2023年9月1日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 宇賀神メグ 篠原梨菜 吉村恵理子 千葉真由佳 まなまる 佐々木舞音 杉谷拳士 
ニュース関心度ランキング
2位 スト最中・・・そごう・西武”売却”

昨日大手百貨店で61年ぶりのストライキとなったそごう・西武池袋本店は西武池袋本店全館で臨時休業となった。店舗周辺ではそごう・西武の労働組合員等300人が集結し、高島屋・三越伊勢丹の労働組合らとデモ行進がおこなわれた。親会社のセブン&アイ・ホールディングスは臨時の取締役会を開催しそごう・西武の売却決議を行った。そごう・西武は今年2月期までに4年連続の最終赤字となっており、セブン&アイは去年11月にアメリカ投資ファンドに売却する方針を決定していた。セブン&アイは2200億円でアメリカ投資ファンドに売却する方針を発表した。

キーワード
そごう・西武労働組合セブン&アイ・ホールディングス三越伊勢丹井阪隆一寺岡泰博西武池袋本店高島屋
3位 きょう関東大震災100年

今日9月1日は関東大震災の日で死者や行方不明者は10万人以上だった。関東大震災から100年経ったいま災害への備えはどうしているか聞いてみた所「奥の部屋のクローゼットの中に入っているので消費期限は一切見てない。」などと話している。防災対策で今注目されているのが「フェーズフリー」の防災グッズで普段使いができ災害時にも役立つ防災グッズが続々登場し売れ域も好調だという。人気の商品は「防活スリッパ」で底の部分は釘などを踏み抜かない強度があって普段はスリッパになるが災害時は割れたガラスなどから足を守ってくれる。「いつでもランプtsuita」は極普通の電球に見えるがバッテリーを内蔵していて災害時には取り外して手で触れるだけで懐中電灯になる。ローリングストックは日常の中に非常食を取り込み使った分だけを買い足して常に備蓄する方法で普段から美味しく食べる事ができ非常食としても活用できる商品が注目されている。CoCo壱番屋監修 尾西のカレーセットは水やお湯を注ぐだけでご飯が出来上がりセットのレトルトカレーは温め不要。吉野家の缶飯牛丼は缶詰になっていて蓋を開ければ直ぐに食べられる。湖池屋の「LONG LIFE SNACK」は3種類6缶セットのポテトチップスで5年間の保存が可能と災害時でも子供に安らぎを齎してくれる。

キーワード
CoCo壱番屋監修 尾西のカレーライスセットKOIKEYA LONG LIFE SNACKいつでもランプ tsuitaフェーズフリーロフト吉野家 缶詰牛丼有楽町(東京)銀座ロフト関東大震災防活スリッパ

災害時には停電も頻発するため電気を使わないフェーズフリー商品も注目されている。「WILLCOOK」という商品は電子レンジ代わりにもなり、布自体が発熱する技術が使われていて専用のバッテリーを使うと僅か5分で約80℃になりレトルト食品などを温める事ができる。「魔法のかまどごはん」という商品は本物のかまどのような構造で新聞紙1部を燃やせば30分ほどでご飯3号が炊けるという。「マルチレトロラジオ」という商品はライトやモバイルバッテリーが出来て1台7役のレトロ調のラジオなど様々なシーンで使えるフェーズフリー防災グッズ。関東大震災から100年、この機会に家庭の防災グッズの見直しや期限切れなど要チェックするよう呼び掛けている。

キーワード
WILLCOOKマルチレトロラジオ魔法のかまどごはん
5位 9月値上げ 2067品目

9月から味噌やしょうゆなどの調味料の他に冷凍食品などの加工食品や菓子類など2067品目が値上げする。いまお客さんの負担を減らすため値上げの波に逆行し値下げに踏み切る食品スーパーが続出。今日から東武ストア全店では「緊急値下げ宣言」がスタート。家庭でよく使う味噌は119円引きの257円となり、値上げで家計にダメージを与えている卵が55円引きの289円で販売されている。値下げに踏み切った理由は去年お客さんが商品を平均8点ほど購入していたが今年は7点に減少。先月値下げを実施したところ見事に回復し第2弾は値下げ商品を100品目拡大する。他にも多くのお店で今日から値引きされ全国に展開している業務スーパーでは冷凍の唐揚げが33円引きでスパゲッティーも21円引きだという。成城石井でも約2000円引きの目玉商品の詰め合わせセットを始め25種類の割引セールが始まった。

キーワード
ほほえみたまごマルサンアイ丸紅エッグ和風鶏もも唐揚げ成城石井成城石井.com東武ストア東武ストア 晴海三丁目店業務スーパー決算還元SALE限定価格!目玉商品5点詰合せ純正こうじみそ

値上げの波が押し寄せるなか注目されているのはドラッグストアで、ツルハドラッグの渋谷東店ではお店の約半分が調味料で食品コーナーが充実している。おにぎりが100円以下で販売され日清の袋麺は通常581円が462円や冷凍食品のチャーハンは約50円引き、チューブ型の調味料も32円引きとお買い得になっている。値下げしている理由は「ついで買い」で薬や化粧品などを買うついでに食品を買うお客さんが多く食品の利益率をギリギリまで下げてもお店としては赤字にならないという。

キーワード
ツルハドラッグ 渋谷東店日清食品
6位 コロナ治療薬 患者も負担へ

厚生労働省では新型コロナウイルスの治療薬について10月から患者の一部を自己負担とする方針を固めた。塩野義製薬が開発した新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ」は治療1回あたり約5万1850円だが、公費負担が0になり3割負担の場合だと1万5千円ほどかかる。現在は月最大で2万円補助がされている入院費に関しては廃止か減額の方針だという。

キーワード
SARSコロナウイルス2ゾコーバ厚生労働省塩野義製薬
7位 八冠への道・・・ 藤井七冠 初戦黒星

史上初の将棋の8台タイトルの独占を目指し王座戦5番勝負の第一局に挑んだ藤井七冠は先に3勝でタイトル獲得となるが初戦は黒星スタートとなっている。

キーワード
第71期王座戦藤井聡太
8位 最低賃金「1500円目指す」

岸田総理が最低賃金について全国平均で時給1500円を目指すという。

キーワード
岸田文雄
9位 農水大臣が「汚染水」発言

昨日処理水放出を巡る水産業への支援策を話し合う会議に出席した野村農水大臣が、その後の記者団の質問に対し「汚染水」と発言した。岸田総理は謝罪するとともに撤回するよう指示し、野村大臣は謝罪して撤回し、辞任については否定した。

キーワード
岸田文雄東京電力福島第一原子力発電所野村哲郎
10位 五輪王手!バスケ 格上撃破

10位は男子バスケットボールW杯。1次ラウンドを終えて日本はアジア勢トップ。残り2戦全勝でパリ五輪出場が確定。負けられない順位決定戦。格上ベネズエラを相手にペースを掴めず。最大15点のリードを許す。絶体絶命のピンチを救ったのはチーム最年長の比江島慎。3ポイントが反撃の狼煙だった。ゾーンに入った比江島は次々とシュートを決め一気に点差を縮める。そして残り2分。1点差に詰め寄ると逆転を決めて会場は大盛り上がり。比江島は第4クォーターだけで17得点の大活躍。ベテランが諦めない姿勢を見せ大逆転勝利。「チームを救うためにトム・ホーバスヘッドコーチは僕をメンバーに残してくれた。パリ五輪出場を自力で掴めるチャンスが目の前にある。なんとしても掴み取ってファンの皆さんと喜びを分かち合いたい」と語った。次戦のカーボベルデに勝利で48年ぶりとなる自力での五輪出場権を手にする。カーボベルデはアフリカの北西部に浮かんでいる島国。人口は57万1966人。面積は滋賀県くらい。人口は東京・八王子市くらい。W杯史上最も人口が少ない出場国。今大会は1勝3敗。世界ランクは日本36位、カーボベルデ64位。注目選手は2m21cmウォルター・タバレス選手。カーボベルデ初のNBA入りした経験を持つ。

キーワード
FIBAバスケットボールワールドカップ2023ウォルター・タバレスカーボベルデトム・ホーバスパリオリンピック八王子市(東京)比江島慎滋賀県
バズったワード デイリーランキング
1位 A.K.I スト6新キャラ参戦

対戦型格闘ゲーム「ストリートファイター6」。きのう爪状の武器や毒を使う追加キャラクターA.K.I.の参戦日が発表された。SNSではプレーを待ち望む声が上がった。

キーワード
A.K.I.ストリートファイター6
2位 山頂到達 三浦雄一郎さん(90)

冒険家・三浦雄一郎さんが90歳で富士山登頂を目指し今週火曜日に五合目を出発。3年前に病気を患い現在も下半身にまひが残る状態だが、ステッキを使いながらも急斜面を自らの脚で登る。歩けない場所は三浦さんの仲間や家族総勢40人の登山隊が専用の車椅子を引いてサポート。きのう午前7時20分に登頂成功。SNSでは「年齢がいくつだって人生は挑戦だー!と勇気をもらえました」などの声が上がった。

キーワード
三浦雄一郎富士山
4位 塚ちゃん 活動再開を発表

体調不良のため活動休止していたA.B.C-Z・塚田僚一さんの活動再開が発表された。SNSではファンからの歓喜のコメントが多く上がった。

キーワード
A.B.C-ZJohnny’s net塚田僚一
5位 木村カエラ 国民プロデューサー

JO1・INIを生み社会現象を巻き起こした視聴者参加型オーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN」。来月からスタートするシリーズ初のガールズグループオーディションに関して国民プロデューサー代表を木村カエラさんが務めることが明かされた。SNSでは「期待値爆上がり!」「最高じゃん!」などの声が上がった。

キーワード
INIJO1PRODUCE 101 JAPANPRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS木村カエラ
8位 ゾワゾワするのかな 未知の感触

生後8か月のにょんにょちゃんがヘアブラシで髪をとかしてもらう時の表情が話題となった。お母さんによると、髪をとかしてもらった時のゾワゾワ感でこの表情をしたのではないかとのこと。

9位 スーパームーンに負けない

今年、最も大きく見えるスーパームーンと月に2度目の満月ブルームーンが重なるスーパーブルームーンが観測された。この2つが重なるのは珍しく2010年以来13年ぶりとのこと。SNSではもう1つの天体の神秘を捉えた動画が話題に。それは火球。火球とは「流れ星」の一種で一際強い明るさを放つもののこと。SNSでは「火球こんなに速いんですね!」「この大きさだとなかなか怖いですね!」などの声が上がった。

キーワード
スーパーブルームーンスーパームーンブルームーン
10位 モス越 来週水曜日オープン

モスバーガーと銀座三越がコラボ。その名も「モス越」が来週水曜日から期間限定でオープン。デパ地下でも人気のなだ万厨房の黒毛和牛のパティのテリヤキバーガー、ローストビーフを贅沢にサンドした一品など。SNSでは発売を待ち望む声が上がった。

キーワード
なだ万厨房モスバーガーモス越ローストビーフバーガー ~黒毛和牛のパティと、ローストビーフの西洋わさび仕立て~白姫えびのかき揚げライスバーガー ~鹿児島県産白姫えびのかき揚げと天ぷらづくし~真鯛カツバーガー ~長崎県産天然真鯛のフライに、特製レモンタルタルソースを添えて~銀座テリヤキバーガー ~黒毛和牛パティを、特製テリヤキソースで~銀座三越
今週の”イチオシ”バズ

今日は【4秒だけでいいから】とのワードがランクイン。生物を撮影するカメラマンが4秒だけでいいから見てほしいというコメントと共に投稿した動画が話題になった。ヒラワツナギソウという海藻が鮮やかな青色に変わった。海藻に当たった太陽の光が屈折することで色が変わっているように見えるそう。出演者は「綺麗!見つけてみたい」等とコメント。

キーワード
ヒラワツナギソウ島根県
晩夏の食材ウィーク
特産の珍野菜 ジャンピーって?

岡山県津山市の特産品のジャンピーじゃジャンボピーマンの事を指し、一般的なものより3倍の大きさまで成長、7月に収穫期を向かえて今が旬の野菜だと紹介。ジャンピーの原産は台湾でまるかじりでも甘くて水分量が多く美味しく食べられると紹介。おすすめ料理としてジャンピーの肉詰め・ジャンピージュースがあり、美肌・疲労回復効果が期待できると紹介。

キーワード
ジャンピージャンピーの肉詰めジャンピージュース津山市(岡山)
来週は・・・

THE TIME,の番組宣伝。

1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.