- 出演者
- 徳田琴美
自民党は、、公明党が求めていた政策活動費について使い道を公開する方向で検討に入ったことがわかった。政策活動費は使途の公開義務がなく、その不透明性が野党などから問題視されていた。自民・公明は早期の合意を目指す考え。
最大10日間のGWは今日で最終日。海外から帰国した人は、円安を嘆く声が聞こえた一方、連休の疲れを癒す人の姿も見られた。海外で過ごした人が口をそろえて言うのは円安。イギリスとケニアを旅行した人は「できるだけ出費を抑えながら旅行しました食べ物1食抜いたりいろんなかたちで」などと話した。江の島で多くの人が買い求めていたのがたこせんべい。あさひ本店社長は「過去最高の売上を出させていただきました」などと話した。能登半島地震の被災地・石川県珠洲市では水道設備業の男性が休みにもかかわらず片付けを進めている。男性は応急危険度判定で“危険”と判定された自宅に家族で住み続けている。連休明けは雨の予報。
アメリカ軍とフィリピン軍は合同軍事演習を公開し榴弾砲や傾向型ミサイルなどを使った攻撃で連携を確認した。また、フィリピンの排他的経済水域でフランス軍を加えた初の海上演習も実施した。
- キーワード
- 北イロコス州(フィリピン)南シナ海
地球1周の外遊から帰国した岸田総理。首脳外交はもちろんのこと、現地の日本人と交流するなど精力的に動いた6日間だった。外遊後には上昇する傾向があると言われる内閣支持率。この土日に行ったJNNの世論調査で、岸田内閣を「支持できる」という人は、前回の調査から7.0ポイント上昇し、29.8%だった。支持率が上昇に転じたのは7ヶ月ぶり。与党内の受け止めはというと、自民党関係者は「そんなはずがない。困るんだよ、どうするんだよ(衆議院を)解散したら」と歓迎ムードからは程遠い様子。実際、内政では逆風が続いている。先月28日に行われた衆議院の3つの補欠選挙で、自民党は不戦敗も含めて全敗。今回の世論調査で次の衆議院選挙について聞くと「自民公明による政権の継続」よりも「立憲民主党などによる政権交代」を望む人が上回るなど、苦しい状況に変わりはない。自民党・閣僚関係者は「『総理の外交は評価するが、自民党にはお灸を据えなければ気が済まない』という感じではないか」と話す。今後、信頼回復のカギとなるのが裏金事件を受けた政治改革、政治資金規正法の改正を巡る議論。岸田総理は早速、自民党の政治刷新本部のメンバーを公邸に招き、改革の方向性などについて協議した。対する野党は攻勢を強める考え。
アメリカ軍とフィリピン軍は合同軍事演習を公開し榴弾砲や傾向型ミサイルなどを使った攻撃で連携を確認した。また、フィリピンの排他的経済水域でフランス軍を加えた初の海上演習も実施した。
- キーワード
- 北イロコス州(フィリピン)南シナ海
11月5日の大統領選で勝つのはどちらか。選挙戦が早くも熱を帯びる中、その動きが注目される第3の候補がいる。米国ニューヨーク州で集会を開いたのは、無所属で大統領選に出馬しているケネディ候補。弁護士として長年環境問題に取り組んできたロバートケネディジュニア氏。ケネディ元大統領の甥で抜群の知名度があるが、小児用ワクチンや新型コロナワクチンに反対の立場をとることでも知られている。選挙集会では特に、国の分断に警鐘を鳴らし、互いを攻撃し合うバイデン氏、トランプ氏双方を批判している。世論調査(出典:NBCテレビ)では、バイデン氏、トランプ氏が支持率40%近くでほぼ並んでいるのに続き、ケネディ氏が13%の支持を得ている。2大政党制の米国だが、過去には3人目の候補が大統領選の結果を左右したことがある。1992年には、実業家のロスペロー氏が全体の19%ほどの票を獲得。保守派の支持が割れたことで、当時のブッシュ大統領は再選を果たせなかった。2000年には消費者運動の旗手と言われたラルフネーダー氏がリベラル層の一部の票を奪い、民主党のゴア候補が共和党のブッシュ候補に惜敗する一因ともなった。バイデン陣営とトランプ陣営は共にけん制を始めている。
中国とフランスが首脳会談。EUのフォンデアライエン委員長も交え、ウクライナや中等情勢、貿易など協議。マクロン大統領は公正なルールに基づいた経済関係の重要性を主張。中国外務省によると、中国とEUの関係が互いに強化されたという。
経済情報が伝えられた。
- キーワード
- ダウ・ジョーンズ工業株価平均
佐賀市立東与賀中学校の保健室目の前にそよ風ルームがあり3年前までは保健室登校の生徒が十数人いたが新たに不登校になる生徒はほとんどいないという。走れメロスのある場面を4コマ漫画に要約する授業では学び合いが行われ先生は基本的に生徒の様子を見守るだけであった。この学校では学び合いを導入して以降いじめや不登校が減ったという。決められた時間までに全員が課題を達成できるよう先に終わった生徒が手助けする。先生が一斉に話すのは最初と最後の数分間のみであった。2年生や3年生の多くは学び合いを高く評価している。学び合いは不登校対策やいじめ予防にも効果があるという。ときには隣のクラスと一緒に学ぶという。学力向上にもつながっている。いまこの学校には全国から視察が相次いでいる。
マドンナがリオデジャネイロで公演を行った。単独公演1回での最大集客数はパリ公演の約13万人だがリオデジャネイロ公演は160万人。州や市がスポンサーとなり、費用総額は18億円に。経済効果は90億円。
世界リレー男子4×100mリレー決勝、予選通過を果たした日本が初の金メダル獲得に挑んだ。結果は3位とわずか0.01秒差の4着と惜しくもメダルに届かなかった。一方、男子4×400mリレー決勝も4着でフィニッシュし五輪に向けてはずみを付けた。
日本全国の気象情報。
- キーワード
- 赤坂(東京)
エンディングの挨拶。