2025年8月11日放送 0:00 - 0:58 TBS

S☆1
MLB大谷&イチロー「51」永久欠番!欧州サッカー開幕SP▽J1柏特集

出演者
石井大裕 御手洗菜々 中澤佑二 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

(スポーツニュース)
オープニングトーク

サッカー元日本代表の中澤佑二が挨拶した。

大谷 現役唯一の快挙 3年連続40号

ドジャース9-1ブルージェイズ。大谷翔平は8月に入り、ここまで全試合安打と絶好調。その勢いはきょうの試合でもみられた。3回の第2打席、打球速度180キロの強烈な当たりで8試合連続ヒットをマーク。まさにノリノリで、ベンチに戻ってからも音楽に合わせてリズムをとったりと、いつも以上にリラックスモード。4回、マンシーにHRが飛び出すとフリフリダンス。5回の第3打席にはついに大台の40号アーチ。3年連続の40号到達は現役選手唯一の快挙。サイ・ヤング賞2回の最強サウスポーで先発のスネルは怒涛の10奪三振。けがから復帰後初の白星をあげ、チームも2連勝。

キーワード
トロント・ブルージェイズドジャー・スタジアムブレイク・スネルマックス・マンシーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
美術の先生がMLB史上初!?

ブレーブスVSマーリンズで、メジャーの公式戦初となる女性審判が誕生。もともとは美術の先生だったというジェン・パウォルは、その後審判を志し、ソフトボールからマイナーリーグ、ついに夢の大舞台。1人の女性がメジャーの歴史を塗り替えた。ジェン・パウォルは「まだ夢の中にいるみたい」などとコメント。

キーワード
アトランタ・ブレーブスアメリカ野球殿堂博物館ジェン・パウォルマイアミ・マーリンズ
イチロー「51」 日本人初の永久欠番

マリナーズの本拠地「T-モバイルパーク」では試合前、アメリカ野球殿堂入りを果たしたイチローが登場。この日は背番号「51」がマリナーズの永久欠番になり、記念セレモニーが行われた。2週間前にも殿堂入りの表彰式典で英語でのスピーチを披露したイチローは「誰のアイデアでしょうか?2週間で2度も英語のスピーチをさせるなんて」などとスピーチ。マリナーズで「51番」といえばランディ・ジョンソンで、彼の寛大さがなかったら51番をつけられなかったとも話した。そして「妻の弓子へ、今日の試合でまた一緒にホットドッグを食べるのが待ち切れない」とコメント。来年には本拠地にイチローの銅像がたてられることも決定。

キーワード
T-モバイル パークアメリカ野球殿堂イチローシアトル・マリナーズシアトル(アメリカ)ランディ・ジョンソン鈴木弓子
(サッカー)
W杯まで10か月 日本人情報 大型契約も

北中米ワールドカップまであと10か月。世界最速で出場を決めた森保JAPANの代表選手の多くはヨーロッパでプレーしている。今月、各国のリーグが続々と開幕。新天地を選んだ選手の筆頭が、日本の10番・堂安律。今週木曜、ドイツのブンデスリーガで昨シーズン3位、チャンピオンズリーグ出場権も獲得した強豪のフランクフルトへ完全移籍。堂安は「フランクフルトからの熱が大きかった」などとコメント。移籍金は総額で約37億円。中澤佑二と同じポジションであるセンターバックの板倉滉はブンデスリーガからオランダの名門・アヤックスへ移籍。チャンピオンズリーグ出場も決まっている。日本屈指のドリブラー・伊東純也はフランスのスタッド・ランスからベルギーの古巣・ゲンクへ移籍、「結果を出す」などとコメント。スペイン・ソシエダの久保建英は3シーズンを過ごしたチームで不動の存在感を見せてきた。現在、移籍の噂も飛び交う中、その去就が注目されている。20歳のセンターバック・高井幸大は川崎Fからプレミアリーグの名門・トッテナムへ移籍。プレミアで昨シーズン2ケタゴールの三笘薫はブライトン残留か。「来シーズンは?」と問われたリバプールの遠藤航は「残るって言ってる」などとコメント。

キーワード
2026 FIFAワールドカップKRCヘンクSCフライブルクU-NEXTUEFAチャンピオンズリーグ 2025-26アイントラハト・フランクフルトアヤックス・アムステルダムアヤックス・アムステルダム ホームページスタッド・ランストッテナム・ホットスパーFCブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCボルシア・メンヒェングラートバッハリヴァプールFCレアル・ソシエダ三笘薫久保建英伊東純也堂安律川崎フロンターレ板倉滉遠藤航鎌田大地長谷部誠高井幸大
移籍市場活況 中澤佑二の注目選手は?

日本人の活躍について中澤佑二は「すごい」などとコメント。10か月後にはW杯が控えている。ヨーロッパサッカーは間もなく25、26シーズンが開幕。中澤が日本代表候補で特に注目している選手は三笘薫。日本代表の両翼の左サイドを担う。ドリブルからのシュートは日本の武器でもあるし、所属チームの武器でもある。もう1人挙げるとしたら遠藤航。リバプールという強豪チームにいて試合に出られるか難しい状況だが、腐らずにプレーすることができる。日本代表キャプテンとしてチームをプレーで引っ張れる。20歳の高井幸大はプレミアリーグへ移籍。

キーワード
2026 FIFAワールドカップU-NEXTブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFCリヴァプールFC三笘薫遠藤航高井幸大
御手洗菜々の気になる!ナナふしぎ「柏レイソル DF 古賀太陽(26)」

J1順位はいつ首位が入れ替わってもおかしくない状況。現在3位と快進撃を続ける柏レイソルの強さを御手洗菜々が直撃取材。過去2シーズンJ1の残留争いに苦しんでいたが、今シーズンは常に上位で首位争い。ゲームキャプテンの古賀太陽は首位争いの理由について「今季からR.ロドリゲス監督に変わった」などとコメント。自陣の低い位置からパスで繋いで攻撃する「後方からのビルドアップ」が求められるようになったという。1試合平均のパスの本数は去年の1.5倍以上に増え、J1で一番多いチームになっている。パスサッカーを象徴するゴールでは、左右にボールを動かし、11人のうち8人が関わって相手を崩していた。古賀によると、左右に動かすことで相手の守備時にスライドする距離が長くなる。ボールを素早く逆サイドに運んで崩し、相手を左右に揺さぶるサッカーが今の強さを支えている。古賀は「11人全員が主役」と話した。

キーワード
リカルド・ロドリゲス柏レイソル
首位争い 相手を揺さぶるパスワーク

J1LEAGUE、柏レイソル2-0湘南ベルマーレ。目指すはタイトルのみ、14年ぶりのJ1優勝を目指す3位の柏は17位の湘南と対戦。中澤佑二が解説。雨が降ることでピッチコンディションが悪くなったりボールタッチが変わるが、それでもレイソルにはやり続ける強さがある。前半18分、柏が左サイドから右サイドにボールを展開。パスを繋いで攻撃を組み立てるビルドアップで相手ディフェンスの隙を探ると、今シーズンから加入した久保藤次郎のクロスに最後は垣田。枠を捉えることはできなかった。平均ボール支配率でも1位の柏は前線でボールを回し、右サイドへ展開。クロスに反応した小屋松知哉が先制。2試合連続ゴールを決めた小屋松にゴールパフォーマンスを聞くと「子どもがアンパンマンのキャラが好きでそのポーズにしようと家庭内で決めていた」などとコメント。後半、パリオリンピック代表の細谷がボールを奪うと自分が主役と言わんばかりのドリブルで移動し、スルーパス。折り返しに中川敦瑛がJ1初ゴールで追加点。柏は2試合ぶりの勝利、2位に浮上。ゲームキャプテンの古賀太陽は「連勝続けることしか考えてない」などとコメント。

キーワード
だだんだんアンパンマンパリオリンピック三協フロンテア柏スタジアム中川敦瑛久保藤次郎古賀太陽垣田裕暉小屋松知哉柏レイソル湘南ベルマーレ細谷真大
中澤解説 パスサッカーの強みとは

パスサッカーの優れたところについて中澤佑二が解説。ディフェンスからするとボールを相手に握られることは非常にストレスで、守備の時間が長くなる。特にこの季節は守る時間が長くなるほど体力が削られていく。足が終盤止まってしまう。

キーワード
柏レイソル
(野球)
このコーナーの趣旨の説明

4試合をプレイバックする、ヒーローインタビューを紹介。

モイネロ「頑張りましょ~う!」

ソフトバンクと日本ハムが対戦し、ソフトバンクが勝利した。13奪三振で10勝目をあげたモイネロは、日本語でファンに「1、2、3、頑張りましょ~う!」と呼びかけた。

キーワード
みずほPayPayドーム福岡キューバリバン・モイネロ北海道日本ハムファイターズ福岡ソフトバンクホークス
菊池涼介「必死にやるだけ」

広島kと中日が対戦し、広島が勝利した。3号3ランホームランと決勝の犠牲フライを打った菊池涼介は「若い選手も上がってきて、負けないぞと思いながらやっている」などとコメントした。

キーワード
バンテリンドームナゴヤベストナイン中日ドラゴンズ広島東洋カープ最多安打東京都菊池涼介
フランコ「ありがとうございま~す」

楽天と西武が対戦し、楽天が勝利した。勝ち越しタイムリーを打ったフランコは、日本語で「ありがとうございま~す!」とコメントした。

キーワード
ドミニカ共和国ベルーナドームマイケル・アントニオ・フランコ埼玉西武ライオンズ東北楽天ゴールデンイーグルス
才木浩人「疲れました…」

阪神とヤクルトが対戦し、阪神が勝利した。10勝目の完投勝利をあげた才気浩人は「疲れました⋯。熱い声援をよろしくお願いします!」などとコメントした。

キーワード
京セラドーム大阪才木浩人東京ヤクルトスワローズ阪神タイガース
ドバイプロ野球 夢をつかむ選手は?

7月から始まったドバイ新プロ野球リーグの選手を目指すトライアウトが開催され、きのうは第2ステージの投手選考が行われた。選考方法はストラックアウトで、パネルを射抜いた点数と球速で第3ステージ進出者を決めるという。注目は東海大学準硬式野球部の石川大耀で、父はヤクルトの石川雅規投手。ドバイプロ野球は11月に開幕する。

キーワード
PLAN Dドバイ(UAE)東京ヤクルトスワローズ東海大学東海大学付属高輪台高等学校・中等部石川雅規
(東京世界陸上)
東京世界陸上企画 #24 「超人BIG7 棒高跳 世界記録保持者 A.デュプランティス(25)」

東京世界陸上まで、あと34日。大活躍が期待されている「超人BIG7」を紹介。今回は棒高跳の世界記録保持者、A.デュプランティス選手(スウェーデン)を取り上げる。これまでに世界記録を12回も塗り替えた。世界陸上を6連覇した元祖・鳥人のS.ブブカは、デュプランティスの強さについて「すごく上手く、明らかにもっと高く跳べる。助走のスピードが速く、その力を上手くボールに乗せている」などと語った。デュプランティスは大谷翔平のファンで、「本当に世代を超えた存在だ」などとコメントした。

キーワード
2025世界室内陸上競技選手権大会Google Earthカールステン・ウォーホームチューリッヒ(スイス)世界陸上競技選手権大会世界陸上競技選手権大会(1997年)大谷翔平東京2025世界陸上競技選手権大会東京都
東京世界陸上 9月13日開幕

東京世界陸上が9月13日に開幕。38万枚突破、チケット追加販売スタート。

キーワード
今田美桜東京2025世界陸上競技選手権大会
(スポーツニュース)
海外挑戦 秋本美空(18)母からの言葉

女子バレー日本代表のニューヒロイン・秋本美空は18歳。高校卒業後、6月に代表デビュー。チーム最長身を武器に攻守で活躍。秋本美空はもっともっと海外に通用するような選手になりたいと思ったので、海外に挑戦することを決めましたと述べる。9月からドイツのブンデスリーガ1部のドレスナーSCへ。決断の理由は?海外に行こうと思ってなかった。母の言葉をもらって行こうかなと思ったと述べる。母は大友愛さん。母は海外挑戦を夢を見ていた。美空さんは英語が出来ないっていうのが大丈夫かなという感じ。行ったら何とかなるでしょという感じと述べる。世界バレーは23日に開幕。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025ドイツドレスナーSCバレーボール世界選手権2025ロンドンオリンピック
海外挑戦 我が子を送り出す親心

中澤佑二さんのお子さん2人はラクロスの女子日本代表。中澤さんは、世界で勝つためには世界を知らないといけないということ。海外に行って学ぶことがたくさんあった。とにかく背中を押したなどと話した。

キーワード
ブラジル中澤こころ中澤ねがい
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.