- 出演者
- 石井大裕 御手洗菜々 中澤佑二
東京世界陸上が9月13日に開幕。38万枚突破、チケット追加販売スタート。
女子バレー日本代表のニューヒロイン・秋本美空は18歳。高校卒業後、6月に代表デビュー。チーム最長身を武器に攻守で活躍。秋本美空はもっともっと海外に通用するような選手になりたいと思ったので、海外に挑戦することを決めましたと述べる。9月からドイツのブンデスリーガ1部のドレスナーSCへ。決断の理由は?海外に行こうと思ってなかった。母の言葉をもらって行こうかなと思ったと述べる。母は大友愛さん。母は海外挑戦を夢を見ていた。美空さんは英語が出来ないっていうのが大丈夫かなという感じ。行ったら何とかなるでしょという感じと述べる。世界バレーは23日に開幕。
中澤佑二さんのお子さん2人はラクロスの女子日本代表。中澤さんは、世界で勝つためには世界を知らないといけないということ。海外に行って学ぶことがたくさんあった。とにかく背中を押したなどと話した。
きのう午後10時すぎ、熊本県で線状降水帯が発生。菊池市の1時間雨量は115.5ミリで観測史上最大。玉名市は1時間に108ミリの猛烈な雨が降り3時間雨量が280ミリ超となり記録的な大雨となる。土砂災害や浸水、洪水被害の危険度が高まっていて玉名市は緊急安全確保を発令。県内では1時間に80ミリの猛烈な雨が降るおそれがあり、気象台は最大級の警戒を呼びかけている。
大気の状態が不安定になっている影響できのう神奈川県では局地的に激しい雨が降り、気象庁は一部の地域で土砂災害や警戒情報を発表。箱根町で218.5ミリ、小田原で113.0ミリの降水量。厳重な警戒が必要。甲信の24時間予想降水量は200ミリ、関東南部は180ミリ。
群馬県太田市の歩道で徒歩で渡っていた小学6年生の女児が軽自動車にはねられる。現場は見通しのいい直線道路で横断歩道に信号機はない。女子児童は骨盤を骨折する重傷。警察は軽自動車を運転していた会社員男性から任意で話を聞く。
サウジアラビアで行われているバスケットボールアジアカップ。54年ぶりのアジア王者を目指す日本は2試合を終えて1勝1敗の2位。富永啓生が連続3Pを決める。馬場雄大、富樫勇樹も高確率で決めリードを広げる。西田優大が前半だけで12得点の大暴れ。守備では狩野富成が豪快ブロック。ハーパーJr.がキーラーパス。日本102-63グアム。日本はグループ2位通過。
WTTチャンピオンズ横浜・準々決勝、張本智和の相手は同い年の中国の向鵬。同世代対決。張本が接戦を制す。張本智和4-2向鵬。日本人唯一のベスト4進出を決める。
ワールドゲームズ。ラクロスはロサンゼルス五輪の追加競技。 女子日本代表が準決勝に挑む。注目は姉・こころ、妹・ねがいの中澤姉妹。アメリカ24-10日本。中澤佑二はこれからも頑張ってほしいと思いとまだまだだなという親としての思いもあるなどと話した。あすは銅メダルマッチ。
ブレーブスのJ.プロファーがホームランキャッチ。ブレーブス7-1マーリンズ。
北海道Meijiカップで河本結がイーグル。河本が今季初優勝。
本田圭佑発案の4人制サッカー大会。スペシャルレジェンドチームは本田圭佑、内田篤人、柿谷曜一朗、松井大輔。キッズ選抜チームと対決。キーパーの本田がファインセーブ。子どもが相手でも本気をみせるそれが本田の流儀。