vs阪神 石井大智 監督超える セ・リーグ新記録達成!

広島0-2阪神。38試合連続無失点中の石井大智投手は藤川球児監督を抜いて39試合連続無失点記録を樹立した。

プロ野球 きのうの試合結果

ヤクルト2-10DeNA(東克樹投手リーグトップ11勝目)、日本ハム3-2ロッテ(水谷瞬選手サヨナラタイムリー)など試合結果を伝えた。

プロ野球 順位表

セ・リーグ阪神はM26など順位表を伝えた。

Live530
伊東市長が百条委に初めて出席

静岡県伊東市・田久保真紀市長を巡っては東洋大学「卒業」の学歴が「除籍」と判明。百条委員会を設置し、調査している。きのう、代理人弁護士を同席のもと、田久保真紀市長は初出席した。議長らにチラ見せしたことについて「約19.2秒見せた」といい、議長から「いいじゃん」と言われたと主張した。

万博来場者が“帰宅困難”に

万博会場内の中継映像とともに帰宅困難者が一夜を明かしたと伝えた。大阪メトロによると、きのう午後9時半頃送電線で不具合があり、一時中央線全線が運転見合わせとなった。大阪メトロ中央線は大阪・関西万博の会場がある夢洲につながる唯一の鉄道路線で、夢洲駅付近は帰宅困難者となった万博の来場者でごった返した。万博協会は帰宅困難者のために大阪ヘルスケアパビリオンなどを臨時開放し水などを配布。消防によると、体調不良を訴える通報が相次ぎ、救急車30台以上が出動、約36人が救急搬送された。今のところ重症者はいない。

米露会談を前に“緊急会合”

ドイツ・メルツ首相は13日ゼレンスキー大統領を招き、欧州各国やNATO首脳ら、トランプ大統領とオンライン会合をした。トランプ大統領が15日米露首脳会談を前に緊急開催。停戦交渉でウクライナが不利にならないようヨーロッパ側の考えが共有された。ヨーロッパの首脳らはウクライナの領土に関しゼレンスキー氏抜きで議論できないと訴え、トランプ氏も支持した。ゼレンスキー大統領は米露会談の議題の中心が即時停戦になることを期待していると述べる一方でプーチン氏の停戦意向ははったりとトランプ氏に警告したと話し、ウクライナを入れた3カ国会談を行うべきと主張した。英国・スターマー首相は各国でウクライナを守る「有志連合」について停戦が成立すれば軍事計画を実行の用意があるという。

“うまくいけばすぐ3首脳で”

トランプ大統領は13日アラスカ州で行われる15日の米露首脳会談がうまく行けばゼレンスキー大統領を交えた会談を迅速に開催する考えを示した。そのうえで「2回目の会談の可能性は非常に高く1回目よりも生産的なものになる」と強調した。ロシアが停戦に応じなければ「非常に厳しい結果が伴う」と警告した。

1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.