2025年8月19日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ

news zero
【体温超え】連日猛暑…天気急変も▼進展は米ウ首脳会談

出演者
藤井貴彦 小栗泉 滝菜月 大町怜央 長濱ねる 小高茉緒 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
関東で急変 “ひょう”激しい雨…稲妻も

きょう栃木・鹿沼市では激しい雨やひょうが降った。駅前で雨宿りをする高校生は、家族に迎えを頼んでいて、迎えを待っている間勉強していた。群馬県内では夜になっても天気が乱れ、雷や雨が降った。

キーワード
日テレ投稿ボックス everyone群馬県鹿沼市(栃木)
危険な暑さ 体温超え続出で“感覚マヒ”

各地で危険な暑さに。前橋市は最高37.7度を記録し、今年36日目となる猛暑日に。前橋市民は「この暑さが毎日続いている」などと話していた。猛暑が続きすぎて感覚がマヒしているという住民も。暑さで花が枯れたという人もいた。熊谷市では最高38度を記録し、今年36日目の猛暑日になった。「もう限界」と話す人も。ダイエットとして徒歩で買い物にいく人の姿もあった。東京都心でも最高35度を記録。

キーワード
前橋市(群馬)東京都熊谷市(埼玉)
連日の猛暑 エアコン業者“交換”に密着、エアコン壊れた店…対策は

厳しい暑さのなか、江戸川区でエアコン交換が行われていた。まず業者が取り掛かったのは室外機を外す作業。今年は暑さによって室外機の故障が相次いでいるそうで、例年の1.6倍になっているという。業者は、室外機を3階から1階までおろしたら、次は新品を持ってあがる。熱中症になりかけることもあると話していた。きょうは体調不良にならずに作業を終えていた。一方、神奈川のラーメン店ではエアコンが壊れてしまったという。スタッフは「暑くてしんどい」と話していた。対策で冷風機などを設置したという。

キーワード
半蔵東戸塚店横浜市(神奈川)江戸川区(東京)熱中症
連日の猛暑 エアコン“つけっぱ” 電気代が

エアコンの使い方に変化が。3人家族の父親はエアコンをずっとつけていると話し、アプリで外からエアコン操作が出来るようにしているという。電気代は37000円だそうで、前年比5000円増だという。

キーワード
墨田区(東京)熱中症
3か月予報 暑さ長引き…10月でも真夏日

きょう気象庁が3か月予報を発表。季節の進行が遅い傾向で、全国的に高温になる予想だとしている。9月も35度以上の猛暑日が多く、10月に入っても30度以上の真夏日もあるとのこと。秋でも暑さが長引く見通し。

キーワード
3か月予報気象庁
エアコンの“節電術”

エアコン節電術の紹介。昼間30分程度の外出であれば、エアコンはつけっぱなしの方が節電になるという。エアコンは運転開始直後に最も電力を消費するからだ。また、エアコンを使っても暑く感じるときは、設定温度を1度下げるより風量設定を強にするほうが節電になるそう。エアコンは温度の上げ下げに電力を多く消費するからだという。

キーワード
ダイキン工業
侵攻後初 露・ウクライナの首脳会談を調整

ゼレンスキー氏とプーチン氏の直接首脳会談は2週間以内に行われる見通し。焦点は安全の保証と領土問題。露・独立系メディアは「すぐにプーチン氏が出向くと期待すべきではない」という声を伝えている。小谷教授は直接会談が叶わなければ圧力はプーチン氏に向かうと見ている。鶴岡教授はこれ以上ロシアの時間稼ぎに付き合っていられないという見方を示している。

キーワード
アフロウラジーミル・プーチンエマニュエル・マクロンキア・スターマージョルジャ・メローニトムソン・ロイタードナルド・ジョン・トランプノーベル平和賞フロリダ州(アメリカ)ホワイトハウスヴォロディミル・ゼレンスキー小谷哲男慶應義塾大学明海大学鶴岡路人
(スポーツニュース)
県岐阜商(岐阜)vs横浜(神奈川) 夏の大激戦 県岐阜商・横山 “右手”でキャッチ&好打

89年ぶりの優勝を目指す県岐阜商と、春夏連覇を狙う横浜の準々決勝。激戦となった試合は、スーパープレイから始まった。生まれつき左手の指を欠損している県岐阜商の横山が、ライトの守備で見せチームを盛り上げる。すると横山は、4回初戦から4試合連続となるヒットをマーク。さらに横山が広げたチャンスから、県岐阜商が追加点5回までに4点をリードする。しかし、春の王者横浜も反撃、2点を返しなおもランナーを置いて2年生の池田が今大会初タイムリー。その後も横浜は得点を奪い、終盤8回に追いつく。県岐阜商は続くチャンスを活かせないまま、試合は延長タイブレークへ。ノーアウト1塁2塁から始まる横浜の攻撃、悪送球から得点、この回一気に3点を奪い横浜がこの試合初めてリードする。そのウラ県岐阜商は、ノーアウト満塁バッターは小鎗、左中間へ走者一掃のタイムリーヒット。土壇場で維持を見せ試合を降り出しに。延長11回県岐阜商が再びチャンス、バッターは坂口でサヨナラ勝ち。4番が試合を決めた県岐阜商、横浜との大激戦を制しベスト4入りとなった。

キーワード
アフロ坂口路歩小鎗稜也岐阜県立岐阜商業高等学校日刊スポーツ新聞社横山温大横浜中学校・高等学校池田聖摩稲熊桜史第107回全国高等学校野球選手権大会阪神甲子園球場
ロッキーズvsドジャース 大谷“2安打” 山本由伸(27) “カーブ”がキレキレ

メジャーリーグ、きょうも1番・指名打者で出場した大谷翔平。初回、3試合連続のヒットをマークすると、さらに2回チャンスで第2打席。171キロの打球がピッチャーを強襲、痛烈なタイムリーで得点を奪った。援護を貰ったドジャースの先発は、今週誕生日を迎え27歳初登板の山本由伸。この日決め球になったのは”カーブ”。この日奪った6つの三振の内5つをカーブで奪った山本、7回3失点の力投もチームはサヨナラ負けとなった。

キーワード
クアーズ・フィールドコロラド・ロッキーズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平山本由伸
BLACK SMURAI 2025 THE CAMP “逸材”を指導 八村塁(27) “いつもの”練習を実演

NBAレイカーズ・八村塁が日本で中高生に向けたトレーニングキャンプを開催中。2日目のきょうは八村が試合前に行う20分間の練習を実演、子どもたちは世界の技を見逃すまいと熱い視線を送っていた。そしてきょう八村がマンツーマンで指導していたのが、高校1年生の白谷柱誠ジャック。アフリカ出身の父と日本人の母を持つ白谷、その身長は194cmで教室の扉もスレスレ。今年1月に出場した中学の全国大会では、豪快なダンクを披露していた。チーム63得点の内、54得点を1人で記録する活躍も見せ、付いた異名は”八村2世”。6月には日本代表候補にも初めて選出された逸材。そんな白谷はきょう、ディフェンス役の八村を前にシュートしその後約2分半にわたり直接指導を受けた。

キーワード
2024年度第5回全国U15バスケットボール選手権大会BLACK SAMURAI 2025 THE CAMPロサンゼルス・レイカーズ八村塁愛知国際アリーナ愛知県日本バスケットボール協会白谷柱誠ジャック
スタジオトーク

憧れの八村塁選手から直接指導を受けた、”八村2世”の異名を持つ白谷柱誠ジャック選手。スタジオでは、この機会が忘れられない機会になったのではないかとのコメントが上がっていた。

キーワード
八村塁白谷柱誠ジャック
ヤクルトvs巨人 プロ18年目 丸佳浩(36) “最遅”サイクル達成は

プロ野球、きょうの注目はプロ18年目の丸佳浩外野手。第1打席で先制の2ランHR、第2打席はシングルヒット、第3打席には2ベースを放ちサイクルヒットに大手をかける。残すは3ベースのみ、執念のヘッドスライディングで11年後しの3ベース。サイクルヒット達成となった。

キーワード
丸佳浩明治神宮野球場東京ヤクルトスワローズ読売巨人軍
NNN戦後80年プロジェクト いまを、戦前にさせない
長濱ねる取材 “灰のご飯”を…紙芝居に託す平和

長崎市・城山小学校、爆心地に最も近い学校。倒壊を免れた校舎の一部は平和祈念館として残されていて、長崎の子どもたちの多くが平和学習で訪れている。この場所でガイドをしている、被爆者の三田村静子さん。三田村さんには40年間続けていることがある、それは原爆の恐ろしさを紙芝居で伝えること。被爆者や遺族への取材を重ね、中間と一緒に制作した紙芝居は30作品以上にのぼる。初めて作ったのが、当時3歳の三田村さんが家族と食事中に被爆した自身の体験談。高齢化が進み”被爆者なき時代”が迫る中、原爆が投下された8月9日三田村さんと一緒に鐘を鳴らすのは小学5年生の細井奏志さん。三田村さんの被爆体験を引き継いで伝える、最年少語り部として今年デビューした。戦後80年若い世代に受け継がれる平和への思い、しかし”核の脅威”は再び迫りつつある。

キーワード
城山小学校平和祈念館福田地区(長崎)長崎市立城山小学校
スタジオトーク

長崎への取材を終えて長濱さんは、自身が被爆者であり語り部である三田村さんから直接「あなたにバトンを渡すね」と言われたとして、気が引き締まる思いだったと話した。今年戦後80年という節目を迎えるが、改めて”核兵器NO”を伝え続けていきたいとのこと。

zero 天気
全国天気

全国の明日の天気予報を伝えた。

関東天気

関東の明日の天気予報を伝えた。連日、熱中症警戒アラートが発表されており、明日も朝から強い日差しが照りつけ危険な暑さに。

キーワード
熱中症警戒アラート
zero update
明日の主な予定

「アフリカ開発会議 開幕」「広島土砂災害から11年」「シーフード国際見本市 開幕」「大谷”得意”球場で活躍は」など明日のラインナップを伝えた。

キーワード
コロラド・ロッキーズジャパン・インターナショナル・シーフードショーロサンゼルス・ドジャース大谷翔平東京国際展示場
zero choice
乳がん検査 AIが「病変」発見 医師をサポート

乳がんの検査にAIを活用した新たな技術が発表された。女性の9人に1人が診断される乳がん、きょう発表されたのは乳がんの検査の精度を高める医師向けのソフトウエア。医師がエコー検査の画像診断をする際このソフトを使うと、AIが病変を見つけて示し医師の判断のサポートをする。AIを活用したこの検査の正確さは約90%で、熟練の専門医と同等レベルとのこと。専門医が減る地方でも検査の質を保つことが期待されている。

キーワード
スマートオピニオン METIS Eye
NYダウ 最高値更新

NYダウが取引時間中の最高値を更新。トランプ、ゼレンスキー、ヨーロッパ首脳の会談による期待からか、米国内では前向きな受け止めという経済指標。

キーワード
ダウ・ジョーンズ工業株価平均ドナルド・ジョン・トランプヴォロディミル・ゼレンスキー
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.