2025年11月11日放送 3:45 - 4:30 TBS

TBS NEWS

出演者
柴田文子 及川藍 
(ニュース)
納沙布岬で「外国に近いところ」

黄川田仁志沖縄・北方担当大臣は、北方領土を視察した際に「一番外国に近いところ」など発言。後に釈明したが、これについて衆院予算委で問われた高市総理は「誤解を招きかねない」「電話で注意した」など答弁。7日、総理は台湾情勢をめぐり「台湾有事になれば日本の存立危機事態」との旨を発言。存立危機事態なら集団的自衛権の行使が可能となるため、歴代政権はこれについて明確な答弁を避けてきた。中国側は「粗暴な内政干渉」と強く反発。

キーワード
中華人民共和国外交部北京(中国)台湾大串博志大築紅葉林剣枝野幸男根室市(北海道)歯舞群島立憲民主党納沙布岬茂木敏充高市早苗黄川田仁志
現職官僚が“胸の内”語る 「午前3時の勉強会」に波紋

7日、高市総理は就任後初の予算委員会での答弁に備え約3時間の勉強会を行った。集合時間は午前3時。答弁書は官僚が野党などに事前に聞き取りを行ったうえで作成するが、その作業が前日までにできていなかったという。質問は事前通告するルールになっているが、国光あやの外務副大臣は「野党の質問通告が遅い」と指摘。野党は「事実誤認」と主張し、国光氏は発言を撤回。番組が取材した現職の官僚は「通告が遅いと答弁を作成する時間も遅くなる」と、与野党の国会議員へ配慮を訴えた。

キーワード
国光あやの国光あやの X木原稔総理大臣公邸霞が関(東京)高市早苗黒岩宇洋
高市総理「定数削減を争点に解散は考えにくい」

自民党と日本維新の会は、衆議院議員の定数削減する法案を臨時国会に提出して成立を目指している。維新の藤田共同代表が「法案の成立が困難になった場合は高市総理は衆議院の解散を選択肢とすべきだ」と発言した。高市総理が「議員定数削減を争点に解散することは考えにくい」と述べた。

キーワード
日本維新の会自由民主党藤田文武高市早苗
わなや電気柵など国が支援を 自民クマ対策提言案が判明

各地のクマ被害を受けて自民党の対策チームが取りまとめる政府への緊急提言案の内容が判明した。わなや電気柵の購入費用などを国が財政支援することなどを盛り込む方針。

キーワード
クマ自由民主党
米・政府閉鎖解消に向け 上院で「つなぎ予算案」採決へ

アメリカの政府閉鎖解消に向けて前進。連邦議会上院の共和党と一部の民主党議院がつなぎ予算案で合意した。医療保険制度を巡る補助延長のための採決を将来的に行うことと引き換えに、野党・民主党の一部議員が賛成投票へ。

キーワード
共和党民主党
経済情報

為替と株の値動きを紹介。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均リフィニティブ
台湾有事めぐる総理答弁 「存立危機事態」発言撤回せず

台湾有事が集団的自衛権が行使できる「存立危機事態」に当たる可能性があるか、歴代政権は明言を避けてきたが、高市総理は先の国会で「なりうる」と答弁。きのうの国会では「最悪のケースを想定したもの」「従来の政府の立場と変わらない」など釈明し、発言を撤回せず。「今後は特定のケースの想定を明言することは慎む」とも発言。中国側は日本政府に抗議。

キーワード
中華人民共和国外交部台湾大串博志林剣高市早苗
高市政権の経済政策 「日本成長戦略会議」初会合

高市総理をトップとする日本成長戦略会議が初開催。それぞれの分野で危機管理投資と成長投資を進める方針を確認。専門家を交えての議論が行われたほか、予算措置や税制優遇なども検討された。来夏に新たな成長戦略をまとめる方針。

キーワード
高市早苗
高市総理「定数削減を争点に解散は考えにくい」

自民党と日本維新の会は、衆議院議員の定数削減する法案を臨時国会に提出して成立を目指している。維新の藤田共同代表が「法案の成立が困難になった場合は高市総理は衆議院の解散を選択肢とすべきだ」と発言した。高市総理が「議員定数削減を争点に解散することは考えにくい」と述べた。

キーワード
日本維新の会自由民主党藤田文武高市早苗
米・政府閉鎖解消に向け 上院で「つなぎ予算案」採決へ

アメリカの政府閉鎖解消に向けて前進。連邦議会上院の共和党と一部の民主党議院がつなぎ予算案で合意した。医療保険制度を巡る補助延長のための採決を将来的に行うことと引き換えに、野党・民主党の一部議員が賛成投票へ。

キーワード
共和党民主党
TBS NEWS DIG

ニュースアプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
現場から、 日本への投資が急増 “半導体強者” 台湾が日本に熱視線

台湾の北部新北市には、医療製品や自動車部品などプラスチック樹脂製品を作るエンデバープラチック。1984年に10人の社員で創業したが、約10年前に新たに半導体検査キットを製造し始めた。半導体分野は当初1%だったのが35%にまで成長した。金型製造では1ミリを1000分の1、1マイクロメートルまで精密に行う。台南市にある小型ロボットを製造しているTOYO。iPhone16まではTOYOの製品が使われている。2015年、日本進出の拠点として福岡県久留米市を選んだ。現在、台湾企業の日本への投資が急増している。台湾経済部によると2020年までの68年間で約1兆4500円だが、2021年からの3年間で約1兆2000億円となっている。

キーワード
iPhone16RKB毎日放送TOYO AUTOMATIONアメリカ合衆国国防総省エンデバープラスチック中華民国経済部久留米市(福岡)台南市(台湾)台湾積体電路製造新北市(台湾)東京都熊本県
コメ価格 向こう3か月は値下がりの見通し

きのう発表された向こう3か月のコメ価格見通しは前月の調査分から18ポイント減少し39となった。3カ月ぶりに先高観を示す目安の50を下回り今後コメ価格が値下がりするとみる取引業者が多くなっている。要因として今年の新米の収穫量が過去最高の見通しが示され供給懸念が和らぐからだとしている。高値が続いていて消費の現場でのコメ流通が鈍っているほか、来年の民間在庫量が10年ぶりの高水準に回復するとの予想も価格の下押し要因だと分析されている。

ラオス公式訪問前に 愛子さま 昭和天皇陵を参拝

愛子さまは東京・八王子市にある武蔵陵墓地に到着された。愛子さまは曽祖父母にあたる昭和天皇と香淳皇后の陵に拝礼された。ラオス訪問は今月17日~22日までで、愛子さまは首都ビエンチャンでトンルン国家主席の表敬訪問や晩餐会に臨む他、古都のルアンパバーンで昼食会などに出席される。愛子さまの海外での公務は今回が初となる。

キーワード
トンルン・シースリットビエンチャン(ラオス)ルアンパバーン(ラオス)八王子市(東京)天皇徳仁敬宮愛子内親王昭和天皇昭和天皇陵武蔵陵墓地皇后雅子皇居・宮殿香淳皇后
東京ディズニーリゾート クリスマスパレード 10年ぶり刷新

東京ディズニーリゾートではきょうからクリスマスのスペシャルイベントが開催される。ディズニーランドではひと足早くパレードが公開された。パレードは10年ぶりに刷新される。テーマはサンタクロースとエルフ達によって生み出されたおもちゃ達がディズニーの仲間達と楽しく遊ぶというもの。サンタクロースが登場するのは11年ぶり。クリスマスイベントは来月25日まで開催され、期間中はパーク内に高さ約15mのクリスマスツリーも飾られイベントに花を添えている。

キーワード
ウォルト・ディズニー・カンパニークリスマス東京ディズニーランド東京ディズニーリゾート
TBS NEWS DIG

ニュースアプリ「TBS NEWS DIG」の告知。

キーワード
TBS NEWS DIG 防災・ニュース by JNN
気象情報

日本全国の気象情報と台風26号の動きを紹介。

キーワード
台風26号赤坂(東京)
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.