- 出演者
- 内藤俊太郎 柴田文子
オープニングの挨拶。
中国・李強首相は外国企業の経営者らが多数出席する経済フォーラムで演説を行い外国企業の参入や投資を歓迎する姿勢を強調した。中国に対する外国企業の直接投資は去年、中国経済の低迷や反スパイ法の施行などの影響から30年ぶりの低水準となった。
国際サッカー連盟はW杯アジア2次予選で開催地未定だった日本と北朝鮮の試合を実施しないことを発表した。没収試合の場合規定により3対0で日本の勝利となり2位以上が確定しアジア最終予選進出が決定となる。
持続可能な航空燃料「SAF」は通常のジェット燃料よりCO2の排出を最大8割削減できるとされる。調理で使い終わった食用油を原料とする燃料が注目されている。東京都は「東京 油で空飛ぶ 大作戦」を行うと発表した。SAFをめぐり国内初の生産工場が大阪・堺市に建設され2025年の製造開始を目指している。しかし使用済みの食用油を各家庭や飲食店などから回収する仕組みは未整備。
- キーワード
- 小池百合子
日本維新の会は党大会を開催した。約600人が参加し次の総選挙で与党の過半数割れを達成し野党第一党を獲得するなどとする活動方針が採択された。
次期戦闘機の第三国への輸出をめぐり自公が与党審査を終了し輸出を解禁する方針。麻生副総裁は次期戦闘機の第三国輸出の必要性を訴えた。また自民党派閥の裏金事件を念頭に自民党が批判をもらっていると指摘した上で麻生派は問題が起きていないと強調した。
二十歳のつどいが氷見市で開かれた。二十歳のつどいは当初1月7日予定であったが能登半島地震の影響で今日開催された。林正之市長は「前途に広がる無限の可能性を信じてこれからの人生を力強く生きてください」などと言葉を贈った。
輪島市の門前地区では今日雪割草まつりが開かれた。商店街は地震で被害を受けたことから今年は小学校で開催し2次避難先の住民らも訪れていた。
中高生ら50人が集まり刑事司法セミナーが開かれた。セミナーは司法を志望する若者が減少する中興味を持ってもらうため開催されたもので参加した生徒たちは刑事司法を学んだあと司法に携わる人たちに質問していた。
- キーワード
- 千代田区(東京)
中日対ロッテの試合。佐々木朗希は2回に二者連続三振を奪った。試合は2対1で中日が勝利した。
日本ハム対DeNAの試合。度会隆輝は3安打であった。試合は3対2でDeNAが勝利した。
レッドソックス対ツインズの試合。吉田正尚は第4打席にツーベースヒットを打った。試合は8対6でレッドソックスが勝利した。
戸上隼輔は明治大学卓球部の祝賀会で「オリンピックで金メダルをとることそれが1つの大きな目標です」などと話した。戸上隼輔は在籍した四年間で全日本選手権2連覇などをした。戸上隼輔は「常に卓球だけを求めてやっていきたい」などと話した。
島田市立伊太小学校はこの春、約150年の歴史に幕を下ろす。全校児童49人が最後の1年間を過ごしてきた。交通指導員の小澤さんは10年間、子どもたちの登校を見守ってきた。
持続可能な航空燃料「SAF」は通常のジェット燃料よりCO2の排出を最大8割削減できるとされる。調理で使い終わった食用油を原料とする燃料が注目されている。東京都は「東京 油で空飛ぶ 大作戦」を行うと発表した。SAFをめぐり国内初の生産工場が大阪・堺市に建設され2025年の製造開始を目指している。しかし使用済みの食用油を各家庭や飲食店などから回収する仕組みは未整備。
- キーワード
- 小池百合子
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 新宿サザンテラス
エンディングの挨拶。