TVでた蔵トップ>> キーワード

「南砂町駅」 のテレビ露出情報

東京メトロ東西線南砂町駅のホームと線路の増設にむけた切り替え工事は一昨日の終電のあとから始まり、始発前まで実施予定。この影響で東西線は東陽町駅と西葛西駅の間の上下線で終日運休し折り返し運転が行われるなどのダイヤ変更が行われている。
住所: 東京都江東区南砂3-11-85

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月27日放送 20:50 - 21:54 テレビ東京
家、ついて行ってイイですか?逆境に負けない人生SP
取材から約3年半、南砂町駅前でなつきさんと待ち合わせ。小4になったみおちゃんと一緒に現在の自宅へ向かった。2回家が変わったという。中学を卒業した長男おうせくんと次男せなくんは大きくなっていた。おうせくんは中2からずっと坊主。取材時は高校入学前の春休み中だった。現在の家は2LDKだが、家賃は補助があって約16,000円。3年前の3段ベッドをまだ使っていた。3年[…続きを読む]

2025年4月6日放送 18:30 - 20:50 テレビ東京
○○界隈!のぞき見&分析!○○界隈!のぞき見&分析!東京メトロの裏側をのぞき見SP
番組が独自調査をした東京メトロ9路線 イケてる路線ランキングを発表。市川さんは日比谷線と推測。理由として六本木ヒルズなど3ヒルズが並ぶと話した。成田さんは南北線を利用していたことから南北線が好きと話す。カズレーザーは最寄りが丸ノ内線、秋元さんは千代田線と推測した。
3位は日比谷線。広尾などエリアや3つのヒルズが沿線にありおしゃれなどの声があった。一方で南千[…続きを読む]

2024年12月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!しらべてみたら
最初に訪れたのは江東区。南砂町駅から徒歩約20分のところにある砂町銀座商店街。全長670mで約180店舗が並ぶ商店街。焼き鳥や肉まんなど安くて美味しいお惣菜が買えることで人気。一方、野菜や肉などの生鮮食品も安く買えるという。肉についてはアンデスが安くて美味しいとの情報があり、後日訪問。開店前にも関わらず行列ができていた。和牛ウチハラミが819円、国産豚バラし[…続きを読む]

2024年11月30日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
鉄オタ選手権鉄オタ選手権 東京メトロの腎 第二戦
一行は東西線の南砂町駅へ。東京メトロでは一大事業としてリニューアルを10年以上かけておこなっている。将来的には2面3線になるが今しか見られない光景がある。それは券売機や改札などの機材などが入る前の駅舎や新しいホームから見える現在使用中のホーム。さらには工事終了後には見られない新たに設置した線路などを見学した。

2024年10月18日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
吉川正洋の楽しみ方は自分で路線を考えるのが趣味の妄想鉄。東京メトロ東西線東陽町→南砂町→西葛西この3駅の並びが好きな理由は?という問題が出題された。正解は5・7・5だから。3人の鉄道の楽しみ方を紹介。福澤朗は乗るときは必ずスズのおちょこを持参。市川紗椰は車両はクモハを選ぶ。クは運転台がある車両、モはモーターがついている車両、ハは普通車。吉川正洋は乗ったら必ず[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.