2025年11月13日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
菊池真以 三上萌々 
(オープニング)
オープニング

オープニングの挨拶。

(ニュース)
「白紙にするつもりない」 総理 “裏金”副長官の交代を拒否

12日の参院予算委で立憲民主党・蓮舫参院議員は裏金問題の関わった佐藤官房副長官を起用した理由について高市総理に迫った。高市総理は「私にとって耳に痛いことも直言してくれる存在であり、深い信頼を寄せている」と述べた。佐藤副長官の起用をめぐっては、野党側が“選挙での有権者の信任を得ていない”などとして議院運営委員会などへの出席を認めない状況が続いている。蓮舫参院議員が「この人事、一旦白紙にしませんか」と迫ると、高市総理は「一度任命したものを白紙にするつもりはない」と述べた。高市総理は裏金問題は決着済みとは思っていないと話すが、改めて党・政権の要職に起用した不記載議員の人事の撤回を拒否している。

キーワード
佐藤啓参議院予算委員会参議院本会議奈良県立憲民主党蓮舫高市早苗
協議体 初会合 自維 議員定数削減 早くも温度差

自民と維新が選挙制度に関する協議体の初会合を開いた。自民党・加藤勝信政治制度改革本部長は「集約を急いでいきたい」と述べた。最大の焦点は衆議院の議員定数の削減。連立を組む際、維新・吉村代表が「絶対条件」の一つに挙げたもので、合意文書では衆議院の定数1割を目標に削減するため「今の臨時国会で法案提出し成立を目指す」と明記されている。国会会期末まで1か月あまり。自民党には慎重論もある。自民党から「定数削減を議論するなら選挙制度の在り方も考える必要がある」との声が上がっていることに対して、日本維新の会・藤田文武共同代表は「法案がまだ出てくる前に何か後ろ向きなことをゴチャゴチャ言うのはよく分からないが、私たちも丁寧に自民党にも呼びかけたり説明をしたいと思う」と述べた。12日の協議では法案提出に向けて議論の進め方を確認した。

キーワード
加藤勝信吉村洋文日本維新の会自由民主党藤田文武衆議院
韓国のガールズグループ 「NewJeans」全員が事務所復帰へ

ADORは「NewJeans」のメンバー2人が事務所への復帰を決めたと発表した。また、残る3人も事務所に復帰する意向を表明した。

キーワード
ADORNewJeansソウル中央地方裁判所ミン・ヒジン
TBS NEWS DIG

ニュースアプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
第一生命 “業界で初” 「同意なき転勤」廃止へ

第一生命は内勤職を対象に「同意のない転勤」を廃止する方針を固めた。2027年度から人事制度を改定し、社員自身が選んだエリアで異動を原則とする。一方、転勤を受け入れた社員には月額で最大16万円の手当を支給するほか、単身赴任社員への手当を拡充する方針で労働組合との協議を経て正式決定する。

キーワード
第一生命保険
TBS NEWS DIG

ニュースアプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
患者負担はどうなる?「処方薬」保険適用“見直し”議論

埼玉県川口市にあるドラッグストアでは医師の処方箋が必要なOTC類似薬を扱っている。市販薬とは違い、類似薬は1割から3割の自己負担ですむ。この保険適用の見直しに向けた議論を国は本格化している。医療用医薬品では薬剤費約121円・患者自己負担(3割)約36円だが、市販薬では薬剤費が299円以上となる。見直しの背景にあるのが膨らみ続ける医療費だ。国民医療費は増加傾向にある。日本総研によると、類似薬の保険適用を外した場合、医療費を最大1兆円削減出来るという。日本維新の会は連立合意書に薬剤の自己負担見直しを盛り込んでいる。石川県在住の花岡修子さんは5年前に大腸がんを患い、現在も通院しながら抗がん剤を服用している。花岡さんは抗がん剤の副作用の為、保湿クリーム等を使っている。異旅費の総額は年間20万円程だが、類似薬が保険適用から外れるとさらに10万円の負担がかかるという。政府は年末までに結論を出す方針だ。

キーワード
厚生労働省大腸がん川口市(埼玉)年末日本維新の会日本総合研究所石川県自由民主党
認知度に課題 「ネット出席」不登校児も知らず

「ネット出席」について不登校者(小学4年~中学3年)の63.5%、保護者26.6%が「知らない」と回答したことが支援団体が行った調査で明らかとなった。学校側から説明や提案を受けたことがある人は1割ほどだったという。会見に出席した京都の50代女性の長女(中学3年生)は学校などから「前例がない」とネット出席を断られたと語り、制度の周知徹底を訴えた。文部科学省によると、ネット出席が認められているのは全体の3%ほどにとどまっているという。

キーワード
文部科学省
戦後も続く心の傷 父を変えた戦争トラウマ

八重瀬町出身の金城優さん。精光さんは旧日本軍として沖縄戦に従軍し戦闘を生き抜き命を繋いだ。戦後、以前の優しかった姿はなく家族に対して暴力を振るうようになったという。精光さんは精神疾患を抱え、65歳で自ら命を絶った。精光さんが所属していた独立高射砲第27大隊は約8割が戦死した。金城優さんは平和ガイドとして活動し沖縄戦を学んでいる。

キーワード
1フィート運動の会アメリカ合衆国軍八重瀬町(沖縄)大日本帝国軍糸満市(沖縄)金城カマド金城マサ金城精光
第一生命 “業界で初” 「同意なき転勤」廃止へ

第一生命は内勤職を対象に「同意のない転勤」を廃止する方針を固めた。2027年度から人事制度を改定し、社員自身が選んだエリアで異動を原則とする。一方、転勤を受け入れた社員には月額で最大16万円の手当を支給するほか、単身赴任社員への手当を拡充する方針で労働組合との協議を経て正式決定する。

キーワード
第一生命保険
気象情報

全国の気象情報と台風26号の情報を伝えた。

キーワード
台風26号赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.