- 出演者
- 木原実 藤井貴彦 辻岡義堂 市來玲奈 忽滑谷こころ
オープニング映像。
今年も残す所あと3日となり、「角上魚類 小平店」には海鮮目当てに多くの人が訪れた。大みそかは1万人超の来客を見込んでいる。カニの収穫量が多かったため安く提供できるという。成田空港は出国ピークで、きょうは約5万人が出国予定。そんな中、ジェットスター・ジャパンでは労働組合がストライキを行っている影響で親千歳行きなど15便が欠航した。箱根神社では、平和の鳥居に大行列ができた。その一方で、年末年始も働くという人もいた。
東京・上野のアメ横から中継。今年から「キャリーケース等の持ち込みをご遠慮ください」とする看板が設置された。年末のアメ横の人出は、2019年よりも多くなると予想されているという。
29歳の誕生日を迎えられた秋篠宮家の次女・佳子さまは、天皇皇后両陛下や愛子さまに誕生日の挨拶をされた。宮内庁HPには、誕生日に合わせて公開された佳子さまの映像が掲載された。コロナ禍が落ち着いたこの1年、佳子さまはペルーを公式訪問するなど、様々な公務に臨まれた。日系の人たちと懇談された際には、姉・小室眞子さんから聞いた話を伝えられた。元日の新年祝賀の儀には、コロナ禍で控えてきたティアラを4年ぶりに身につける予定だ。
東京証券取引所では、ことし最後の取り引きが終了し、日経平均株価の1年間の上げ幅はバブル後最大となった。コロナ禍が終わり、経済活動が再開したことや、大幅な円安による輸出関連企業の好業績などが株高の要因だという。来年は物価上昇に賃上げが伴う「経済の好循環」が実現できるかが焦点となる。大納会には、侍ジャパンの栗山英樹前監督が駆けつけた。
きょう佳子さまが29歳の誕生日を迎えられた。秋篠宮家の次女として誕生された佳子さまが成年皇族となられたのは9年前の2014年で、活動について会見で自分が関心があるかよりも頂いた仕事一つ一つを大切に取り組むべきと考えているなどと話された。ことしは活動の場も広がり、先月にはペルーをご訪問されて歴史や文化などに直に触れられた。また佳子さまは手話に特別な思いがあるそうで、聴覚障がいのある子どもたちの支援学校を訪問された際にはペルー手話で交流されていた。佳子さまは毎年のように全国高校生手話パフォーマンス甲子園に参加されていて、積極的に手話で交流される姿がみられた。佳子さまは女性が生きやすい社会になることに強い関心を持っているそうで、ガールスカウトのキャンプには高校生の頃から足を運ばれてきた。去年国際ガールズデイに合わせて開催された式典ではジェンダー平等の問題について自身の言葉で発信された。
今月22歳の誕生日を迎えられた愛子さまは子供の頃は恥ずかしがり屋な一面もあったが、中学校ご入学の際に初めて記者の質問に答えられた。おととし成年皇族になられると、皇室の一員としての思いを語られた。大学では中世の和歌をテーマにした卒業論文に取り組まれた愛子さま。また今年に入って春と秋に雅楽を鑑賞されるなど日本の伝統文化に関わるものに関心をお持ちの様子だった。今年は両陛下と外出される機会も増え、ご静養先では集まった人たちに直接声をかけられていた。10月には公の場で初の慰霊に臨まれた。成年皇族としての存在感が増している愛子さまは皇室の一員として活動が期待されている。
存在感を増す女性皇族だが大きな課題もある。現在皇室を構成する人数は17人で、そのうち女性皇族が12人と公務の多くを女性が担っている。しかし一般人と結婚した女性皇族は皇室を離脱することになる。皇族の減少について専門家は、公務が減ることで皇室に対する無関心につながる可能性があるなどと指摘した。こうした中で皇室を身近に感じてほしいと独自に活動されているのが三笠宮家の彬子さまで、公務のほかに私的な活動として心游舎という団体を設立し、日本文化に触れてもらうイベントなどを開かれている。彬子さまは皇室の存在を大切に思ってくれるのであれば自然に残っていくもので、皆が理解してくれるような行動をしなければいけないなどと話された。
関東の気象情報が伝えられた。
- キーワード
- 日本テレビ マイスタジオ汐留(東京)
うわっ!ダマされた大賞の番組宣伝。
4年ぶりに多くの人が来日し、番組は外国人観光客がニッポンで撮影したお気に入りの1枚に注目した。理髪店の料金表や日本のレシートなどの写真を見せてもらった。
東京・上野のアメ横から中継。夕方になって少し人は減っているが、店舗が営業時間を伸ばしていることもありまだまだ多くの人で賑わっているとのこと。今年はコロナ前を上回る約170~180万人の人出が見込まれているとのこと。
2011年に俳優デビューした志尊淳が事務所から独立する胸の内を自身のSNSで明かした。所属事務所は志尊さんの個人会社に出資する形でサポートするとのこと。
- キーワード
- 志尊淳志尊淳 公式ツイッター
主要な食品メーカー195社がことし値上げした食品は過去30年間で最多となる3万2396品目だったと帝国データバンクが発表した。値上げの要因は円安による原材料高に加え光熱費や物流費などの高騰とのこと。来年の値上げについては現段階でことしより6割少ないペースになっているとのことだが、賃上げの原資確保のための値上げも進むとみているとのこと。
- キーワード
- 帝国データバンク
全国高校サッカー選手権1回戦で明秀日立が徳島市立と対戦した。先制点をもたらしたのは後半途中出場した根岸隼で、こぼれだまを押し込んだ。大会5度の優勝を誇る市立船橋は郡司のハットトリックなどで勝利した。昌平は7-0で勝利し2回戦進出を決めた。
帰省ラッシュがきょうピークを迎えた。空の便では国内線・国際線ともにピークで成田空港ではきょう5万人余が出国予定とのこと。東海道・山陽新幹線下りの指定席は午後4時までのすべての列車で満席とのこと。あすの東名高速下りでは朝から秦野中井IC付近を先頭に35kmの渋滞が予測されているとのこと。
エンディングの挨拶。