- 出演者
- 八嶋智人 増田雅昭 杉山真也 江藤愛 宇賀神メグ 小沢光葵 まなまる 吉村恵里子 古田敬郷
宇多田ヒカルがTHE FIRST TAKEに初登場した。歌うのは自身がアンバサダーを務めるCMソングで、本日リリースされる「Mine or Yours」。
映画「女神降臨 After プロポーズ編」の初日舞台挨拶にKōki,渡邊圭祐、綱啓永らが登場。Kōki,は舞台挨拶で感極まり涙で声をつまらせた。本当の3人の仲についてKōki,は2人とも大好きですと話した。3人でプライベートで遊びに出かけるならとの質問には、2対1なのでケンカが起きない場所がいいと話した。また渡邊圭祐、綱啓永らはKōki,が中身も外側も女神だと話した。
- キーワード
- 女神降臨 After プロポーズ編
三浦大知のソロデビュー20周年を記念したツアー「DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう ⾬に打たれ歌いましょう」の千葉公演の映像が公開。三浦大知は、全公演半分ぐらい売れ残ってますとSNSで異例の呼びかけを行った。その効果もあってか千葉公演は2日間で1万4000人を動員した。
大泉サンドの年2会の番組宣伝。
妻夫木聡が出演する「大人エレベーター」シリーズのCMに、今年デビュー25周年となるサンボマスターが登場。約30分対談を行い、サンボマスター山口隆から愛は1秒との名言が生まれた。
広島出身の奥田民生と吉川晃司のスペシャルユニットOoochie Koochieが歌う、広島東洋カープの公認応援歌「OK」のリリックビデオが公開。7月12日からは全国ツアーがスタートする。
古田敬郷がにっぽん市から生中継で、黒毛和牛すき卵丼を食べた。
オープニング。
今日の全国の天気を伝えた。
本日のラインナップ。ストーカー?20歳女性遺体か、カブス鈴木誠也2打席連続HR、日米関税交渉 第2ラウンド、Kōki,&渡邊圭祐&綱啓永 共演者語る「女神な一面」など。
今年3月末に都内で初めて赤ちゃんポストを設置した東京・墨田区の賛育会病院で設置から1カ月が経つ中で、生後まもない赤ちゃんが預けられていたことがわかった。病院は赤ちゃんの人数・健康状態は明らかにしていない。
キャスターの番組宣伝。
カブス鈴木誠也はパイレーツ戦での第3打席、2試合ぶりとなる第8号ホームランを放つと第4打席では2打席連続ホームランとなりチームトップの第9号をマークした。チームも快勝している。
メッツ千賀滉大はおばけフォークなどでダイヤモンドバックス打線から三振を奪ったが、4回に先制タイムリーを浴び今シーズン2敗目を喫した。
ここ4試合で打率4割超えと調子が上がってきたドジャース大谷翔平。昨日のマーリンズ戦では3試合連続となる今季9個目の盗塁を成功。8回の第5打席はフェンス直撃のスリーベースヒット。これで5試合連続ヒット。またホームを踏んだ回数を表す得点は両リーグで1位とチームの5連勝に貢献した。
ヤクルトから警戒されるのはDeNA4番の牧秀悟。第4打席までストライクゾーンのストレートは0球。延長10回、15球目にして初めてのストライクゾーンへのストレートを捉えスリーランホームランを放ちDeNAがヤクルトに勝利。
NBAプレーオフに出場しているレイカーズ八村塁は23得点の活躍をみせたが試合には敗れ、残念ながらプレーオフ1回戦敗退となった。これにより八村塁6年目のシーズンが終了した。
中国で開催中のバドミントン団体戦スディルマン杯。グループリーグ最終戦、先に2敗した日本は女子シングルス宮崎友花がストレート勝利。続く男子ダブルスでは保木卓朗・小林優吾ペアが逆転勝利でイーブンに。女子ダブルスは松山奈未・志田千陽が勝利して日本はグループリーグ首位通過を決めた。
大阪・関西万博で、工事が間に合わず開館が先延ばしになっていたインド・パビリオンが開幕から19日目の昨日オープンした。建物の外観は国の花「ハス」をイメージしており、月の南極付近に着陸した無人探査機「チャンドラヤーン3号」のレプリカも展示されている。