2024年4月10日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
杉山真也 篠原梨菜 佐々木舞音 吉村恵里子 南後杏子 
(ニュース)
原宿に銭湯? 「ハラカド」オープン

来週オープンする東急プラザ原宿「ハラカド」は9フロアに75店舗が集い中でも目玉は高円寺の老舗小杉湯が運営する小杉湯原宿という銭湯。入浴料は520円で原宿に銭湯を開業した理由は東急不動産黒川本部長は「銭湯という地域の方々のコミュニティの場所で気軽に出会って語らえる場所をつくりたい」などとかたった。

キーワード
原宿(東京)富士山小杉湯小杉湯原宿東急プラザ原宿「ハラカド」東急不動産高円寺(東京)
ニュース関心調査
コーナーオープニング

「家族で万引きか 母親(44)と高校生娘(18) 逮捕」などから、37642人が選んだ注目のニュースは?

9位 上皇ご夫妻 約5か月ぶり公の場

ニュース関心調査9位。上皇さまはきのう明治天皇の昭憲皇太后の110年祭にちなみ明治神宮を参拝した。雨の中玉串を捧げ拝礼した。このあと上皇后さまが到着、2人は約5か月ぶり公の場となった。

キーワード
上皇后美智子上皇明仁明治天皇明治神宮昭憲皇太后
1位 大谷 3号HR! 5戦連続マルチ

大谷翔平がツインズ戦で2番指名打者で出場した。3試合ぶりの3号ソロホームランを放った。この日はHRを含む3安打で5試合連続のマルチヒットを記録した。松井秀喜さんが持っている日本人メジャー通算本塁打数まであと1本と迫っている。

キーワード
ミネソタ・ツインズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平松井秀喜
注目 5位 「子育て支援金」 年収別の付き負担額公表

「子育て支援金」については30代女性で2位、30代男性で3位の関心度になった。政府の少子化対策の1つとして医療保険料に上乗せして徴収する子ども子育て支援金に関して今年の2月、岸田総理は加入者ひとりあたり月平均500円弱となると見込まれていると発言していた。きのう年収ごとの支援金の負担額が月額で発表されている。今回発表されているのは被用者保険の加入者となった。2026年度からスタートして段階的に引き上げられる予定。2028年度までに1兆円を確保する見込み。支援金の使い道は児童手当の拡充などがあげられる。高校生まで児童手当が延長され所得制限が撤廃される。第3子以降は月3万円が支給される予定。さらに出産手当は妊産婦に10万円相当の経済的支援がある。共働き・子育て支援では育休期間中の給与を10割相当支援するという。こども誰でも通園制度は就労要件を問わず保育所など時間単位で利用出来る。

キーワード
岸田文雄
TIMEの天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

早朝グルメライブ中継
LIVE 東京・豊島区

大塚駅のあたりは現在の気温が8度となっている。今日の東京・豊島区は大きな天気の崩れはないとのこと。予想最高気温は17度となっている。朝7時から営業しているNiiにおじゃました。地鶏やノドグロを使ったラーメンが人気のお店だが、日替わりの朝らぁをいただく。

キーワード
Niiノドグロ丹波黒どり大塚駅朝らぁ豊島区(東京)
目覚めのいい音 -Repeat-
筍ご飯

今が旬の「筍ご飯」の美味しい音色を紹介。筍は夜間に水分と栄養を蓄えるので、朝早くに掘るとみずみずしく美味しい。調味料は2合分でだし汁(360ml)、醤油(大2)、みりん(大2)、塩少々。

キーワード
筍ご飯
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.