- 出演者
- 菊池真以 新名真愛
オープニングの挨拶。
高市総理とゼレンスキー大統領が電話で会談し高市総理はウクライナ復旧復興への支援を継続する考えを伝えた。ゼレンスキー大統領はロシアへの圧力強化でさらなる協力を求めた。また、高市総理をウクライナへ招待したことも表明した。
きのうの国会で野党が追求したのは裏金問題に関係する議員の要職への起用。高市総理は国会運営に混乱をきたしていると陳謝する一方、再起の機会を与えていただきたいと続投への理解を求めた。午後の参院本会議では国民民主・玉木代表が経済政策などについて質した。また、かつての連立パートナー公明党・斉藤代表は政治とカネの問題に早く決着をつけるべきだとした。
東京都はきのう「空飛ぶクルマ」の商用運航に向け民間企業などと話し合う3回目の会合を開いた。東京都は遅くとも2027年度中に数週間~数か月間の商用運航を行う方針を示した。商用運航は臨海エリアでの遊覧飛行、多摩川沿いの複数の離着陸場と羽田空港を結ぶルートで行い、1回の飛行で2~4人の乗客を想定しているという。東京都は2030年には市街地での離着陸も行えるよう整備を進めていく方針。
アメリカでは与野党の対立で政府予算が成立しない状態が続いている。これに伴う政府機関の一部閉鎖は過去最長の36日目となった。65万人の政府職員は無給の自宅待機となっている。経済状況は日毎に厳しくなる。1万3000人の空港職員が無給で働いているが、日曜日には人員不足で5000便以上が遅延した。ホットドッグを売るスタインさんは内国歳入庁で働く弁護士だが、仕事がなくなり期間限定でホットドッグ店を開いた。
豊漁により漁獲枠を超えたため一部で停止命令が出ているスルメイカ漁について、水産庁は年間の漁獲枠を1800トン引き上げる案を示し、了承された。ただ、依然漁獲量が枠を超えているため停止命令は続く。
トヨタ自動車の今年の決算では売上高は24兆6307億円と過去最高となったが、営業利益は2兆56億円と前年同月比18.6%減った。営業利益はトランプ関税の影響だけで9000億円押し下げられた。1年間の業績見通しについては、1兆4500億円の利益下押し、下半期は販売台数が堅調に推移する見込みで、最終利益は2兆9300億円と、従来予想から上方修正している。
- キーワード
- トヨタ自動車
全国の気象情報を伝えた。
為替と株の値動きを伝えた。
- キーワード
- ダウ・ジョーンズ工業株価平均
中国で国際輸入博覧会が開幕。習主席国家主席の肝いりではじまった中国最大の見本市で今年で8回目。去年の日本の国別輸出額は中国が1位で、148の日本企業が参加している。パナソニックは中国国内で新たに2つの工場を建設し、中国市場の拡大を目指している。外資企業による直接投資額は10.4%減少している。
東武百貨店の福袋お披露目会にやってきたのはポニー、来年の干支はウマ。乗馬体験ができる福袋から、黄金のウマなどが登場。高島屋には純金のサッカーボールが登場。キャプテン翼フィギュアで原作者による似顔絵がもらえる権利付きでお値段は1億2000万円。株価の上昇を背景に、ウマへの投資が注目されていて、競走馬に共同出資する一口馬主体験の福袋も登場。物価高に対応して、玄米30キロの福袋も登場。
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 秋田港
エンディングの挨拶。
