2025年4月27日放送 4:00 - 4:40 TBS

TBS NEWS

出演者
鈴木悠 具嶋柚月 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
ローマ教皇の葬儀前に トランプ大統領とゼレンスキー大統領が会談

アメリカのトランプ大統領とウクライナのゼレンスキー大統領は、ローマ教皇フランシスコの葬儀の前に、バチカンのサン・ピエトロ大聖堂で約15分間、会談した。ホワイトハウスの当局者は、「非常に生産的な議論が行われた」としている。ゼレンスキー大統領はSNSで、「素晴らしい会談だった」等とコメントしている。

キーワード
ウォロディミル・ゼレンスキー 公式Xサン・ピエトロ大聖堂ドナルド・ジョン・トランプバチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオホワイトハウスホワイトハウス 公式Xヴォロディミル・ゼレンスキー
英首相 ゼレンスキー大統領と会談

イギリスのスターマー首相は26日に、ローマでゼレンスキー大統領と会談した。両首脳は、「ウクライナの公正で恒久的な平和の確保に向けて、ここ数日で達成された進展について議論した」等としている。また両首脳は、できるだけ早く再び会談する事で合意した。

キーワード
アンドリー・シビハ 公式Xキア・スターマーローマ(イタリア)ヴォロディミル・ゼレンスキー
ウクライナ側は否定 ロシア クルスク州「完全奪還」を発表

プーチン大統領は26日、ゲラシモフ参謀総長からクルスク州を完全に奪還したと報告を受けると「ネオナチ政権の敗北につながる」と述べた。また、ゲラシモフ氏は「北朝鮮軍兵士がロシア軍と肩を並べて戦った」と述べ、北朝鮮軍の戦闘参加を公式に認めた。一方ウクライナ軍はロシア側の発表について「現実と一致していない、特定の地域で防衛作戦を続けている」と否定した。

キーワード
ウクライナ軍ウラジーミル・プーチンクルスク州(ロシア)ロシア連邦軍ワレリー・ゲラシモフ朝鮮人民軍
東北自動車道 逆走車による多重事故 3人死亡

東北自動車道の那須IC~黒磯板室IC間で逆走した車が他の車と正面衝突するなどしお互いの運転手だった男性2人が死亡した。事故による重体が起きているところに車が突っ込み6台が絡む事故も起き女性1人が死亡、ほかに複数のけが人が出ている。

キーワード
東北自動車道那須インターチェンジ黒磯板室インターチェンジ
金正恩総書記 新型駆逐艦の進水式に出席

25日、北朝鮮西武・南浦市の造船所で新型駆逐艦の進水式が行われた。新型駆逐艦は5000チン級で超音速戦略巡航ミサイルや戦術弾道ミサイルなどの兵器システムを搭載している。

キーワード
キム・ジョンウン朝鮮中央テレビ
5人の大臣も 石破総理 東大で生成AI体験講座に参加

石破総理と城内経済安保担当大臣ら5人の大臣らがAI研究の第一人者で政府AI戦略会議座長の松尾豊教授が講師を務める生成AI集中講座を受講。

キーワード
城内実東京大学松尾豊石破茂
最大11連休スタート GW突入 きょう出国ピーク&行楽地にぎわう

最大11連休のGWがスタート。空の便は出国のピークを迎え、各交通機関で混雑が見られた。北海道・旭山動物園では今日から夏の営業が始まった。輪島市・白米千枚田では1年4ヶ月ぶりに道の駅が営業を再開した。大阪・関西万博にも大勢が訪れた。

キーワード
2025年日本国際博覧会Japan Expo Paris in Osaka 2025のぞみアザラシライオン令和6年 能登半島地震全日本空輸山陽新幹線日本航空旭川市旭山動物園旭川市(北海道)東京国際空港東京駅東海旅客鉄道東海道新幹線白米千枚田輪島市(石川)道の駅 千枚田ポケットパーク
子どもたちがアユの放流体験

小田原市・酒匂川でアユの放流体験が行われ、250人の親子が参加した。

キーワード
アユ小田原市(神奈川)酒匂川
「戦後80年」~報道写真を読む~ 毎日新聞特派員が撮った「戦争報道写真」展示

毎日新聞特派員が戦時中に撮影した写真の展示会が始まった。横浜・ニュースパークで8月31日まで開催。

キーワード
ニュースパーク(日本新聞博物館)中区(神奈川)毎日新聞社
茨城・大洗サンビーチ はまぐり密漁を取り締まり

毎年多くの人で賑わう、茨城・大洗サンビーチで海上保安部と警察がはまぐりの密漁を取り締まった。大洗サンビーチでは3cm以下のはまぐりを採ることや網がついた道具を使うことなどが県の条例で禁止されていて、違反すると6か月以下の懲役刑が科される場合もある。きょうの取り締まりでは網がついた道具を使ったなどとして3人が摘発されたという。

キーワード
大洗サンビーチ海水浴場茨城海上保安部
海上輸送の大動脈 関門海峡「海の管制官」に密着

関門海峡海上交通センターは海上保安庁が全国7か所に設置する海上交通センターの1つ。英語の頭文字を取って関門マーチスと呼ばれる。ここで働く海の管制官に密着した。日勤・夜勤・明け・休みのローテーションで勤務。別府大悟さん(40)は海上保安監歴20年。この日は日勤。夜からの引き継ぎを受け、特に注意が必要な大型船の情報を共有した。管制官は速力(スピード)や喫水(船の水面から船底までの深さ)を確認。潮の流れや他の船の情報を提供し、航路や速度の調整を要請することで安全な航行を実現する。関門海峡は潮の流れが時速20キロに達し、S字になっていて先が見通せないことから全国屈指の海の難所として知られる。2009年10月には護衛艦とコンテナ船が衝突する事故が起き、指示を誤った管制官が書類送検された。近年は1万トン以上の船が増加している(2013年12.4%、2022年16.4%)。船が大きくなると小回りがきかないので管制官の緊張感は増す。別府さんの緊張感を和らげてくれるのが子どもからプレゼントされたネコのぬいぐるみ。昼食の最中も船の様子を気にしていた。鉱石を乗せた5万トンを超える船に2隻の船が近づいていた。別府さんは2隻の船に減速したうえで大型船の後ろを通るよう呼びかけたが、後ろの船が減速せずに追い抜こうとしていた。2度にわたる勧告をして後ろの船は減速した。別府さんは「できればずっと管制官としてやっていきたい」と語った。

キーワード
国土交通省海上保安庁門司区(福岡)関門海峡関門海峡海上交通センター
都庁プロジェクトマッピング 高さ120メートルの「ガンダム」登場

東京都庁で行われているプロジェクションマッピングに、きのう高さ120メートルのガンダムが現れた。ガンダムの戦闘が約5分間上映された。新たな夜の観光スポットとして去年2月から毎日行われていて、今年度の予算は7.9億円。ガンダムは毎週土日と祝日に1日3回映し出される予定。

キーワード
ガンダム新宿区(東京)東京都庁
東京国税局 無形文化財「日本酒」でイベント

日本の伝統的酒造りがユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念したイベントが行われ、多くの外国人が参加した。

キーワード
吉田類国際連合教育科学文化機関東京国税局無形文化遺産
(気象情報)
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
(ニュース)
大谷”パパ初HR”なるか

ドジャース0-3パイレーツ。大谷翔平はノーヒット。山本由伸は5回3失点で2敗目。

キーワード
ピッツバーグ・パイレーツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
男子ゴルフ 規格外の新大会

国内男子ゴルフ前澤杯。舞台は前澤友作のプライベートゴルフ場で、8億円のスーパーカーや盆栽などが展示されている。ラウンドガールが華やかさを演出。賞金総額は2億円。今平周吾がトップタイに浮上した。

キーワード
今平周吾前澤友作前澤杯 MAEZAWA CUP千葉県
”日本最速”の18歳が大学初戦

陸上・日本学生個人選手権。男子800mで日本記録保持者の落合晃が決勝進出を決めた。

キーワード
2025日本学生陸上競技個人選手権大会平塚市(神奈川)落合晃駒澤大学
パラリンピック銀銅直接対決

日本パラ陸上・男子400m車いすの部。パリパラリンピックメダリストの佐藤友祈と伊藤智也が直接対決。佐藤が大会新記録で優勝した。

キーワード
パリパラリンピック伊藤智也佐藤友祈愛媛県日本パラ陸上競技選手権大会
YouTuberにも人気 築50年の”宿泊施設”人気のワケは

新潟県燕市にある築50年のドライブイン・公楽園は宿泊ができるドライブイン。客室は和室洋室あわせて9室あり、3特別室にお邪魔した。この客室はゴールデンウィークまで予約で満室。公楽園の山田修英社長は、たまたま昭和のものが生き残ったら、そこに注目が浴びた、YouTube、Instagram色んなものを見て、うちがやっているわけではないが上げたお客さんのものと見て家へ来ると語った。昨今の昭和レトロブームで、県内を始め全国のメディア露出も多い。8bitちゃんねるは公楽園の体験動画が2万3000回再生されていて、8bitさんは、個人的にはあの値段であんなきれいなところに泊まれるならありかなと思うなどと話していた。宿泊は1泊3300円。1階はゲームコーナーになっている。ゲーム機は平成初期に流行ったものがほとんど。トーストサンドは、1日平均20個ほど売れていて、最大100個以上出るほど人気だという。オープンからまもなく50年を迎える公楽園。

キーワード
8bitちゃんねるInstagramYouTubeゴールデンウィークトーストサンド公楽園燕市(新潟)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.