- 出演者
- 石井大裕 近藤夏子 高柳光希
(ニュース)
野田氏「退陣ではなく説明責任求めたい」
石破総理は3日に公邸で自民党の当選1回の議員と会食し、事前に10万円相当の商品券を配布していた問題で「政治活動ではない」と主張。立憲・野田代表は「政治資金規正法21条に抵触する恐れが十分ある」と指摘した。石破政権の”退陣”論については「トップを早くかえて参院選に臨みたい自民党が喜ぶ」の述べ退陣ではなく徹底的に説明責任を求めていくとの姿勢を強調した。
林長官「基地負担軽減の目に見える成果」
アメリカ軍基地の跡地に「沖縄健康医療拠点」が建設され16日に開所式が行われた。式に出席した林官房長官は「駐留軍用地の跡地利用のモデルケースとして期待される」と述べ、「基地負担軽減の目に見える成果の一つ」と強調した。また佐喜真宜野湾市長や玉城沖縄県知事と面会し、政府としてアメリカ軍普天間基地の位置日も早い全面返還を実現させる考えを示した。
千葉県知事選 熊谷氏 2回目の当選
きのう投開票が行われた千葉県知事選挙は現職の熊谷俊人氏が2回目の当選となった。今回の選挙戦では自民党や立憲民主党など5党の県組織から支持を受けており、企業誘致や防災対策などにも力を入れていきたいなどと述べていた。
TBS南後アナ 交通ルール遵守呼びかけ
TBS南後アナが一日警察署長を努め、交通ルールの遵守を呼びかけた。都内では去年1年間に交通事故で146人が死亡し4割が歩行者だった。
- キーワード
- 南後杏子
(スポーツニュース)
パラクライミング世界王者 教師×クライマー 高野正(41) 伝えたい思い
ロスパラリンピックの追加競技となったパラクライミングは、競技人口が増えている。パラクライミングの世界王者である高野選手は、13歳のときに「ユーイング肉腫」という筋肉や骨に出来るがんとなり、足に障害がでた。高野選手は、両腕の力で登っている。高野選手は、小学校で先生をしている。高野選手が、日本選手権で2位となった。
1 - 2