2025年7月11日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅 
(気になるニュース)
遺体取り違え火葬 去年もミス

今年1月、名古屋市の斎場で遺体を取り違えて火葬していたことがわかった。遺体を持ち込む際に取り違えたとみられ、遺体やひつぎに名札などはなかったという。この葬儀会社は去年3月にも2人の遺体を取り違えるミスを起こしていて、再発防止を徹底するとしている。

富士山 新ルール 静岡側も山開き

きのう富士山の静岡側ルートが開通し山開きを迎えた。登山者に事前登録を義務付け、入山料として1人4000円を徴収する新たな登山規制を導入した。弾丸登山などを防ぐため、午後2時から翌日の午前3時までは山小屋の宿泊予約をしている人のみ入山可能。富士山の開山機関は9月10日まで。

韓国に快勝 最年少18歳 秋本躍動

バレーボールネーションズリーグ。女子日本代表が韓国をストレートで破り3連勝。チーム最年少、18歳の秋本美空が初スタメン出場。ロンドン五輪銅メダリスト・秋本愛(旧姓・大友)が母親。あすはポーランド戦に挑む。初スタメンで11得点をマークした秋本は母に「応援ありがとう」と話していた。

(第2オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。

(ニュース)
記録的大雨 マンホール吹き飛ぶ

きのう帰宅ラッシュを襲った記録的な大雨。横浜市内ではきのう午後7時半ごろ、アスファルトごとマンホールが吹き飛んだ。この影響で付近の車3台が損傷。うち1台はアスファルトのかけらが車のフロントガラスを突き破り、車内の9歳男児と母親が軽傷を負った。

記録的大雨で渋谷冠水 帰宅直撃

きのうは関東各地で大気の状態が非常に不安定となり9都県55か所に「記録的短時間大雨情報」が出された。雨は帰宅ラッシュを直撃。渋谷区付近では1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、スクランブル交差点は一面が水浸しに。高架下の道路は冠水。駅構内は天井から雨漏りが起き通路が封鎖され利用客で混雑した。雷も相次いだ。雷雨の中、配達をする人は「スマホが動かなくなった」と話していた。雷レーダーでは午後5時頃には激しい雷雨のエリアが埼玉と東京に集中。梅雨前線の復活が要因。きょうは西日本を中心に大気の状態が不安定となり注意が必要。

3億円投資詐欺か勧誘音声入手

投資詐欺で3億円をだまし取ったとみられる3人詐欺の疑いでが逮捕された事件。3人はウソの投資話を持ち掛け男女3人から7950万円を詐取した疑い。「非常に上手い」と話す被害者。その勧誘音声を独自入手した。警視庁は、3人が約130人から3億円ほどをだまし取ったとみて調べている。

バスとトレーラー衝突 12人けが

きのう午前11時前、東京・江戸川区の交差点で路線バスとトレーラーが衝突した。乗客や運転手16人のうち、0歳~70代の12人が軽傷を負った。現場は東京メトロ東西線葛西駅から北に約400メートルほどのマンションなどが立ち並ぶエリア。警視庁が事故原因を調べている。

米 洪水 手つないだ姉妹の遺体

4日、アメリカ・テキサス州の中部で発生した洪水。少なくとも120人が死亡した。最大の被害が出ているカー郡ではこれまでに子ども36人を含む95人が死亡。洪水で亡くなったブレアさんとブルックさん姉妹は氾濫した川近くの家を家族旅行で訪れていた。姉妹が遺体となって見つかる前日、妹・ブルックさんは父親らに「愛してる」と最後のメッセージを送っていたという。

アメリカ・テキサス州の中部で発生した洪水に巻き込まれ亡くなったブレアさんとブルックさん姉妹。妹・ブルックさんは父親らに「愛してる」と最後のメッセージを送っていた。姉妹は翌日に遺体で見つかった。2人は手を握り合った状態だったという。洪水発生時、両親は姉妹とは別の家にいて、カヤックで姉妹の元に向かおうとしたが激流で近づけず断念していた。この洪水では依然170人以上が行方不明。

不正改造で爆音車 会社員逮捕

車のマフラーを不正に改造したとして、道路運送車両法違反の疑いで会社員の男が逮捕された。爆音で走る車。「低い音でかなり威圧感がある」と話した目撃者。男は所有する乗用車のマフラーを保安基準を満たさないものに改造した疑い。警察は基準を大幅に上回る110.5dBを計測。車の前方2mでクラクションを聞いた時くらいの騒音とされている。男は容疑を認めているという。

関心調査
コーナーオープニング

「2歳児に暴行・66歳保育士の女逮捕」など、アンケートで47763人が選んだ注目ニュースを紹介する。

10位 天皇陛下 モンゴル日本式教育学校 訪問

国賓としてモンゴルを公式訪問中の天皇陛下は日本時間の午前11時半ごろ、ウランバートル市内にある日本式の教育を取り入れた学校をきのう訪問された。日本語の授業を見学した陛下は、生徒から「日本に留学して教師になりたい」という夢を聞き「素晴らしいですね」と言って拍手を送られた。視聴者からのコメントを紹介した。

8位 日本女子バレー 韓国にストレート勝利

バレーボールネーションズリーグ第2戦。きのうの韓国戦では最年少の18歳、秋本美空が初めてスタメン出場した。会場にはロンドン五輪銅メダルメンバーの母・大友愛の姿も。日本は逆ストレート勝利。視聴者から寄せられたコメントを紹介した。

3位 1歳児 25歳母の車にひかれ死亡

長崎市で1歳女児が母親が運転する車にひかれ意識不明の状態で病院に搬送されたが死亡した。子どもの送迎をしていた母親の車には他に子ども2人が乗っていて、母親は「ひかれた女児も車に乗っていると思っていた」と話しているという。警察が詳しい事故の状況を調べている。寄せられた視聴者のコメントを紹介した。

2位 トランプ氏 8か国に関税率通知

銅に50%の追加関税、医薬品に200%などを表明しているトランプ大統領。おととい石破総理は25%の相互関税を念頭に「これは国益をかけた戦い。なめられてたまるか」と語気を強め、交渉で妥協することはないとの考えを示した。自民党内からは「中途半端に妥協したら参院選は負ける」「自動車関税と日本のコメは守り抜くと選挙戦で訴えた方がプラスに働くだろう」などの声も聞かれた。

1位 猛烈な雨でマンホール吹き飛ぶ

きのう帰宅時を襲った記録的大雨。横浜ではマンホールが吹き飛びアスファルトのかけらが車に直撃し、9最男児と母親がケガをした。きのうは関東各地で大気の状態が非常に不安定となり、9都県のべ55か所に「記録的短時間大雨情報」が出された。寄せられた視聴者からのコメントを紹介した。

早朝グルメ
金笛しょうゆパーク

埼玉・川島町にある創業236年の笛木醤油が運営する「金笛しょうゆパーク」から中継。醤油を作っている方は納豆を食べられないという。こちらでは木桶の醤油を仕込むという。後ほど、蔵出し醤油の食べ比べうどんをいただく。

TIMEの天気
気象情報

関東と全国の気象情報を伝えた。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.