- 出演者
- 鈴江奈々 木原実 森圭介 斎藤佑樹 山崎誠 瀧口麻衣 そらジロー
このあとは…外国人が駆け込むクリニック。
世界まる見え!テレビ特捜部の番組宣伝。
関東の気象情報が伝えられた。
東京駅から徒歩約1分にある東京ステーションインターナショナルクリニックでは患者の約8割が外国人。スタッフは全員が英語と中国語に対応可能で、中には5か国語を話すスタッフも。このクリニックはどんな患者も断らないのがポリシーだそう。
年中無休の東京ステーションインターナショナルクリニックは開業から1年4か月、訪れた患者は1万4000人以上に上る。オーストラリアからの20代の患者は連日の暴飲暴食から逆流性食道炎と診断された。
オーストラリアから来た5人家族は1歳の娘が発熱したとして受診。アデノウイルス感染症と診断された。
- キーワード
- アデノウイルス感染症
南アフリカからの観光客が受診。アレルギー反応の可能性があるが滞在日数の関係で原因を突き止められず。同じものを食べるとアナフィラキシーショックを起こす可能性があるため、万一に備えて薬が処方された。
南海トラフ巨大地震について、国は新たな被害想定を公表した。新たな被害想定で、震度6弱以上の揺れや3m以上の津波は31都府県764市町村に及び、前回の被害想定より増加した。死者は最大約29万8000人、建物被害は最大約235万棟、避難者は1230万人に上る。
- キーワード
- 南海トラフ巨大地震
ダウンタウンが大阪関西万博のアンバサダーを辞退することが発表された。ダウンタウンは2020年に万博のアンバサダーに就任したが、去年1月に松本人志さんが活動を休止、今月10日には浜田雅功さんが体調不良のため一時休養することを発表していた。
来年度予算案は野党の協力を得るため衆議院では高校授業料無償化などをめぐる修正、参議院では高額療養費制度をめぐる再修正が行われ、衆議院本会議で先ほど成立した。予算が参院で再修正され再び衆院に戻され成立するのは現行憲法の下では初めて。一方、企業団体献金の扱いをめぐって自民党、公明党、国民民主党の3党は実務者協議を開き、収支報告書をオンライン提出しない政党支部は献金を受け取れないようにするなど、規制を今より強化することで合意した。この問題をめぐって与野党は当初、きょうまでに結論を出すことを目指していたが、先送りとなった。
エンディングの挨拶。