2024年4月19日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 吉村恵理子 小沢光葵 まなまる 古田敬郷 川口春奈 松下洸平 
全力TIMEライン
石川祐希 攻守で気合のプレー

セリエA 3位決定戦ミラノ対トレンティーノの試合。石川祐希は相手のフェイントに反応しブロックを決めると、サーブではコートの隅を狙ったサービスエースを決める。チーム2位の20得点をあげた。試合は3対2で敗れた。  

キーワード
トレンティーノ・バレーパワー・バレー・ミラノ石川祐希
速報 高橋藍 プレーオフ決勝初戦

モンツァの髙橋藍はプレーオフ決勝第1戦でチーム最多の18得点をあげたが、試合には敗れた。

キーワード
シル・サフェーティ・ペルージャヴェロ・バレー・モンツァ高橋藍
夏の甲子園「2部制」導入検討

夏の甲子園は熱中症対策として2部制の導入が検討されている。気温の高くなる昼の時間帯の試合を避け、午前中に1試合、夕方に2試合を実施。1日3試合が行われる日にテストをする予定。2部制導入は今日の大会運営委員会で議論される。(スポーツ報知)  

キーワード
スポーツ報知全国高等学校野球選手権大会熱中症
家計負担「11万円増」試算も

民間シンクタンクは154円台が今後1年続き、原油価格も現状と同じ水準だった場合、2人以上の世帯の負担は今年度約11万円増えると試算。大きな負担となりそうなのが光熱費。政府は負担軽減措置を5月使用分から半分程度に縮小し、6月からはなくすとしている。そのため、負担が3万8000円増える計算になる。賃金の伸びが追いついていない中、家計への負担は増すばかり。 

キーワード
みずほリサーチ&テクノロジーズ円相場
(気象情報)
気象情報

東京・赤坂から中継で気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
鉄道運行情報

鉄道運行情報を伝えた。

全力TIMEライン
年金給付 65歳まで延長案

年金の将来の給付水準を点検するために行われる財政検証中で関心が強まっているのが、国民年金の保険料の納付期間を5年延長する案。現在20歳から全ての人が加入し、40年間保険料を納めている国民年金。厚生労働省はこの納付期間を65歳まで延長することを検討している。現在の納付額で単純計算した場合約100万円納付額が増える。この案について岸田総理は「現時点で何ら決まったものではない」と強調した。

キーワード
厚生労働省岸田文雄社会保障審議会衆議院本会議
バド桃田賢斗(29) 代表引退

男子バドミントン・元世界ランキング1位の桃田賢斗がきのう会見を開き、日本代表を引退することを表明した。桃田賢斗は2016年、違法賭博問題が発覚し無期限の公式戦出場停止処分になった。復帰後の2020年には海外遠征中に交通事故に遭い重傷を負った。それでも2021年には東京五輪に出場した。

キーワード
東京オリンピック桃田賢斗
「北陸応援割」第2弾 最大半額

能登半島地震からの観光復興支援策として先月から実施されている「北陸応援割」の第1弾の期限は来週末までとなっていたが、きのう石川県内の旅館やホテルを対象とした第2弾が発表された。最大で半額となる北陸応援割第2弾はきょう予約開始。Peachでは東京・札幌間が片道3790円となるセールをきのう開始した。スカイマークは羽田・那覇間が片道7000円のセールを開始する。

キーワード
GWPeach Aviationスカイマーク令和6年 能登半島地震北陸応援割札幌(北海道)石川県羽田(東京)那覇(沖縄)
楽天 決済系アプリ統合へ

楽天ポイントカードと楽天Edyの2つのアプリを楽天ペイに統合すると発表した。また、これまでは最大1%だった楽天ペイでのチャージ払いのポイント還元が夏から1.5%になる。楽天ペイ強化の背景には、激化するスマホ決済のシェア争いがあると専門家は話す。先週、NTTドコモとアマゾンも提携を発表していて、今後シェア争いはますます激化すると見られている。

キーワード
Edyカード用楽天EdyアプリNTTドコモPayPayアマゾンジャパンポイ探小林重信楽天ペイ アプリ楽天ペイメント楽天ポイント楽天ポイントカード
円安で家計負担11万増も

民間シンクタンクは154円台が今後1年続き、原油価格も現状と同じ水準だった場合、2人以上の世帯の負担は今年度約11万円増えると試算。大きな負担となりそうなのが光熱費。政府は負担軽減措置を5月使用分から半分程度に縮小し、6月からはなくすとしている。そのため、負担が3万8000円増える計算になる。賃金の伸びが追いついていない中、家計への負担は増すばかり。来月には再び値上げの波。鳥貴族では全品10円値上げ。丸美屋「釜めしの素」シリーズは245円が260円になる。不二家ネクターやオリーブオイルも5月1日から値上げ予定。 

キーワード
ネクター不二家丸美屋食品工業円相場釜めしの素鳥貴族
Amazonで遺骨の永代供養

Amazonで遺骨の永代供養ができる新サービスが登場。アマゾンで梱包キットを注文し、遺骨を郵送するだけで永代供養ができるという。梱包キットは5万5000円で遺骨と必要書類を郵便局から送るという。遺骨は大泰寺に届けられ、土にかえされる形で永代供養される。キットの販売は今月24日から。  

キーワード
アマゾンジャパンビーテイル大泰寺楽養ご遺骨 永代供養サービス
東京駅に大谷翔平ショップ

東京駅に大谷選手のショップがやってくる。デコピンとの2ショットTシャツや限定マグカップなど様々な大谷選手グッズが揃う。オンラインショップでの先行販売が今日午前10時からスタート。来週金曜日から東京駅一番街に期間限定オープン。   

キーワード
大谷翔平大谷翔平POPUPSTORE in 東京駅東京駅
東京駅ホーム上に初無人店舗

東京駅の東海道新幹線ホーム上に昨日オープンしたのが東京ばな奈の無人店舗。カメラやセンサーで商品を判別し、レジでの読み取りは不要。東京ばな奈からブランド史上初となる商品が登場。それが東京ばな奈カレー。味はフルーツとチキンの2種類。海老名サービスエリアで先行販売。  

キーワード
東京ばな奈東京ばな奈カレー東京駅東海道新幹線海老名サービスエリア
大手コンビニ 最新・食品ロス対策

世界で廃棄される食料は年間13億トン。コンビニ各社の最新食品ロス対策を紹介。セブン-イレブンでは先月末からおにぎりの消費期限がこれまでより8時間延長され24時間以上になった。美味しさと鮮度延長の両立が難しかったというおにぎりだが、炊飯方法や設備の見直しなどにより実現した。食品ロス削減だけでなく、機会ロスの削減にもつながるという。ファミリーマートでは包装技術の工夫により美味しさを保ちつつ消費期限を延長する取り組みを行っている。容器内の酸素を減らし窒素などを注入することにより消費期限を最長3日延長している。ローソンの一部店舗では賞味期限が最長約8カ月の冷凍弁当を販売。食品ロスだけでなく、運搬の回数も減らせ、2024年問題の解消につながる可能性もある。食品ロスを減らす取り組みの中には消費者がお得になる場合もある。セブン-イレブンでは、消費期限が近い商品をnanacoで購入すると5%分のポイントが付与される。他には店頭での販売期限を終えた商品をお手頃価格で購入できるサイトもある。 

キーワード
2024年問題nanacoTポイント×Eco Selectエシカルプロジェクトセブン-イレブンセブン-イレブン・ジャパンファミリーマートローソン食品ロス
90秒でけさのニュース
家計負担「11万円増」試算も

歴史的円安が続けば家計負担が約11万円増えるとの試算を民間シンクタンクが発表。  

キーワード
円安
サッカーで教師が児童投げつけ

小学校教師がサッカーの試合中、児童の体を掴んで転倒させる体罰があった。 

バド桃田賢斗(29)代表引退

バドミントン界を牽引してきた桃田賢斗選手が代表引退を表明。  

キーワード
桃田賢斗
全国!中高生ニュース
大分高等学校

大分高等学校は普通科、商業科、自動車工業科の3つの学科がある。おそらく日本唯一のサキュレント部がある。サキュレントとは多肉植物。現地を取材。乾燥地帯に生息。世界に約1万種類。部活では約30種類200株を育てている。年に1回花を咲かせる。コチレドンは葉の産毛が特徴。通称「子猫の爪」。リトープスは楕円形の葉で様々な色が特徴。

キーワード
それSnowManにやらせて下さいアロエコチレドンサボテンジョンソンチンチラリトープス多肉植物大分中学校・高等学校大分市(大分)
7時までエンタメできるだけ
”ジブリ”名誉パルムドール

米国アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞したスタジオジブリの「君たちはどう生きるか」。来月開催のカンヌ国際映画祭で「名誉パルムドール」が授与されることが決定。2023年にハリソン・フォード、2022年にトム・クルーズなど個人に贈られてきたが、団体の受賞は初。鈴木敏夫プロデューサーは「心から光栄です。宮崎監督も私もずいぶん歳をとったがジブリはその精神を受け継ぐスタッフにより新しいことに挑戦し続けるでしょう」などとコメントした。

キーワード
アカデミー長編アニメ映画賞オリコンスタジオジブリトム・クルーズハリソン・フォード名誉パルムドール君たちはどう生きるか宮崎駿木梨憲武第77回カンヌ国際映画祭鈴木敏夫
1 - 2 - 3 - 4 - 5

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.