- 出演者
- 齋藤孝 阿部亮平(Snow Man) 鈴木福 水卜麻美 山下健二郎(三代目J Soul Brothers) くぼてんき 山本紘之 市來玲奈 マーティン 北脇太基 池田航 伊藤楽 渡邉結衣 猪狩蒼弥(KEY TO LIT) 茂木欣一(東京スカパラダイスオーケストラ) 北原雅彦(東京スカパラダイスオーケストラ) 谷中敦(東京スカパラダイスオーケストラ) 大森はじめ(東京スカパラダイスオーケストラ) 川上つよし(東京スカパラダイスオーケストラ) 加藤隆志(東京スカパラダイスオーケストラ) 沖祐市(東京スカパラダイスオーケストラ) NARGO(東京スカパラダイスオーケストラ) GAMO(東京スカパラダイスオーケストラ) 志尊淳
東京スカパラダイスオーケストラとB’zの稲葉浩志さんが豪華コラボした楽曲のタイトルは「Action」。パワフルなサウンド全開の楽曲。
きょうは東京スカパラダイスオーケストラのメンバーが特設スタジオに生出演。谷中さんに稲葉さんとのコラボについて聞くと「めちゃくちゃカッコイイですよね。僕らも興奮しながら制作しました」と話した。きょうはZIP!体操の楽曲「一日花」を生演奏で行う。
きょうは「肉(29)の日」、ガツンと肉ランチを阿部さんの後輩・KEY TO LITの猪狩蒼弥さんが紹介する。まずは東京・六本木の「マロリーポークステーキ」へ。漫画から飛び出してきたかのような大きな肉が食べられる店。2020年に1号店がオープンし、わずか5年で全国23店舗も出店している。メニュー名がサイズに応じて山の名前となっている。使用しているのは「食品のミシュランガイド」と言われている審査で最上位評価の三ツ星を獲得した三元豚。68℃で3時間じっくり温め、提供直前に表面を揚げ焼きにするのがポイント。ランチは+150円でおかわり自由なライスとスープも付けられる。
2軒目は今年新宿にオープンした「新宿焼肉 ホルモンいのうえ 二号店」。夜は焼き肉が人気の店だが、いま2号店限定でランチがSNSで話題。釜飯のような容器に入っているのは羽釜でふっくら炊き上げたおコメに黒毛和牛をしっかり敷き詰めた「黒毛和牛特上ひつまぶし」(2,500円)。ひつまぶしの醍醐味、味変も楽しめる。温泉卵をかけて「卵かけご飯」や、100時間かけて煮込んだ牛骨出汁をかけて「お茶漬け」にも。
関東の天気予報を伝えた。
- キーワード
- Snow Man
出演者がZIP!体操をした。番組公式SNSにお手本動画、「#ZIP体操」をつけて投稿を。8時20分頃、東京スカパラダイスオーケストラ生演奏。
流れてくる3色のボールの中から何色をキャッチするかdボタンで予想。青・水色、赤・ピンク、黄・金、緑・失敗。予想が外れても3ポイント。1週間で15ポイントためると抽選でシャインマスカットをプレゼント。阿部さんは金色をキャッチ。
- キーワード
- 岡山産シャインマスカット 晴王
番組が訪れたのはいまお買い得なセールを行っている百貨店。お客さんが商品をじっくり吟味していた。来月からの値上げを見越し、調味料や飲み物を割引で販売しているという。帝国データバンクによると来月の値上げは調味料や加工食品など1,200品目以上が対象になっているという。値上げ対象の油は世界的な需要の上昇や物流費アップなどを理由に来月から相次いで値上げ。日清オイリオグループは家庭用食用油を11%~18%、他にもキユーピーではマヨネーズなど66品費目が値上げし、大手菓子メーカー3社ではアイスクリームなどの値上げが決まっている。止まらないさまざまなモノの値上げ。一方でスーパーではいまが食品のお買い得な時期だという。小売の販売に詳しいスーパーの元社長・小林久さんによると、「お盆商戦が終わったばかりのためいまは客足が低迷する時。そこで割安な目玉商品で集客する店が多く、いまが買い時」だという。川口市のスーパーでは物価高の中、毎日使う食品を安くすることで集客を狙っているという。
宮崎駿さんデザイン日テレ大時計のライブ映像とともに天気予報を伝えた。
街のみなさんがこの夏はじめたことを調査。
この夏はじめたことを調査。マーティンはカズーという楽器をはじめた。三重県から旅行に来た2人組。この夏お弁当作りを始めたという。きっかけは両親とケンカをしたこと。実家住まいで母親がお弁当を作ってくれていたが、洗濯してという母に対しなんで私がしやなあかんのと反発。するとお弁当が出て来なくなったという。料理は未経験だったが初のお弁当はオムライス。朝4時から2時間かけて作ったという
「この夏文通をはじめました」と話す女性、手紙が好きだがこのご時世やりとりができないなと思ってとのこと。文通相手は、文通村というお互いの住所もわからずやり取りするコミュニティーで見つけた相手とのこと。
「この夏 ミシンで裁縫をはじめました」と話す女性、学生の頃からハマっていたそうで、就職と同時にミシンのある実家から離れてしまったが、この夏、帰省したタイミングで数年ぶりに再開したそうだ。ミシンをやっている時は無心とのこと。
明日入籍するカップル、取材日も大切な記念日で、取材の1時間前に男性がプロポーズしたばかり。プロポーズの場所は初めてのデートで訪れたすみだ水族館。「この夏新婚はじめました」で2か月前から同棲もスタートしているそうだ。
- キーワード
- すみだ水族館
しなこちゃんが大好きな6歳のひまりちゃんは「この夏 ダンスをはじめました」。もともと踊ることが好きだったというひまりちゃん、1か月前にお母さんから勧められてダンス教室へ通い始めたそうで発表会にもチャレンジした。将来の夢は体操選手になりたい。
- キーワード
- しなこ
中学生のグループにインタビュー、青春真っ盛りのサッカー少年は「この夏スペイン語の勉強はじめました」。旅行でサッカー王国のスペインに行き勉強したいなと思ったそうだ。
「この夏ヒップホップ聴きはじめました」と話す中学生。先輩の影響でハマり、MVを撮っているそうだ。