TVでた蔵トップ>> キーワード

「全日本選手権」 のテレビ露出情報

卓球・張本智和は、パリオリンピックで2度目のオリンピックに挑む。3年前の東京五輪ではシングルスで4回戦敗退。今回は妹・美和選手と臨む。張本智和に陣内貴美子キャスターがインタビュー。張本選手は今季6年ぶりの日本一やW杯銅メダルなどの活躍を見せた。オフの日は最近「花咲舞が黙ってない」などのドラマを見ているという。2003年生まれで宮城県出身、張本の両親は元プロ卓球選手で、幼い頃から常に身近に卓球があった。2歳の頃にはラリーを披露していた。張本家の教えとして「健康」「勉強」「卓球」があると明かした。張本選手は「ウーバーでひたすらチーズ牛丼を食べている」と明かした。張本は現在、早稲田大学に通っている。小学6年生の時には卓球で全国大会6連覇したほか、勉強でも全国1位を4回取った。張本選手は勉強について「卓球でも学ぶ姿勢につながると思う」と話した。3年前、18歳で初の東京オリンピックに挑むが、シングルスでは4回戦で敗退、男子団体では銅メダルの成績となった。その後国際大会でメダルを獲得した。張本選手は「このゲームは取られてもいいくらいの気持ちでプレイした方が、のびのびプレイできる」と話した。今年1月の全日本選手権の決勝で戸上隼輔選手と対戦し、戸上選手にあと1点で勝利となるチャンピオンシップポイントを8度握られるも逆転し、6年ぶりの日本一に返り咲いた。「真面目にやることだけが正解じゃない」という考え方のきっかけになったのが妹の美和選手だったという。張本選手は「妹は悔しくても次の日になったら終わりというタイプ。集中しすぎない、負けても次の試合があると妹が言っていた」と話した。美和選手は今回団体メンバーとして初めて五輪代表に内定した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
続いて女子シングルス。ベスト4の顔ぶれは全員が世界ランキング10位以内である。伊藤美誠は試合に入っても笑顔は変わらず順調に勝ち進んだ。去年の全日本選手権、伊藤選手は厳しい表情でパリオリンピックの代表選考を行ったが選考を逃し卓球が嫌になっていた。卓球人生の再出発と位置づけた今大会、準々決勝の相手は幼い頃からのライバル・平野美宇だった。試合は一進一退の展開だった[…続きを読む]

2024年12月7日放送 22:30 - 23:00 テレビ東京
スポーツ リアライブ〜SPORTS Real&Live〜(スポーツニュース)
張本智和の1年間の密着映像を公開。2023年の大晦日は遠征先のカタールにて卓球の練習をしながら、日本の年越しを迎えた。2024年1月の全日本選手権では、戸上隼輔を下し6年ぶりの優勝。世界卓球2024では、チーム最年少の松島の活躍もあり、パリ五輪出場権を獲得した。
WTTスターコンテンダーでも連戦連勝。しかし、パリ五輪では、混合ダブルスで1回戦敗退、男子シン[…続きを読む]

2024年7月5日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビめざスポ
今日のメダルへの道は卓球日本代表・戸上隼輔選手。東京五輪では日本勢が男女含めて4つのメダルを獲得した。当時戸上選手は代表選手としてではなく練習パートナーとして帯同。水谷隼選手と伊藤美誠選手のプレーや表彰台に立っている姿を見て自分が夢だった舞台を目標に変えてくれたという。その後2年にわたる選考レースを勝ち抜き五輪への切符を手にした戸上選手の武器は“カミソリドラ[…続きを読む]

2024年6月23日放送 23:55 - 1:10 フジテレビ
すぽると!石川佳純 FOCUS ON PARIS
世界ランキングを見るとメダル獲得に向け避けて通れないのがヨーロッパ勢。東京五輪で張本の前に立ちはだかったのもヨーロッパの選手だった(男子シングルス4回戦敗退)。張本選手は東京五輪を「おおきなくくりでいうと失敗」などと語った。去年2月、東京五輪男子団体銀メダルの強豪ドイツで武者修行。ヨーロッパのパワー卓球。その本場で経験を積むことで東京の失敗を払拭し新たな成長[…続きを読む]

2024年5月26日放送 11:15 - 11:45 フジテレビ
ライオンのミライ☆モンスターミラ★モンNEWS
パリ五輪出場を決めたミラモンファミリーを紹介。卓球では張本兄妹。張本智和選手は1月に全日本選手権で優勝しパリ五輪代表内定を決めた。張本美和選手も全日本選手権で準優勝をしパリ五輪代表内定を決めた。卓球W杯では兄妹揃って銅メダルを獲得した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.