- 出演者
- 杉山真也 篠原梨菜 吉村恵里子 南後杏子
各地で巨大地震に備えが進められる異例のお盆休みとなった。被害が想定されるエリアでは様々な対応が進められている。先週木曜、最大震度6弱の地震が発生した宮崎県内では花火大会などが中止となったほか、海水浴場が一部遊泳禁止に。和歌山県でも人気の海水浴場が完全に閉鎖された。静岡・焼津市では今週水曜日に開催予定だった花火大会が延期にが進められる異例のお盆休みとなった。被害が想定されるエリアでは様々な対応が進められている。先週木曜、最大震度6弱の地震が発生した宮崎県内では花火大会などが中止となったほか、海水浴場が一部遊泳禁止に。和歌山県でも人気の海水浴場が完全に閉鎖された。静岡・焼津市では今週水曜日に開催予定だった花火大会が延期に(焼津市観光協会による)。焼津グランドホテル・鵜川朱子総支配人は非常口の確認や備蓄品の確認をしていると言う。また、避難してきた地元住民を受け入れる準備もしている。JR静岡駅、また、焼津市のホームセンター「ジョイフルパル」では防災グッズを買いに来る人も。スーパーや雑貨店では飲料水などが売り切れ状態になっている場所も。焼津市では24時間態勢で職員を配置。焼津市・中野弘道市長は「まだ被災しているということではないので、その前段階でまずは事前の準備。それを今周知している」などコメント。気象庁は、対象エリアでは引き続き防災対応を続けるよう呼びかけている。
ウクライナによるロシア西部への越境攻撃が続く中、ロシア当局は住民7万6000人以上が避難したと明らかにした(ロシア非常事態省による)。ロシア側も戦車などの追加部隊の派遣を発表するとしていて、激しい攻防が続いているとみられる。ウクライナ・ゼレンスキー大統領は、「戦線を侵略者の領土に押し出すための我々の行動について、総司令官から報告を受けた」とした。ゼレンスキー大統領が越境攻撃を認めたのは初めてとみられる。
佳子さまは昨日、一昨年、11年ぶりに全線開通した福島のJR只見線について、魅力を発信する活動などを行う小中学生から説明を受けられた。観光列車を走らせるための署名活動で、およそ3700人の署名を集めたという話を聞き、「すごいですね」と驚かれたという。その後、只見線のビューポイントを訪問され、「列車が通るとより一層素敵ですね」と声をかけられた。子どもたちからプレゼントされた手作りの旗を振りながら列車が通過するのを見守られた。
「日本飛込界“初” 玉井陸斗 銀」などから、33850人が選んだ注目のニュースは?
- キーワード
- 玉井陸斗
大谷翔平はパイレーツ戦に出場している。
- キーワード
- ピッツバーグ・パイレーツ大谷翔平
卓球女子団体は中国との決勝に臨み、ダブルスはあと2点まで追い詰めるなどしたが敗れている。
ニュース関心調査の参加方法を紹介。QRコードを読み込むとニュース関心調査に参加できる。
パリ五輪やり投げの北口榛花は今季ベストとなる65m80を記録してフィールド種目として女子初の金メダルを獲得した。金メダリストだけが鳴らすことのできる鐘も鳴らしている。世界陸上2023なは6投目で逆転勝利を収めてきたが、パリ五輪は1投目から今季自己ベストを記録する形となっている。自己ベストは67m38だが、夢は70m越えという。
番組公式LINEでは33850人が投票に参加していると紹介された。
- キーワード
- THE TIME,公式LINE
東京・大田区の大森駅付近にある鶏串割烹 和は朝7時から小皿料理を楽しむことができる。土日祝日は朝7時からの営業も有り、1品につき150円から楽しむことができ唐揚げも楽しめる。