2025年5月15日放送 5:20 - 8:00 TBS

THE TIME,

出演者
増田雅昭 江藤愛 安住紳一郎 松田里奈(櫻坂46) 小沢光葵 吉村恵里子 古田敬郷 田中咲穂 長尾翼 
関心度ランキング
市販薬コンビニ購入可能に

現在薬剤師や登録販売者のいないコンビニなどでは市販薬を取り扱うことができない。消費者からは「夜間に発熱した時など気軽に購入できない」などの声が多く寄せられていた。これを受け昨日、参議院本会議で市販薬の販売制度などを見直す「改正医薬品医療機器法」が可決・成立された。今後は薬剤師らがいないコンビニなどでも市販薬を購入できるようになる。購入には事前に薬剤師らとオンラインでやり取りし説明を受け、薬剤師に発行してもらった「確認証」をコンビニで読み取ることが必要になる。また改正法には重大事態で薬が不足した場合に国が業者に対して増産要請ができる医薬品の安定供給に向けた体制強化も盛り込まれた。改正法は2027年春頃までに施行される。

キーワード
オーバードーズロキソニン医薬品医療機器等法参議院本会議
備蓄米”買い戻し”条件緩和

現在備蓄米の入札に参加する集荷業者には、落札した量と同量の米を原則1年以内に政府に戻すことが求められている。この条件がハードルとなり、入札に参加しているのはJA全農など一部の大手業者のみとなっている。政府は「買い戻し」の条件を見直すことで入札に参加する業者を増やし、備蓄米を広く流通させたい狙い。昨日備蓄米が保管されている倉庫を視察した自民・小野寺政調会長は、入札時に業者側に求める「1年以内に買い戻す」との条件を撤廃する考えを明らかにした。ただ「買い戻しの制度そのものをなくすわけではない」としている。

キーワード
備蓄米全国農業協同組合連合会埼玉県小野寺五典自由民主党
子どもの幸福度 日本14位

ユニセフが5年ぶりに「子どもの幸福度ランキング」を発表。日本は総合ランキングで36カ国中14位となり、前回調査から順位を6つ上げた。その一方、精神的な幸福度は32位だった。自殺率が調査対象国の中で4番目に高かったことなどが原因とされている。

キーワード
国際連合児童基金
追っかけTIME
”庶民の魚”が軒並み高騰

サバやアジなどの魚が軒並み高騰しており、居酒屋などでは値上げを検討しているという。スーパーでも、刺し身の3点盛りにはサーモンやホタテを使用していたが、安く入荷したものに入れ替え価格を変えずに販売していた。魚の高騰には、燃料費などのコストや海水温の上昇などが背景にある。静岡ではシラスが不漁になるなどしている。そんな中、石垣島では先月から漁がスタートし200キロを超える大物のクロマグロが次々と水揚げされた。クロマグロは他の魚と比べて海水温への適応能力が高く影響を受けづらいうえに、今年から太平洋での漁獲枠が拡大したため、価格が下がる可能性もあるという。

キーワード
おさかな本舗 たいこ茶屋かつおかつおのたたきすし銚子丸 雅 アリオ橋本店よさこいアジクロマグロサバサンマサーモンシラススルメイカホタテマグロ中央区(東京)八戸港八重山漁業協同組合墨田区(東京)大日本水産会御前崎市(静岡)御前崎魚市場本庄市(埼玉)本庄鮮魚 カメイドクロック店本庄鮮魚 本庄店江東区(東京)相模原市(神奈川)真鯛石垣島石垣市(沖縄)石垣漁港豊洲市場青森県
スタジオトーク

現在の時刻を伝えた。潮干狩りなどにかけて、お寿司のガリも春がおいしいのか、などと話した。

730天気
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

TIMEマーケティング部
コーナー紹介

きょうのテーマは食卓が変わるあなたの知らない!?食の最新事情。

米やピザにかわる再注目食材

山梨県市川三郷町特産「甘々娘」は生育不良で収穫量が8割減る見込み。甘々娘は甘い品種で日本各地で作られている。鈴木農園では去年多めに仕入れた種を使ったため問題なく成長しまもなく収穫を迎える。また、温暖化に備え暑さに強い品種を試験栽培している。JA山梨みらいでは他の品種に切り替えた栽培も行われ全体のトウモロコシの収穫量は去年に比べわずかに減少。

キーワード
山梨みらい農業協同組合甘々娘鈴木農園

カリフラワーはブロッコリーと比較されがちで栄養価ではブロッコリーが圧倒しているがカリフラワーはビタミンCが減りにくい。現在カリフラワー農家が増えていて人気の理由はご飯の代わりになるから。トップバリュによると、カリフラワーライスと卵を混ぜて焼くだけでピザ生地になる。八代市では街をあげてカリフラワーを生産している。元々ブロッコリーの産地なのですぐにカリフラワー栽培も広がった。

キーワード
カリフラワーカレーハウス CoCo壱番屋トップバリュビタミンCブロッコリー八代市(熊本)食品産業新聞
牛乳を冷凍する時代に

現在牛乳の保存方法が進化していて牛乳を冷凍する。家の冷凍庫で牛乳を冷凍しても成分が分離し解凍してももとに戻らない。分離の原因が生じる前に急速冷凍する。

キーワード
テクニカン
スタジオトーク

牛乳を冷凍することは賞味期限気にしなくていい。

(番組宣伝)
今夜「木」のTBS

今夜のTBSの予告。

TIMEの天気
気象情報

気象情報を伝えた。

キーワード
赤坂(東京)
お国じまん中継
朝から人気 老舗商店の命薬汁

読谷村池城ストアーから中継。こちらのお国自慢は「命薬汁(ぬちぐすいじる)」。具材は大根、にんじん、豚肉が必ず入っており、レバーなどが入っていることもあるという。味付けはかつおだしと塩。こちらのお店では祖母の代から受け継がれてきた味だそう。

キーワード
にんじんぬちぐすい汁レバー命薬汁大根池城ストアー読谷村(沖縄)豚肉
(番組宣伝)
ニンゲン観察バラエティモニタリング

ニンゲン観察バラエティモニタリングの番組宣伝。

櫻井・有吉THE夜会

櫻井・有吉THE夜会の番組宣伝。

(エンディング)
けさの一曲「星のかけらを探しに行こう Again(福耳)」

けさの一曲は「星のかけらを探しに行こう Again(福耳)」。

キーワード
星のかけらを探しに行こう Again福耳
エンディングトーク

このあとはラヴィット!

1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.