2024年4月17日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
多胡安那 具嶋柚月 
(ニュース)
米中国防相 テレビ会談で1年5か月ぶりの対話再開

アメリカのオースティン国防長官が、中国の董軍国防相とテレビ会談した。オースティン長官は、中国海警局が南シナ海でフィリピンの船舶に対し威圧的行動を続けていることを念頭に公海での航行の自由の重要性を強調し、台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて指摘した。

キーワード
ロイド・オースティン中国海警局南シナ海董軍
中国・ドイツ首脳 経済分野での関係強化で一致

中国の習近平国家主席と、ドイツのショルツ首相が会談した。両首脳は、パレスチナ自治区ガザをめぐり「事態のさらなる悪化を防ぐべきだ」との認識で一致した。ウクライナ情勢についてショルツ首相が、習主席にプーチン大統領と交渉して戦争をやめさせるように求めた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンオラフ・ショルツガザ(パレスチナ自治区)北京(中国)習近平
亡命女性 パリから教育番組を放送

「Begum TV」は、フランスからアフガニスタンに向けて放送されている。アフガニスタンでは2021年にタリバンが実権をにぎって以降女性の権利が次々と制限されている。女性が学校に通えるのは小学校までとされ、権利侵害が解消される見通しはたっていない。Begum TVはアフガニスタンの女性の権利を守ろうと3年前からラジオ放送を続けてきたNGOが立ち上げた。現地ではインターネットを使える家庭が少ないためより届きやすい衛星放送を採用。中学・高校にあたる学校に通えない女子生徒に向けダリー語とパシュトー語で全カリキュラムの講座を放送している。そして放送に携わるスタッフはタリバン政権から逃れフランスに亡命したアフガニスタン出身の女性たち。番組ディレクターのサダフ・ラヒミさんもその一人。一昨年秋頃フランスに亡命した。ラヒミさんはアフガニスタンのテレビ局の記者だったがタリバンからの圧力が次第に強まり仕事を続けられなくなったという。教育を受けるという当然の権利を女性たちは故郷に思いを馳せながら遠いパリで活動を続けている。

キーワード
Begum TVカブール(アフガニスタン)ターリバーンパリ(フランス)国際女性デー
共同親権導入の民法改正案を可決

離婚後も両親双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案は、衆議院本会議で可決されて参議院に送られた。改正案は、今国会で成立する見通し。

キーワード
共同親権立憲民主党
社長などの住所は非公開も可能

商業登記では代表取締役などの名前と住所が記載されていたが、10月1日から会社代表の住所について会社側が希望すれば記載は市区町村窓とし町名や番地などは非公開にできるようになった。責任者の情報が公開されないと会社から被害を受けた消費者が訴訟を起こしたり債権者がお金を回収したりすることが難しくなることが懸念される。

キーワード
法務省
米中国防相 テレビ会談で1年5か月ぶりの対話再開

アメリカのオースティン国防長官が、中国の董軍国防相とテレビ会談した。オースティン長官は、中国海警局が南シナ海でフィリピンの船舶に対し威圧的行動を続けていることを念頭に公海での航行の自由の重要性を強調し、台湾海峡の平和と安定の重要性を改めて指摘した。

キーワード
ロイド・オースティン中国海警局南シナ海董軍
中国・ドイツ首脳 経済分野での関係強化で一致

中国の習近平国家主席と、ドイツのショルツ首相が会談した。両首脳は、パレスチナ自治区ガザをめぐり「事態のさらなる悪化を防ぐべきだ」との認識で一致した。ウクライナ情勢についてショルツ首相が、習主席にプーチン大統領と交渉して戦争をやめさせるように求めた。

キーワード
ウラジーミル・プーチンオラフ・ショルツガザ(パレスチナ自治区)北京(中国)習近平
5年ぶり「戦略的互恵関係」推進と明記

2024年版の「外交青書」で、ロシアによるウクライナ侵略やイスラエル・パレスチナ情勢など国際社会の課題について世界各地域の安定と繁栄に影響をもたらす問題と指摘した。中国については、日中首脳会談で再確認した「戦略的互恵関係」を「包括的に推進する」と5年ぶりに明記しているが、中国が日本産の水産物を輸入禁止にしたことについて「即時撤廃」を求めている。北朝鮮による拉致問題については「時間的制約がありひとときもゆるがせにできない。1日も早い帰国を実現すべく全力を尽くす」と記した。

キーワード
外交青書外務省福島第一原子力発電所
共同親権導入の民法改正案を可決

離婚後も両親双方が子どもの親権を持つ「共同親権」の導入を柱とした民法などの改正案は、衆議院本会議で可決されて参議院に送られた。改正案は、今国会で成立する見通し。

キーワード
共同親権立憲民主党
TBS NEWS DIG

「TBS NEWS DIG」アプリの告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
“パン屋さん”のコスト削減とは

東京・豊島区のパン屋「セイル ノッツ」は、円安の影響で商品すべて1割ほど値上げした。物価高は全国のパン屋を苦しめていて、昨年度のパン屋の倒産件数は前年度の2倍となり過去最多を記録した。「セイルノッツ」では、国産のジャムを混ぜて価格を抑えている。

キーワード
Sailknotzイチジクとクルミのパンプランタン東京商工リサーチ豊島区(東京)

JTBによると、今年のGWは1泊以上の海外旅行は去年の1.7倍に増加する見通しだが、円安の影響で1人あたりの平均費用も過去最高額になる見込み。

キーワード
JTBトラベルゲート有楽町ジェイティービー千代田区(東京)池袋(東京)
亡命女性 パリから教育番組を放送

「Begum TV」は、フランスからアフガニスタンに向けて放送されている。アフガニスタンでは2021年にタリバンが実権をにぎって以降女性の権利が次々と制限されている。女性が学校に通えるのは小学校までとされ、権利侵害が解消される見通しはたっていない。Begum TVはアフガニスタンの女性の権利を守ろうと3年前からラジオ放送を続けてきたNGOが立ち上げた。現地ではインターネットを使える家庭が少ないためより届きやすい衛星放送を採用。中学・高校にあたる学校に通えない女子生徒に向けダリー語とパシュトー語で全カリキュラムの講座を放送している。そして放送に携わるスタッフはタリバン政権から逃れフランスに亡命したアフガニスタン出身の女性たち。番組ディレクターのサダフ・ラヒミさんもその一人。一昨年秋頃フランスに亡命した。ラヒミさんはアフガニスタンのテレビ局の記者だったがタリバンからの圧力が次第に強まり仕事を続けられなくなったという。教育を受けるという当然の権利を女性たちは故郷に思いを馳せながら遠いパリで活動を続けている。

キーワード
Begum TVカブール(アフガニスタン)ターリバーンパリ(フランス)国際女性デー
中国 外国企業を積極誘致のワケ

中国・海南島で高級ブランド品などを扱う展示会が行われ、71の国と地域の企業が参加した。彭清華副委員長が「より多くの(外国)企業が中国市場に参入して投資を拡大することを歓迎します」と述べた。安徽省にあるフォルクスワーゲンの工場で、海外メディアを対象にしたツアーが行われた。

キーワード
大衆汽車(安徽)安徽省(中国)彭清華海南島(中国)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.