- 出演者
- 石井大裕 近藤夏子 古田敬郷
オープニング映像。
今週木曜日にオークションに出品されたのはドジャースの大谷翔平が着用したユニフォーム。その値段は1600万円。他の選手と比べても桁違いの値段となった。今日行われたパドレスとの試合では、ヒットが飛び出すと松井裕樹との戦いでは、マルチヒットを記録しリーグ首位打者もキープ。この気合が入っていたのがグラスノー。その理由は恋人が観戦していたからだったが10奪三振の好投をみせたが試合はサヨナラ負けとなった。
来週16日から開幕するネーションズリーグは日本代表にとってパリ五輪の出場をかけた大一番。この戦いがパリへのラストチャンス。そこでネーションズリーグについては選手たちの素顔などを2夜連続でお届け。今回のテーマはこれぞ私のNICE PLAY。古賀紗理那は去年のオリンピック予選で、世界ランク1位のトルコとの一戦で魅せたプレーをセレクト。このコースについてトルコ戦の最初の方だったがシャットされても取り返せばいいとの気持ちでスパイクを放ったという。自分で決めに行くという気持ちになったと答えた。
また今回は選手の素顔も紐解いていく。古賀選手のタレコミは渡邊彩選手から。古賀選手は腐りかけの黒いバナナが好きとの情報がでたが、古賀は皆は黄色い芯のあるバナナが好きというが、腐りかけのバナナをいつも選んでいるという。スタジオには熟し過程の異なった黒いバナナが登場し古賀はある程度黒くても食べてしまうと答えた。さらに古賀はチームで房用で買ってきてもらったバナナは皆がとったあとの黒いものを持っていくという。次に宮部藍梨は身長182センチの高さをいかしたスパイクとブロックが武器。そのスーパープレーでは去年イタリアとの対決でみせたスーパーブロック。宮部はネーションズリーグに行く前に合宿を重ねていたが感覚をつかんだので渾身のブロックを発揮できたという。小島は高身長で羨ましいと感じると答えた。
木村は宮部が1枚ブロックで決めていることを絶賛し、相手を翻弄し流れが大きく日本に来た1点だったと振り返った。宮部へのタレコミは井上愛里沙から。意外と読書家だというが宮部はそれは本当だと答え村上春樹の作品を最近読み終えたばかりだという。空き時間は移動の際には頭をバレーから離すことが好きだという。次に山田二千華は身長は日本代表で一番の184センチ。ブラジルを相手に決めたブロックで相手エースをシャットアウトした。山田はそのエースのガビは一番目を離してはいけない選手だと思い、こうした所で点を取れたのは良かったと答えた。山田についてリベロの山岸からK-POPが好きとのタレコミを紹介。山田はそのタレコミに好きなグループはSEVENTEENと答えた。さらに山岸から音楽が流れるといつも踊っているとのタレコミを紹介。明日の後編では石川、小島、関を紹介する。
陸上世界最高峰の戦いダイヤモンドリーグ第3戦・男子3000m障害に挑戦した三浦龍司。パリ五輪の参加標準記録を突破し、2大会連続の五輪代表に内定した。
千葉Jの富樫勇樹と宇都宮の比江島慎が対決。宇都宮が3年ぶりの地区制覇となった。
RKB×三井松島レディス二日目では岩井千怜が4つスコアを伸ばし1位に浮上した。
バレーボール ネーションズリーグの番組宣伝。
篠原アナがヴィクトリアマイルを予想する。本命をウンブライルとしたがその理由は過去5年関東馬が4勝し、東京芝コース重賞で3着以内の経験は5勝などと答えた。
エンディング映像。
自民党の森山総務会長は、派閥の裏金事件を経て離党した世耕前参院幹事長が改選になる来年の参議委員選挙で対抗馬を擁立することに否定的な考えを示した。また県連の判断に委ねるしかないが賢明な判断をお願いしたいとした。
全国の天気予報を伝えた。
東京メトロ東西線南砂町駅のホームと線路の増設にむけた切り替え工事は一昨日の終電のあとから始まり、始発前まで実施予定。この影響で東西線は東陽町駅と西葛西駅の間の上下線で終日運休し折り返し運転が行われるなどのダイヤ変更が行われている。
バース・デイの番組宣伝。