- 出演者
- 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) 山本紘之 小林正寿 市來玲奈 北脇太基 渡邉結衣 水越毅郎
一昨年一般男性と結婚した中川翔子は、40歳の誕生日だった昨日第一子を授かったことを発表した。
- キーワード
- 中川翔子
Vaundyの新曲MVで佐藤健が熱演した。解禁されたのは新曲の「僕にはどうしてわかるんだろう」。佐藤健演じるスーツ姿の主人公が自問自答や葛藤する世界観をモノクロで表現した。今回のMVではVaundy自体が監督を務め、ビデオのイメージに一番合うという理由から佐藤健を主人公としてオファーした。新曲は現在配信中。
千葉・木更津市にある「道の駅木更津 うまくたの里」。オープン前、店には高騰が続くたまごを目当てに行列が出来ていた。1分間でお皿にカラーボールを乗せた分だけ本物の卵と交換出来るイベントを今年初めて開催した。1回の値段は300円で、5個以上で元が取れる。東京の卵Mサイズ1kgあたりの卸売価格は去年5月で204円だったが、340円まで上昇している。史上最高値の350円をつけた一昨年のエッグショックの時の価格まであと10円と迫っている。日本養鶏協会によると今後の卵の価格は鳥インフルの影響が押さまえれば7月以降に落ち着き始めるという。
ボクシングで4度目の防衛戦に臨んだ井上尚弥選手が77年ぶりの世界新記録を打ち立てた。決戦の舞台となったのはラスベガス。第2ラウンド、井上はダウンを奪われる。それでもその後は冷静に対応し7ラウンドにはダウンを奪い返す。8ラウンドに井上は相手をコーナーに追い詰めTKO勝ち。世界戦最多となる23KO勝利とし、77年ぶりの記録更新となった。
今週金曜日にBリーグ王者を決める試合が行われる。チャンピオンシップは2勝先取方式のトーナメント。昨日出場する8チームの選手たちが会見に登壇。宇都宮の司令塔・小川敦也。最優秀新人賞候補となっている。チームは平均失点が69.2とリーグ最少失点で地区優勝。今シーズンは守備に加え得点力も上昇。3年ぶりの年間優勝を狙う。
千葉ジェッツの金近廉ツはスター選手がいて爆発力があるチームと語る。渡邊雄太は今シーズンBリーグ初参戦。富樫と日本代表コンビでチームを引っ張り、ファンを熱くさせてきた。団結力で開幕から8シーズン連続チャンピオンシップ出場を決めている。4年ぶりの頂点を目指す。
ゴールデンウィーク終盤の昨日は各地で賑わいが見られたが、車の事故や渋滞なども発生。今日は連休最終日だが、広い範囲で雨の一日となりそう。昨日、船橋市のアンデルセン公園では入園待ちの行列ができていた。こどもの日の昨日、この公園では中学生以下の入園料が無料。そのため、開園と同時に多くの人が押し寄せた。1時間で広場はテントだらけになっていた。
GW終盤、きのう高速道路ではUターンラッシュがピークを迎えた。東名高速・横浜青葉IC付近ではきのう午後10時点で上り線で22キロの渋滞が発生。また東北道・岩槻IC付近ではきのう午後6時半時点で56キロの渋滞が発生した。
GW最終日は九州から東北と広い範囲で雨の1日となりそう。現在の高速道路は渋滞は見られず、比較的スムーズに車が動いている。NEXCO中日本によると、関越道・坂戸西スマートIC付近や中央道・小仏トンネル付近などで最大20キロの渋滞が予測されるとのこと。
まだ間に合う雨でも遊べる穴場を紹介。千葉・成田市にある「成田ゆめ牧場」では、ジャム・バター作り教室や乳搾り教室などが楽しめる。続いて千葉市にる仕事体験テーマパーク「カンドゥー幕張」、警察官やCAなど本格的なコスチュームを着て仕事体験ができる。大人も体験することができるため親子連れで行っても楽しめる。続いて和歌山・白浜町にある「アドベンチャーワールド」。雨の日はパンダが屋内に移動するため雨を気にせずパンダを見ることができるそう。GW明けの天気について、あすは晴れるが気温差や黄砂に注意とのこと。
仲良し親子の中で増えている化粧品のシェア、去年化粧品メーカーが調べたデータでは家族間での化粧品シェアは抵抗感がないが約5割だった。33組の親子に親子で愛用しているコスメを聞いた。4位はチークで娘がメイクを伝授していた。
仲良し親子33組に調査したシェアコスメ4位チーク 娘が母にメイクを伝授。興味がなかった母に研究した娘が伝授してくれたということ。All Aboutの佐治さんによると丸顔が気になる場合は頬中心から頬骨に沿ってチークをいれることでシャープで引き締まった印象になるということ。
仲良し親子33組に調査、シェアコスメ、3位9組アイシャドー親子で情報共有。rom&nd ベターザンアイズ M01 ドライアップルブロッサムは親子で似ている色が気になるので使用しているという。All About佐治さんによると最近のラメは粒子が細かくさりげないキラキラ感を演出、幅広い世代使いやすくなっているということ。
親子でシェア、仲良し親子の愛用コスメを紹介。韓国の人気メイクアップアーティストが監修する「ウォンジョンヨ」のマスカラ「ヌードアイラッシュ 02」を持っているという親子。この商品は発売から1年半で累計約100万個販売したという。また先ほどチークについて教えてくれた親子はSNSで話題のアイライン「スーパーシャープライナー EX4.0 BR-1」をシェアしていた。アイラインはブラックやブラウンなどハッキリしたカラーで締めるのがトレンドだという。さらに目元のコスメを親子で全く違う使い方をしているパターンもあった。使っているのは「リキッドグリッターシャドウ」で、娘さんは涙袋に、母は目尻や瞼の上の端に使っているという。
1位は「リップ」。33組中12組がシェアしていた。セザンヌのリップをシェアしている親子は、娘さんが母の誕生日プレゼントにリップを贈ったことがシェアするきっかけになったという。
ジルスチュアートの「クリスタルブルーム リップブーケ セラム」をシェアしている親子は、元々母が娘に誕生日プレゼントで贈ったといい、その後母もこっそり同じものを購入したという。
水卜アナは「自分より母の方が似合うと思ったコスメをあげたりする」などと話した。
- キーワード
- 母の日
地元で愛される人気店のごちそうを紹介。