- 出演者
- 丸田絵里子 近藤志生里
オープニングの挨拶。
骨太の方針の原案では持続的な賃上げのため価格転嫁対策やリ・スキリング拡充などを進めるとしている。またAI・半導体については産業競争力強化・経済安全保障の観点から国内投資拡大が必要としている。その上でラピダスを念頭に出融資活用拡大など支援方法の多様化検討を進めると盛り込んだ。またプライマリーバランスについては2025年度の黒字化を目指すという目標を明示した。骨太の方針は今月21日に閣議決定する見通し。
女性版骨太の方針では男女の賃金格差の公表義務のある対象企業を従業員301人以上から101人以上に拡大することを検討すると明記された。賃金格差の大きい業界ごとの行動計画策定を促すなどとしている。またプライム上場企業で2030年までに女性役員比率30%以上という目標に向け経営者・管理職などへの働きかけを強化することの他子育て支援に積極的な企業への優遇措置拡大にも取組むとしている。
- キーワード
- 総理大臣官邸
ICC・赤根智子所長は1982年に検察官に任官後2018年からICC裁判官に就任し今年3月日本人初の所長に選ばれた。小泉法務大臣は「若手や女性職員にとって大きな励みになっている」と歓迎し法務省から今後ICCなどの国際機関に積極的に職員を派遣していくことで一致したという。
国会では11日も政治資金規正法の改正をめぐる審議が行われた。自民党が提出した政治資金規正法の改正案では、収支報告書に不記載があった場合、その金額分を国庫に返納する規定が盛り込まれているが、立憲民主党・小西洋之参議院議員は「今回の裏金事件は対象から外れている」として安倍派や二階派に不記載分を国庫に返納させるため改正案を修正するよう自民党側に求めた。自民党側は修正に否定的な考えを示したうえで、「返還させるべきという議論があるのは事実で党の執行部で判断することだ」としている。
国会議員に毎月100万円支給される旧文通費について、日本維新の会は、政治資金規正法の改正をめぐる議論に合わせ、使途の公開や未使用分の国庫返納などの法整備に取り組む合意文書を自民党と交わしていた。自民党・浜田靖一国対委員長は、すぐに解決するような話にはなっていないと述べ、今国会での法改正は「厳しい」との認識を示した。これに維新は反発している。自民党の対応次第では、内閣不信任案が提出された場合、賛成する可能性を示唆し、法改正に向けた協議を促している。
日本の人気アニメ「ハイキュー!!」は烏野高校の日向翔陽たちがバレーボールに青春を捧げ成長していく物語である。中国では15日から「劇場版ハイキュー!!ゴミ捨て場の決戦」が公開されている。中国では公開前に烏野高校1年のセッター・影山飛雄のコスプレを楽しむ人の姿もみられる。更に目抜き通りでは主人公で烏野高校1年・日向翔陽と対戦相手の音駒高校1年・狐爪研磨のキャラ人形が登場するなど関連グッズの売れ行きも好調である。実は韓国ではすでに先月公開されている。韓国のファンは「感動もあって楽しくもある。鳥肌が立った」などと話した。初日の観客動員数は「スラムダンク」を上回っていて、台湾でも4週連続1位と記録的ヒットである。日中関係は冷え込んだままだが中国では今年の海外映画の興行収入10位中4作品が日本のアニメだという。ハイキュー!!は僅かなぬくもりを感じさせる存在となっている。
そごう西武を巡っては去年9月、当時、親会社だったセブン&アイホールディングスが米国の投資ファンドに売却し、ファンドと連携するヨドバシホールディングスが西武池袋本店の土地などを取得していた。今回、発表された全面改装の内容は、地下1階と2階のデパ地下には新しいブランドを含め、およそ180店が出店する。高級ブランド売り場は面積をおよそ1.3倍に拡大し、今回の改装でラグジュアリー、コスメ、デパ地下を中心に強化する。全体で見ると、8万8000平方メートルある百貨店の売り場は半分になり、もう半分には、ヨドバシカメラが出店する。そごう・西武としては、客のニーズが高い分野に特化し、売り場の面積が半減しても、収益を確保したい狙いだ。限られた売り場面積で顧客をどう呼び込んでいくのかが今後の課題となりそう。
米国IT大手のアップルは10日、独自の生成AIとなる「アップル・インテリジェンス」を発表した。アップル・インテリジェンスは、ユーザーが日常的に利用できる機能に焦点を当てていて、例えばメールの受信内容を要約したり、送信する文書を添削して書き直したりすることができるとしている。iPhoneの最新モデルなどでこの秋に試験的に搭載され、当面は英語のみに対応する。またアップルはこの日、チャットGPTを手がけるOpenAIとの提携を発表した。チャットGPTの機能を音声アシスタントの「Siri」などに導入するという。これまで生成AI開発の遅れが指摘されてきたアップルだが今後、巻き返せるかが注目される。
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 隅田川
エンディングの挨拶。