2024年6月4日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ

news every.
鈴江奈々、森圭介、陣内貴美子がきょうを分かりやすく

出演者
鈴江奈々 木原実 陣内貴美子 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 河出奈都美 刈川くるみ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

4時コレ
政府3年ぶりーに夏の節電要請せず

斎藤経産相は今日の会見で、夏としては3年ぶりに節電要請を行わない方針と説明した。この夏10年に1度の厳しい暑さを想定した場合でも安定供給に最低限必要な3%の「予備率」を全国的に確保できる見通しで、電力需給が厳しい東京エリアでも最低でも4.1%の予備率を確保できるとしている。一方、斎藤経済産業大臣は火力発電所の老朽化などにより「電力需給は予断を許さない状況にある」として再生可能エネルギーの活用や原発の再稼働、企業や家庭での省エネ対策に取り組むべきとしている。

キーワード
齋藤健
(番組宣伝)
カズレーザーと学ぶ。

カズレーザーと学ぶ。の番組宣伝。

(ニュース)
集団下校中に 小学1年生女児はねられ頭部ケガか

今日午後2時半過ぎ埼玉県熊谷市成沢の路上で、乗用車が集団下校中で横断歩道を渡っている最中だった小学1年生の女の子をはねる事故があった。この事故で近くの小学校に通う女の子は頭にケガをして出血しているとみられ病院に搬送されたが意識があるかどうかは分かっていない。

キーワード
成沢(埼玉)
4時コレ
俳優・杏 3児の母 フランスでの子育て

杏さんは3人の子どもを育てながら一昨年からフランスと日本の2拠点で暮らしている。今回8年ぶりに長編映画「かくしごと」で主演する。千紗子が親の虐待を受ける少年を守るため、自分が母親だと嘘をつき一緒に暮らし始める物語である。杏さんは千紗子を演じることについて「今ならできると思ったのが、ニュースを見て怒りなどを感じることが多くなり、それが詰まった作品だと思った」と話した。2016年に双子を、2017年に第3子を出産した。自身のYouTubeではフランスでの子どもたちとの生活ぶりを度々公開している。フランスを選んだのは思いつきだったが、実際に2拠点での生活を始める時に子どもらには「簡単な絵と簡単な言葉で一冊書いて、机の上に置いた」という。杏さんは子どもらとの日々の出来事などを、イラストと文章でSNSに投稿している。杏さんはフランスの学校は休みが多いことに驚いたという。子育てで大切にしていることについて「いろんなところを褒めたりしたい」と話した。

キーワード
かくしごとハピネットファントム・スタジオフランス日本杏 インスタグラム杏/anne TOKYO
FLY!Paris
“兄&エース”としてパリ五輪へ 張本智和(20)進化の裏に“気持ちの変化”

卓球・張本智和は、パリオリンピックで2度目のオリンピックに挑む。3年前の東京五輪ではシングルスで4回戦敗退。今回は妹・美和選手と臨む。張本智和に陣内貴美子キャスターがインタビュー。張本選手は今季6年ぶりの日本一やW杯銅メダルなどの活躍を見せた。オフの日は最近「花咲舞が黙ってない」などのドラマを見ているという。2003年生まれで宮城県出身、張本の両親は元プロ卓球選手で、幼い頃から常に身近に卓球があった。2歳の頃にはラリーを披露していた。張本家の教えとして「健康」「勉強」「卓球」があると明かした。張本選手は「ウーバーでひたすらチーズ牛丼を食べている」と明かした。張本は現在、早稲田大学に通っている。小学6年生の時には卓球で全国大会6連覇したほか、勉強でも全国1位を4回取った。張本選手は勉強について「卓球でも学ぶ姿勢につながると思う」と話した。3年前、18歳で初の東京オリンピックに挑むが、シングルスでは4回戦で敗退、男子団体では銅メダルの成績となった。その後国際大会でメダルを獲得した。張本選手は「このゲームは取られてもいいくらいの気持ちでプレイした方が、のびのびプレイできる」と話した。今年1月の全日本選手権の決勝で戸上隼輔選手と対戦し、戸上選手にあと1点で勝利となるチャンピオンシップポイントを8度握られるも逆転し、6年ぶりの日本一に返り咲いた。「真面目にやることだけが正解じゃない」という考え方のきっかけになったのが妹の美和選手だったという。張本選手は「妹は悔しくても次の日になったら終わりというタイプ。集中しすぎない、負けても次の試合があると妹が言っていた」と話した。美和選手は今回団体メンバーとして初めて五輪代表に内定した。

キーワード
Uber Eatsチーズ牛丼パリオリンピック天皇杯・皇后杯 2024年全日本卓球選手権大会張本凌張本美和戸上隼輔早稲田大学東京オリンピック花咲舞が黙ってない
卓球 “兄&エース”張本智和(20)

卓球についてスタジオトーク。実際にインタビューしてどうでしたか?の質問に対し、陣内貴美子は「どんな質問をしても簡単に言葉が返ってきて、まるで言葉のラリーをしてるよう」などとコメント。斎藤佑樹は「考え方が勉強になって自分も現役時代はこんな風に考えられてたかな」などと話している。

キーワード
張本智和張本美和東京オリンピック
あすのポイント
気象情報

日テレ・大屋根広場から中継。全国の気象情報を伝えた。

キーワード
日本テレビ大屋根広場
#みんなのギモン
両陛下イギリス訪問 なぜ今?

天皇皇后両陛下が国賓として英国を公式訪問することが決まった。今回の訪問は国際親善訪問で、2020年に計画されていたがコロナ禍で延期となっていた。両陛下はおととし9月、エリザベス女王の国葬に出席。ことし2月にはチャールズ国王ががんを公表し、タイミングが難しい中で国際親善での訪問の調整が進められていた。日程は今月22日〜29日の8日間。24日は世界最大級の可動式高潮防止施設「テムズバリア」を視察。25日は歓迎式典、晩さん会などがある。上皇さまが英国を国賓として訪問した際の映像(1998年)を紹介。27日は故・エリザベス女王、フィリップ殿下の墓で花を手向けられる。28日はオックスフォード大学を訪問される。陛下は1983年から英国に留学しオックスフォード大学で学ばれた。皇后さまは外交官時代にオックスフォード大学に留学されていた。

キーワード
イギリスウィンザー城エリザベス2世オックスフォード大学ジェーン・フォンダチャールズ3世テムズバリアテムズ川バッキンガム宮殿フィリップ上皇后美智子上皇明仁天皇徳仁皇后雅子笛吹雅子
(ニュース)
“解禁日”むかえ 就活本格化 「人材不足」売り手市場続く

きょう、秋田・秋田市で「秋田県合同就職面接会」が開かれた。政府のルールでは今月1日が採用面接の解禁日。東京商工会議所は274社を対象とした、来年の新卒者の採用などに関する調査結果を発表。28.8%の企業が採用人数を「増やす」、52.2%の企業が「初任給を引き上げる」と回答。うち83.2%が「人材を確保するため」と答えた。

キーワード
東京商工会議所秋田市(秋田)
Q その仕事 どうして選んだ?

街の人に「その仕事 どうして選んだ?」と聞いた。ホルンの演奏・指導を行っている宮崎継夢さんは高校時代にまわりに「あいつ音大行くんだよ」と言われて音楽大学を卒業したが、カメラマンの仕事もしている。

Q その仕事 選んだワケは?

斎藤は「お客さんの人生を変えたい」という人に共感したと話した。

5時コレ
小倉優子「楽しい」 子育てと大学生活

6月4日虫ケア用品の日に行われた啓発イベントに、タレント・小倉優子さんと辻希美さんが登場。小倉さんは子育てと大学生活の両立について明かした。

キーワード
アース製薬アース製薬 presents 2024 全国虫ケア啓発イベント小倉優子小倉優子 インスタグラム新宿区(東京)白百合女子大学虫ケア用品の日辻希美辻希美 公式インスタグラム
「コナン」シリーズ初 観客動員1000万人

劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」が、シリーズで初めて観客動員数1000万人を突破した。おとといまでの興行収入は144億円を超え、シリーズ最高記録を更新している。コナンシリーズはこれまで応援上映を実施しているが、今回の作品でも応援上映に加え訪日客用に英語字幕付きで上映するなど、さまざまな上映方法で観客数を伸ばしている。

キーワード
グランドシネマサンシャイン池袋劇場版名探偵コナン黒鉄の魚影名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)
GOOD FOR THE PLANET #グップラ

GOOD FOR THE PLANET #グップラのお知らせ。

結婚発表の堂安 次戦へ決意

ミャンマーで行われるワールドカップアジア2次予選に向け、日本代表はきのう練習を行った。おととい結婚を発表した堂安律選手は、残りの試合に向けて意気込みを語った。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ・アジア2次予選ミャンマー堂安律
前回V加藤未唯ペア 連覇へ8強入り

全仏オープン混合ダブルス2回戦:加藤未唯、T・プッツ2−0N・メリカー、J・ピアーズ。大会連覇を目指す加藤選手とプッツ選手のペアが、ベスト8入りを決めた。

キーワード
ティム・プッツ全仏オープンテニス加藤未唯
Good For the Planet #グップラ
年齢による差別“エイジズム”とは

年齢に基づく固定観念や差別=エイジズムをなくし、みんなが生きやすい社会を目指そうとする企業や学校の取り組みを取材。都内のアパレルブランドGapの子ども売り場で接客をしているのは田中満知子さん74歳。全国約120あるGapの店舗で働くスタッフの年齢は10代から70代だという。Gapではすべての人の個性を尊重することから定年制度を設けていない。ギャップジャパン店舗統括シニアディレクター・峰尾大史さんは「多様性を今後も重要視していきたい」と話している。エイジズムは誰にでも関係のあることで、エイジズムによって能力を発揮できなくなる可能性があるという。WHOの報告書によると職場において従業員の心身に悪影響を与えるとしていて米国の1万人規模の企業では1年間でおよそ5000日分の欠勤、およそ60万ドルの損失が生まれているとされる。

キーワード
GAP 新宿フラッグス店アメリカエイジズムギャップジャパン世界保健機関厚生労働省新宿区(東京)

埼玉県にある中学校で行われていたのはエイジズムに関する授業。授業を行ったLIFULLという企業は様々な事業を通して社会課題の解決に取り組んでいる。エイジズムの授業では経験を話し合ったり映像や絵本を見て知識を深め、生徒たちは会社の制度の問題や世の中の既成概念など多岐にわたるテーマに向き合った。

キーワード
LIFULLエイジズム吉川市立吉川中学校埼玉県
「エイジズム」“知らない9割” 年齢による差別なくすために

エイジズムについてトーク。斎藤佑樹氏は「年齢関係なく実力とかやる気とか適正とかそういうことを含めて改めて幅広く考えたいなと思いました」などと話した。

1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.