2024年1月9日放送 1:26 - 1:56 テレビ朝日

musicる TV

出演者
ヒャダイン 月足天音(FRUITS ZIPPER) 真中まな(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) 
(musicる TV)
原宿から世界へ“NEW KAWAII”を発信「原宿Mon Star」

2024年最初のゲストは初のアリーナライブを成功させたアイドルFRUITS ZIPPER。日本レコード大賞 新人賞を受賞するなど進化を続ける彼女たちを番組は追跡中。アリーナライブについて、真中さんは「会場がエネルギーの球体みたいになっていて、すごい幸せでした」と話した。有名グループで大きなステージを経験してきた月足天音は今回のアリーナ公演には「FRUITS ZIPPERには先輩がいなくて全員おなじところからスタートして、それで1年半でアリーナに立てて嬉しかった」と話した。

キーワード
FRUITS ZIPPERぴゅあいんざわーるどわたしの一番かわいいところ原宿(東京)日本レコード大賞 新人賞東京体育館
(オープニング)
今回は…

今回は…FRUITS ZIPPERのアリーナ公演を鑑賞。そして、にじさんじの歌姫「町田ちま」が登場。さらにVaundyが2024年も話題独占。初アニメ映画主題歌を書き下ろし!

キーワード
FRUITS ZIPPERVaundyにじさんじ町田ちま
オープニング

オープニング映像が流れた。

(musicる TV)
原宿から世界へ“NEW KAWAII”を発信「原宿Mon Star」

今夜は初のアリーナ公演を大成功させたFRUITS ZIPPERから3人が遊びに来てくれた。アリーナ公演直前、番組に来た仲川瑠夏と櫻井優衣が「アリーナって叫びたい」と言っていて、実際に全員一人ずつ「アリーナ!」と叫べたという。アリーナ公演の映像をメンバーと一緒に振り返った。そしてSNSでバズった「なぁぜなぁぜ」の元となった「ハピチョコ」も披露。ここからは彼女たちのキャラクターに迫る。FRUITS ZIPPERで芸能活動デビュー松本かれん。月足さんと仲がよく、「あまれん」、「天音・かれん」で姉妹ユニットはオリジナル曲「ぴんきーれっど」をライブで披露している。一方、真中さんから見たかれんちゃんは「常に人じゃない感じがしていて、かれんたんっていうキャラクター」と話した。松本かれんの推しポイントはキュートなセリフパート。最新曲の「キミコイ」でもその可愛さは健在。松本かれんは全力でセリフパートを披露し、月足天音は「絶対運命だよ」のセリフパート、真中まなは「ねぇ、ちゃんと目見て」のセリフパートを披露した。松本さんは「面白すぎて涙が出てきた」と話した。次回はアイドルなのにアイドルオタクな月足天音ちゃんとフィジカルモンスター真中まなちゃんのキャラクターを大解剖。

キーワード
FRUITS ZIPPERぴゅあいんざわーるどぴんきーれっどわたしの一番かわいいところキミコイハピチョコ仲川瑠夏原宿(東京)櫻井優衣
ハイトーンボイスが魅力の“にじさんじの歌姫”2週連続特集

“にじさんじの歌姫”と称される2018年にデビューしたバーチャルライバー『町田ちま』をピックアップ。普段はYouTubeでゲーム実況をしたり、トーク配信をしてファンと交流している。人気ボカロ曲「フォニィ」のカバー動画は2300万再生を超え、歌唱動画や生歌配信が大人気。自分の歌声を届けることについては「正直いまだに実感がない」という。そんな彼女が念願のファーストミニアルバム「The Pages」をリリースした。全5曲のこのアルバムは、「“君”のことを想い芽生えた温もり・怒り・希望・絶望などの感情から生まれた5つの物語」がコンセプトで、「自分の中の感情を全部肯定していいんだよ、という気持ちで歌っている。そのときの自分の気分で聴く曲を選んで楽しんでほしい」と町田さんは話した。「名前のない感情」では町田さん自身が一番に伝えたい「完璧じゃなくても支えがあれば前に進める。それが自分であればいいな」という気持ちがこもっているという。次回は町田ちまの歌への情熱と『Nornis』戌亥とこが魅力を熱弁する。

キーワード
6月のプレリュードNornisThe PagesYouTubeつぎはぎどうしにじさんじひとひらの未来スイカゲームユリイ・カノン名前のない感情戌亥とこ町田ちま背後に注意苛性瑠璃色真夜中
今聴きたい音楽をナビゲート
ライブのステージで重大発表!! Vaundy

ここからは今聴きたい音楽をナビゲート。マルチアーティスト・Vaundyがアリーナライブで重大発表をした。それが2024年3月1日公開の「映画ドラえもん のび太の地球交響曲」の主題歌がVaundyの「タイムパラドックス」に決まったこと。藤子・F・不二雄生誕90年の記念となる今作のテーマは「音楽」。音楽の未来と地球を救うため立ち向かうドラえもんとのび太たち。新たな仲間たちとともに繰り広げる音の大冒険。その主題歌「タイムパラドックス」が流れた。アニメ映画の主題歌を初めて書き下ろしたVaundyさんは楽曲について「20年後も思い出深い曲になっているといいなと思って書いた曲です。シンプルで子供の耳にも聞き馴染みが良く、大人になっても深掘りできる音楽構成になった」と語った。そしてなんとVaundyがアフレコにも初挑戦した。

キーワード
VaundyVaundy one man live ARENA tour ”replica ZERO”タイムパラドックス映画ドラえもん のび太の地球交響曲横浜アリーナ藤子・F・不二雄
男女7人組ダンス&ボーカルグループ GENIC

俳優としても今人気急上昇中の増子敦貴も所属するavexのDNAを継承する男女ダンス&ボーカルグループ・GENIC。彼らの最新作「サヨナラの理由」を紹介。番組は以前から彼らのクリエイティブな一面をオンエア。今作はメンバーの2人が作詞を担当したラブバラード。心寂しくなるこの季節、様々な角度から愛を描いた歌詞に注目。「GENIC LIVE TOUR 2024」は全5公演開催。

キーワード
avex traxFlavorGENICGENIC LIVE TOUR 2024KT Zepp Yokohamamusicる TV webサイトN_GZepp Fukuokaサヨナラの理由増子敦貴小池竜暉神奈川県福岡県西澤呈
(エンディング)
エンディング

GENICの「サヨナラの理由」のMVを背景にエンディング。

キーワード
avex traxサヨナラの理由
(musicる TV)
原宿から世界へ“NEW KAWAII”を発信「原宿Mon Star」

今回のゲスト・FRUITS ZIPPERにタレコミ情報が。櫻井さんからの「月足さんは私のことが大好き。私の没チェキを何十枚も持っている。お部屋に私を飾っていると聞きました」との情報に月足さんは「没チェキも毎回20~30枚くらいもらって、それを全部バッグのポケットに入れている」などと話した。

キーワード
FRUITS ZIPPERキミコイ
次回予告

次回の「musicる TV」の番組宣伝。

(番組宣伝)
バラバラ大作戦

バラバラ大作戦(見取り図じゃん・クロナダル・週刊ダウ通信・スーパー山添大作戦)の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.