2025年6月21日放送 0:20 - 1:20 日本テレビ

news zero
「いま見たい」大切なニュースにこだわり、分かりやすく伝えます

出演者
平松修造 佐藤梨那 安村直樹 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

投票前に考える それって本当?
選挙を前に SNSの”誤情報”どう対策?

東京都議選が日曜日に投開票を迎え、夏には参院選も迫っている。近年の選挙や政治活動ではSNSの影響力が高まっているが、偽情報や誤った情報が溢れていることも課題となっている。番組ではソーシャルメディアを運営する5大プラットフォーマー(X、Google、LINEヤフー、メタ、TikTok Japan)に独自アンケートを行った。偽情報や誤情報にどのような対策を行っているか聞いたところ、どのプラットフォームもAIなど最新技術や利用者からの報告など人の目をつかって見つけ出す対応をしているということだった。Xは、誤解させるような投稿や候補者になりすまして発信することなどは違反としている。YouTubeを運営するGoogleは、生成AIなどを使って改変や合成をされたものにはそのことがわかるようにラベルを付ける措置を講じるという。Yahooニュースを運営するLINEヤフーは、過去の選挙では正確な情報を集めた特集ページを作成してトップページに掲載したり、コメント投稿者に対して公職選挙法に触れていないか投稿前に呼びかける対応を行ったという。インスタグラムやフェイスブックなどを運営するメタは、約4万人体制でセキュリティーチェックをしているという。TikTok Japanは、これまでの選挙で「選挙」や「投票」などのキーワードで検索をしたりハッシュタグをつけて投稿したりすると、信頼できる情報源のサイトに飛べるバナーが一緒に表示されるようにしていたという。選挙でのSNS利用の課題を聞いたところ、Xは「選挙や政治に関するコンテンツは単純ではない」と線引きの難しさをあげた。LINEヤフーも偽情報や誤情報の定義や判断が難しいとした上で、複数の関係各社が連携する仕組みが必要ではないかと指摘した。慶應大学の山本龍彦教授は「偽情報、誤情報などを完全に削除するのは難しいため、投票に必要な情報を足していき情報を選択できる環境づくりが重要」と指摘している。

キーワード
InstagramLINEヤフーTikTok JapanX Corp.Yahoo!ニュースYouTubeグーグルフェイスブックメタ・プラットフォームズ人工知能参議院議員選挙東京都議会議員選挙
(スポーツニュース)
速報 バレー女子 世界1位と大熱戦

香港で行われている女子バレーボールネーションズリーグで、日本はパリ五輪金メダルのイタリアと対戦。5連勝中の日本はイタリアの高さのある攻撃に苦しめられ、第1セットを落とした。しかしリベロの福留慧美が堅い守備を見せ、第2セットを奪い返した。第3セットを奪われ後がなくなった日本は、石川真佑が攻撃を引っ張り2対2と追いついた。最終セットは大接戦となったが、惜しくも敗れた。

キーワード
FIVBバレーボールネーションズリーグ2025アシステル・ノヴァーラパリオリンピックパワー・バレー・ミラノ佐藤淑乃和田由紀子石川真佑福留慧美香港(中国)
球場は騒然 大谷への死球は報復?大荒れ展開

メジャーリーグ、ドジャー・スタジアムでドジャースとパドレスが対戦。ドジャースは山本由伸が先発し、3回に連続三振を奪うなど圧巻のピッチングを見せた。山本は7回途中まで投げ3失点でマウンドを降りたが、9回にパドレス・タティスJr.へのデッドボールで乱闘が勃発。このデッドボールが連戦で7回目だった。両チームの監督が退場処分になり騒然とする中、大谷の第5打席でまたもデッドボール。乱闘にならないよう、大谷は手をあげ味方を落ち着かせた。最後はパドレスの松井裕樹が緊急登板し、荒れた試合を締めメジャー初セーブをあげた。ドジャースは連勝が5でストップ。

キーワード
アンディ・パヘスサンディエゴ・パドレスドジャー・スタジアムフェルナンド・タティス・ジュニアフレディ・フリーマンムーキー・ベッツロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸最多本塁打松井裕樹
最多奪三振 “モイネロの攻撃”vsセ首位・阪神

プロ野球交流戦、甲子園球場で阪神とソフトバンクが対戦。2試合で31奪三振と大活躍のソフトバンク・モイネロが先発し、3回で交流戦最多奪三振の記録を34に塗り替えた。しかし5回に阪神が大山悠輔のタイムリーヒットで同点に追いつくと、試合は延長線へ。ソフトバンクが石塚綜一郎の2試合連続の代打タイムリーで接戦を制した。ソフトバンクは次の試合を勝てば交流戦優勝が決まる。

キーワード
リバン・モイネロ今永昇太佐藤輝明大山悠輔山本由伸石塚綜一郎福岡ソフトバンクホークス近本光司阪神タイガース阪神甲子園球場
初スタメン 小林誠司 ファンの期待応えられるか

プロ野球交流戦、東京ドームで巨人と西武が対戦。巨人は小林誠司捕手が赤星優志とバッテリーを組んで今季初スタメン。巨人は1点を追う4回に増田陸の犠牲フライで同点に追いつくと、6回には小林のタイムリーで逆転。攻守でチームを引っ張った小林の活躍で、巨人が3位に浮上した。

キーワード
オリックス・バファローズ中川皓太北海道日本ハムファイターズ千葉ロッテマリーンズ埼玉西武ライオンズ増田陸小林誠司東京ドーム東北楽天ゴールデンイーグルス田中瑛斗読売巨人軍赤星優志阿部慎之助
世界一過酷 根附海龍“地獄の代表争い”初告白

去年のパリ五輪、スケートボード男子ストリート決勝で連覇を達成した堀米雄斗。その堀米が「地獄」と語ったオリンピックまでの道のりには、世界一厳しい代表争いがあった。現在男子ストリートは世界ランク上位5人が全員日本選手。3位につけている根附海龍は、パリの切符をあと1歩のところで逃していた。パリ五輪の予選は約2年かけて行われ、出場できるのは上位3人。最終戦を前に根附は2番手で、堀米は5番手だった。最終戦で根附は転倒した一方、堀米は超大技を成功させ優勝。パリ五輪から1年で日本の男子ストリートのレベルはさらに上がり、誰がオリンピックに行ってもおかしくない状況だという。他の選手にはない根附の武器が「ヒールフリップ」で、通常多くの選手はつま先を使い板を回すが、根附はかかとを使い通常とは逆向きに板を回す。「ヒールフリップバックリップスライド」はかかとで縦に一回転し板を横に90度回しレールを滑る技で、世界で根附だけが取り組んでいる。根附はきょうから大阪で行われる「XGames Osaka 2025」に出場する。

キーワード
X Games Osaka 2025XゲームズCHIBA2024YUTAKAパリオリンピック佐々木音憧堀米雄斗小野寺吟雲東京オリンピック松尾憲二郎白井空良
初優勝なるか BMX中村輪夢が最終調整

大阪で開幕するXゲームズで、BMXパリ五輪代表の中村輪夢が最終調整。初優勝を狙う。

キーワード
X Games Osaka 2025パリオリンピック中村輪夢大阪府
小学生も興奮 Xゲームズ コースは“大阪仕様”

世界最大のアクションスポーツの祭典「Xゲームズ」が、きょう大阪で開幕する。会場は「大阪の街並み」がモチーフとなっており、ストリートのコースには道頓堀のネオンも。パリ五輪の吉沢恋らが最終調整を行っていた。バイクが10m以上の高さを舞うMotoXにも注目。

キーワード
X Games Osaka 2025パリオリンピック京セラドーム大阪吉沢恋大阪府道頓堀
来季で“引退” 坂本花織 集大成の3度目五輪へ

フィギュアスケートの坂本花織が、来季限りでの現役引退を発表した。3年前の北京五輪では日本勢12年ぶりとなるメダルを獲得し、世界選手権では日本史上初となる3連覇を達成した。引退後は指導者を目指すといい、集大成となる来年のミラノ・コルティナ五輪出場を目指す。坂本は「(五輪に出場したら)団体も個人も銀メダル以上取れたら目標達成」などとコメントした。

キーワード
バンクーバーオリンピックミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック北京オリンピック坂本花織
zero 天気
全国天気

全国の気象情報が伝えられた。

関東天気

関東の気象情報が伝えられた。

3日間予報

東京・渋谷の映像を背景に、全国の3日間予報が伝えられた。

キーワード
渋谷(東京)
週末天気

東京の気象情報が伝えられた。

キーワード
東京都
zero choice
近代で初 原爆ドームが「特別史跡」へ

原爆投下から80年を前に、国の文化審議会が原爆ドームを国の「特別史跡」に指定するよう文部科学大臣に答申した。明治以降の近代の史跡としては初めて。原爆ドームは爆心地から約160mの至近距離で被爆した。広島市による調査の結果現在もなお被爆当時の姿を保っていて、人類史上初めて投下された原子爆弾の惨禍を示す象徴的な存在となっていることが明確になったとして、特別史跡に選ばれたという。来週月曜日は沖縄が慰霊の日を迎える。

キーワード
広島市広島平和記念碑(原爆ドーム)慰霊の日文化審議会沖縄県
(エンディング)
エンディング

エンディング映像が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.