2025年7月11日放送 4:30 - 5:20 TBS

THE TIME’

出演者
増田雅昭 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷 長尾翼 齊藤美雅 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れ、キャスターらが挨拶した。

(ニュース)
猛烈な雨 マンホール吹き飛ぶ

きのう午後7時半ごろ、猛烈な雨が降り続いた神奈川・横浜市でアスファルトごとマンホールが吹き飛んだ。道路は陥没しマンホールはむき出しとなった。吹き飛んだアスファルトが近くの車のフロントガラスを突き破り親子が軽傷を負った。

記録的大雨で渋谷冠水 都心マヒ

きのうは9都県のべ55か所に「記録的短時間大雨情報」が発表された。東京都では雷雨となり視界がホワイトアウトする地域もあった。渋谷区付近では1時間に約100ミリの猛烈な雨を観測。街中には河のように雨水が流れた。高架下は冠水。渋谷駅では天井が雨漏りし、通路が封鎖され構内が利用客で混雑した。きょうは西日本を中心にゲリラ雷雨などに注意が必要。

(気になるニュース)
ふるさと納税巡り 楽天が国提訴

ふるさと納税で仲介サイトからの付与がことし10月から実質的に禁止となる。楽天グループはきのう仲介サイト事業者に過剰な規制を課すものなどとし、総務省に対し無効化を求める行政訴訟を起こしたことを公表した。ポイント付与の禁止をめぐっては楽天・三木谷社長が295万件余りの反対署名を石破総理に提出する動きも出ている。

1歳児 25歳母の車にひかれ死亡

きのう長崎市で25歳の母親が運転していた乗用車に1歳の女児がひかれ死亡した。子どもの送迎で自宅駐車場から道路の出ようとしてぶつかったとみられる。違和感を覚えた母親が車から降りて確認すると、女児が倒れていたという。車には他に子ども2人が乗っていて、母親は「ひかれた女の子も車に乗っていると思っていた」と話している。

張本 アフリカ王者にフルゲーム勝利

卓球USスマッシュ男子シングルス2回戦で世界ランク4位の張本智和が去年のアフリカ王者・アルナにフルゲームで勝利し3回戦進出を決めた。次戦では松島輝空と対戦する。

松本&桜庭 PiKi デビュー曲MV

FRUITS ZIPPER・松本かれんとCUTIE STREET・桜庭遥花の2人で結成された新ユニット・PiKiのデビュー曲「Kawaii Kaiwai」のMVが完成。撮影では10パターン衣装チェンジ。松本は「かわいいをいっぱいお届けしたい」と話した。

Uru 金曜ドラマ「DOPE」主題歌

高橋海人、中村倫也がW主演する金曜ドラマ「DOPE麻薬取締部特捜課」の主題歌として書き下ろされたUruの新曲「Never ends」のMVがきょう配信リリース。男女2人の「後悔」「喪失」の中にある静かな「希望」が描かれている。

松本潤主演 キャリア30年 初の医師役

松本潤主演の日曜劇場「19番目のカルテ」があさってスタート。キャリア30年で初の医歯役。見どころについて松本は「総合診療科の医師・徳重晃が患者と向き合う対話をしていくことで人々の心を救っていくヒューマン医療エンターテインメント」と話した。

TIMEレポート
お惣菜 パックのまま派orお皿派? 洗い物が減るvs“手抜き感”がない

スーパーのお惣菜をパックのまま食べるか、お皿に移すかを街の人に聞いた。惣菜市場規模は年々拡大し昨年は11兆円を突破。1人あたり月に約7600円消費していることになる。パック派の主張は「洗い物が減らせる」。お皿派の人からはパックだと”買ってきた感が出る”ため移すという意見があった。盛り付けにこだわるという人も。自作の皿に盛る人もいた。ここまでの調査ではパック派が11人、お皿派が21人。

お惣菜 パックのまま派orお皿派? コロッケおしゃれに!盛り付け教室

スーパーのお惣菜の”買ってきた感”をいかになくすか、奮闘する人たちを発見。スーパーやコンビニの惣菜を華やかに演出ができる教室で盛り付けを楽しむ人たち。盛り付けアイデアを考案している「ハウオリ」代表・古田優子さんは「凝った料理を疲れたときに作ってくたくたになって食卓に出すと笑顔のない食卓になっちゃう。ちょっと工夫したら食卓が華やかになり家庭で会話もはずむ」と話した。コロッケの盛り付けポイントを紹介した。ソースをコロッケの下にひくのもポイント。パック派の2人も「先生に教わってお皿に盛り付けて出せたらいいな」と話していた。今回の調査では、パック派が26%、お皿派は48%だった。

スタジオトーク

お惣菜をパックで出すか、皿に移すかについて出演者が話した。

TIMEの天気
気象情報

関東、全国の気象情報を伝えた。

けさの1曲
Luminance/原摩利彦 feat.井口理(2025年)

ピアノタレント・まなまるが愛知県「おかあ」さんからのリクエスト曲「Luminance」/原摩利彦 feat.井口理を生演奏。番組ではけさの朝のひと時にききたい曲を理由と一緒に募集中。リクエストは番組HPまたは公式LINEから。

(気になるニュース)
石破総理「なめられてたまるか」

関税交渉をめぐるおとといの石破総理の「国益をかけた戦い。なめられてたまるか。同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守っていかなければならない」との発言。石破総理は当初の決定を上回る25%の関税を日本に課すと決めたトランプ政権に”妥協することはない”との考えを示した。自民党内からも賛同の声が上がっている。自民党関係者からは「中途半端に妥協したら参院選は絶対負ける」などの声。石破総理はアメリカ側と粘り強く交渉を続けていく考え。

トランプ氏 8か国に関税率通知

トランプ大統領は新たに8か国に対する関税率を発表した。トランプ大統領は9日、8か国に8月1日から発動する関税率を通告する手紙を公開。関税率はフィリピンが20%、ブルネイが25%、イラクが30%など。ブラジルに対しては50%と示された。アメリカ政府は関税交渉を主導するベッセント財務長官が来週、大阪・関西万博を訪問すると発表。赤沢経済再生大臣との協議が実現するか注目される。

市職員 マイナンバー不正取得か

税金を安くするなどの目的で親族のマイナンバーを不正に取得したとして、マイナンバー方違反の疑いで所沢市役所財務部市民税課の元主任の男が逮捕された。おととし2~3月にかけ市役所の端末から住基ネットにアクセスし、親族14人のマイナンバー情報を不正に取得した疑い。取得したマイナンバー情報を使い親族に無断で自分や妻の扶養に入れることで税金を安くしたり還付を受けたりしようとしたとみられる。男は容疑を認めている。

園児 揺さぶり暴行か 保育士逮捕

千葉県旭市の公立保育園・旭市立中央第三保育所の保育士が傷害の疑いで逮捕された。2歳のクラスを担当していた女は先月12日、2歳の男児の胸付近をつかんで揺さぶる暴行を加え擦り傷を負わせた疑い。男児が友達とおもちゃの取り合いをし注意した際に暴行を加えたという。男児の母親が警察に相談して事件が発覚。女は「服の胸付近をつまんだだけでけがをしたかどうかは見ていないのでわからない」と容疑を否認している。

トランプ氏 ガザ停戦「今週中に」

トランプ大統領はパレスチナ自治区ガザの停戦について、今週中に成立する可能性が高いとの認識を示した。イスラエルとハマスの停戦に向けた交渉について、今週中の合意成立に強い期待感を示した。トランプ氏は2日連続でネタニヤフ首相と協議し「私達は停戦・平和を望んでいる」と強調。ハマスもガザからの完全撤退や恒久的な停戦への保証について交渉が続けられているとする声明を発表。一方、イスラエルの頑なな姿勢により交渉は困難を極めているとも明かしている。

キーワード
ガザ(パレスチナ)ドナルド・ジョン・トランプハマースベンヤミン・ネタニヤフ
エヌビディア 時価総額4兆ドル

アメリカの半導体大手・エヌビディアの一時4兆ドル(日本円で約586兆円)を突破した。4兆ドル超は世界の上場企業で初。日本企業のトップであるトヨタ自動車の時価総額約39兆円の15倍の規模。エヌビディアはAIの開発に欠かせない半導体を開発。AI開発は黄金の波とも例えられ、エヌビディアはその波にのった形。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.