2024年6月24日放送 0:00 - 0:58 TBS

S☆1
超速報!男子バレー最新試合&西田有志SP企画!女子は初のメダルへ大一番

出演者
槙原寛己 石井大裕 近藤夏子 篠原梨菜 柳田将洋 木村沙織 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(スポーツニュース)
世界ランク1位 ブラジル撃破

バレーボール女子日本代表が世界ランク1位のブラジルを撃破して決勝進出を決めた。

大熱狂!男子バレー アメリカ戦もたっぷり

男子バレーボール日本代表はフィリピンでの予選ラウンド最終戦でアメリカと対戦した。日本は第1セットで小野寺太志選手のサービスエースや宮浦健人選手のスパイクなどで得点を重ね、攻守ともに隙のないプレーで第1セットを先取した。その後第2セットはアメリカが高身長を活かしたブロックで立ちふさがるも、ブロックアウトを狙うプレーで第2セットも日本が獲得した。第3セットも甲斐選手の攻撃や小野寺選手のブロックなどで優位に試合を進め、3-0で日本が勝利した。この結果日本は世界ランク2位に浮上した。日本は28日に準々決勝に臨む。

キーワード
エバデダン・ラリーパリオリンピックフィリップ・ブランフィリピン大塚達宣宮浦健人小野寺太志甲斐優斗石川祐希
47年ぶり金へ!世界1位イタリア戦

バレーボール女子日本代表が世界ランク1位のイタリアと対戦するネーションズリーグ決勝が先程始まった。第1セットは古賀紗理那選手らが得点を重ねるもイタリアも2022年ネーションズリーグMVPのパオラ・エゴヌ選手の強烈なスパイクなどで応戦し、第1セットはイタリアが先取した。続く第2セットは福留選手の好セーブから石川選手の得点などで食らいつくも、イタリアの強烈な攻撃の前に第2セットもイタリアが獲得した。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2022FIVBバレーボールネーションズリーグ2024MVPアリス・デグラディパオラ・エゴヌ古賀紗理那石川真佑福留慧美
W快挙 男女バレー パリ五輪へ

ネーションズリーグの決勝での日本vsイタリア。現在第四セット。15-10となった。金メダルを目指している日本チーム。男子はきのうフランス戦だった。石川祐希選手が活躍。今日はアメリカに3-0で勝利。女子はきのうブラジルに勝利。選手たちは自信を持ってパリに臨めるだろう。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピックロンドンオリンピック石川祐希
チーム得点王 西田有志の武器とは!?

西田有志は予選ラウンドでは日本最多の149得点。すごいのがサーブ。サーブランキングは世界4位、サービスエース17本。番組「S☆1」は今大会の西田の全133本のサーブを全てCheck。あらゆるデータを独自に集計。柳田将洋が徹底分析。サーブコースに注目。コートを6分割にした割合。最も多かったのは後方真ん中の6番。柳田将洋は「左利きの特徴的なサーブの集まり方」。西田は左利き。6番のコースに注目。柳田将洋は「ノッている時とか調子が良いときは4番と5番を外して6番に打ったりとか」。6番のコースに決まると絶好調の証。得点率に注目。西田のサーブから生まれた得点は、39.8%。なぜ得点に繋がるのか?サーブレシーブを崩せている。切り返して得点できる展開を作りやすい。相手の攻撃を封じ、日本に有利な展開となりやすい。西田有志といえば「雄たけび」。中継で映った雄たけびは186秒で67回。柳田将洋が選んだ西田有志のNo.1サーブは?オランダ戦のサーブ。ショートサーブで意表を突く。強く打ちそうなフォームをしっかり整えた上でショートサーブを打てるようになったことがビックリした。警戒しなければいけないことが増えた、それを相手に伝えたようなサーブ。日本男子の今後の日程。24日は五輪メンバー発表、27日は五輪組み合わせ抽選、28日か29日は準々決勝。52年ぶりのメダルをかけた戦いとなる。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024S☆1パリオリンピック西田有志
7戦6HR 大谷23号&不敗神話

ドジャース・大谷翔平がエンゼルスの元チームメート達と再会。この日、ドジャースは限定のユニフォームを着用。この日が初披露。星が輝き発展するロサンゼルスの街をイメージ。大谷翔平の第1打席はライトフライ。Tウォードのジャンピングキャッチ映像。ドジャースタジアムのフェンスは男子バレーのネットとほぼ同じ2.4m。大谷の第2打席は23号ツーランホームラン。ナリーグ打撃成績、HR:1位・大谷翔平、2位・オズナ。ドジャースには神話がある。ロハスがヒットを打つと21戦無敗。Mロハスはこの日マルチヒットの活躍。ロハス神話継続の22戦無敗。ドジャース7−2エンゼルス。ホームランについて、大谷翔平は「打球速度はすばらしかった。あとはいい角度でいい眺めでした」。

キーワード
テイラー・ウォードドジャー・スタジアムパトリック・サンドバルミゲル・ロハスロサンゼルス・ドジャースロサンゼルス(アメリカ)大谷翔平
47年ぶり金へ vs 世界1位

ネーションズリーグ決勝で女子日本はイタリアと対戦。2セットとられ後がない日本は古賀や途中出場の井上の高速バックアタックで同点に追いつき第3セットではセットを取得となった。結果はフルセットの末3-1で敗れ銀メダル獲得となった。きのうの準決勝では世界1位のブラジルに3-2で勝利している。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック井上愛里沙古賀紗理那
生きる伝説 ロナウド(39)最多記録更新

EURO2024グループF第2節ポルトガルはトルコと対戦した。ポルトガル代表C.ロナウドは2004年に初出場で史上最多の今大会でも伝説を残すのかに注目されている。前半21分にはポルトガルが先制、後半にはゴール前のアシストでEURO最多の通算7アシストを記録した。3-0で勝利したポルトガルが決勝トーナメント進出となった。

キーワード
UEFA欧州選手権クリスティアーノ・ロナウド・ドス・サントス・アヴェイロドイツバロンドール
篠原梨菜アナの東大式データ予想
春G1の総決算 宝塚記念

篠原梨菜アナの東大式データ予想を紹介。18年ぶりにG1・宝塚記念は京都開催となった。篠原アナの本命は3番人気7.5倍のブローザホーン、東大式データによると京都競馬場でのレースは4戦2勝、稍重・重・不良馬場は10戦4勝という。大外から入りブローザホーンが1着で入りG1初制覇となった。

キーワード
ブローザホーン京都府京都競馬場第65回宝塚記念
(スポーツニュース)
主要国際大会 10年ぶり 銀 獲得

ネーションズリーグ決勝を終えたバレーボール女子日本代表を中継で紹介。日本はイタリアに敗れはしたものの銀メダルを獲得、ネーションズリーグでの初めてのメダルとなった。国際主要大会では42年ぶりとなった。またきょう日本代表男子がアメリカ代表に勝利、世界ランキング2位となった。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック古賀紗理那東京オリンピック眞鍋政義
(ニュース)
戦後79年 沖縄・慰霊の日

今日は沖縄慰霊の日。日本軍の組織的な戦闘が終わった6月23日を慰霊の日としていて、岸田総理大臣や沖縄県・玉城知事らが出席して全戦没者追悼式が開かれた。各地では慰霊祭が開かれ平和への祈りをささげた。戦後79年の今年、沖縄・名護市辺野古への基地移設工事は止まらず、石垣島など南西諸島では自衛隊の部隊展開も進んでいる。沖縄が非戦への祈りに包まれる中、平和の在り方を改めて考える一日となった。

キーワード
アメリカ合衆国軍岸田文雄慰霊の日日本軍玉城デニー知念淑子石垣島糸満市(沖縄)自衛隊辺野古(沖縄)
天皇陛下 ジャパン・ハウス視察

イギリスを公式訪問中の天皇陛下はジャパン・ハウスを視察された。外務省が設置した日本文化・伝統などを紹介する施設で「七尾和ろうそく」や「輪島塗」などを鑑賞された。

キーワード
ジャパン・ハウス・ロンドン外務省天皇徳仁
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

Today’s Hero
今日のヒーロー セ・パ4試合

今日のプロ野球セ・パ4試合のヒーローを紹介していく。楽天の藤井聖投手は日本ハム戦で何度かあったピンチの場面でもストレートでしっかりと切り抜け、リーグトップタイの6勝目を飾った。中日の松山晋也投手は広島戦で高身長から繰り出すフォークを武器に相手打線を抑え、誕生日のこの日に2勝目をあげた。また中日のカリステ選手は今日が娘の誕生日で、決勝タイムリーを放ってチームの勝利に貢献した。巨人のヘルナンデス選手はヤクルト戦で2ランHRを放ち、守備では一打ヤクルト逆転の場面でフェンス際のジャンピングキャッチでチームのピンチを凌ぎ、好守ともに躍動した。オリックスの古田島成龍投手は西武戦で気合のこもったピッチングで22試合連続無失点記録を達成した。

キーワード
エスコンフィールドHOKKAIDOエリエ・ヘルナンデスオリックス・バファローズオルランド・カリステオルランド・カリステ インスタグラムドミニカ共和国バンテリンドームナゴヤ中日ドラゴンズ京セラドーム大阪北海道日本ハムファイターズ古田島成龍埼玉西武ライオンズ広島東洋カープ東京ドーム東京ヤクルトスワローズ東北楽天ゴールデンイーグルス松山晋也藤井聖読売巨人軍阿部慎之助高橋藍
(エンディング)
エンディングトーク

バレーボール女子日本代表がネーションズリーグで銀メダルを獲得したことなどを伝えた。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2024パリオリンピック

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.