2025年3月17日放送 23:00 - 23:56 TBS

news23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 小川彩佳 星浩 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
各地で“季節外れの寒さ” あさって都内でも積雪おそれ

各地で季節外れの寒さに見舞われた。帯広市は29センチの積雪、北見市では小中学校が36校が臨時休校となった。また熊本市でも季節外れの雪、熊本市で3月に雪が降るのは10年ぶり。阿蘇市でも断続的な雪となった。昨日は松本市で予想外の雪となり松本山雅対長野パルセイロの信州ダービーが注視となった。明日から明後日にかけ雪に警戒が必要で、九州の山地や中国地方で大雪になる可能性があるという。関東甲信でも明日の夜から明後日にかけて警報級の雪になる可能性があるという。

キーワード
AC長野パルセイロ松本山雅FC
ゲスト紹介

今夜のゲストは、TBSスペシャルコメンテーターの星浩さん。

(スポーツニュース)
列島注目! 大谷&日本勢 開幕前日情報 あす カブスvsドジャース

いよいよ明日迎えるメジャーリーグ開幕戦、カブス対ドジャース。今日は両チーム東京ドームで最終調整。初戦先発予定の山本由伸投手と今永昇太投手はマウンドで感触を確認。大谷翔平選手はグラウンドには現れなかった。週末行われた巨人とのエキシビションマッチ、大谷選手にはMVPなどを獲得した選手につけられるロゴが輝いた。大谷選手はこの日、日本での734日のホームランを放つ。昨晩は日本人トリオがチームメイトが和食でおもてなし。会見で山本由伸投手は「特別な試合、持っている力以上を出せるように頑張りたい」とコメント。佐々木朗希投手は「自分の持っているものを出すことに集中し、自分らしいプレーを」とした。鈴木選手は「期待に応えたい」と話し、今永昇太投手は「歴史的な試合、マウンドに立てることが光栄」などと語った。

キーワード
Instagramシカゴ・カブスフレディ・フリーマンロサンゼルス・ドジャース今永昇太佐々木朗希大谷翔平山本由伸東京ドーム読売巨人軍鈴木誠也
(ニュース)
高騰の影響 他の商品にも… コメ5キロ「4077円」 前年比2倍

スーパーでのコメの平均価格は5キロ4077円と前年比2倍に。10週連続の値上がりとなった。政府は備蓄米を放出し、15万トンのうち14万トン余りが落札された。JA全農は必要最小限の経費のみ加えて販売すると表明。店頭にはブレンド米として並ぶ見通し。コメの価格は高止まりが予想される。加工用米の価格も2倍以上に高騰し、米焼酎、味噌にも影響が出ている。

キーワード
さくら市(栃木)フンドーダイ人吉市(熊本)全国農業協同組合連合会岡田農園深野酒造熊本市(熊本)藤井曉農林水産省
アカデミー賞『ANORA アノーラ』 監督が描く格差と差別

映画「ANORA アノーラ」。ニューヨークで暮らすセックスワーカーのアノーラが、ロシア人の御曹司と恋に落ち結婚。2人の恋をコメディチックに映し、格差や差別に抗う主人公を描いた物語。先週のアカデミー賞では、作品賞を含む5部門を受賞。その内4部門をショーン・ベイカー監督自身が獲得した。ウォルト・ディズニー以来、71年ぶりの快挙を果たした。ベイカー監督の映画には共通のテーマ、「弱者やマイノリティー」がある。新作では、セックスワーカーの主人公を通し、資本主義社会で搾取に抗う姿を描く。御曹司とセックスワーカーの恋は、現実社会の格差を浮き彫りにする。物語の終わりはあえて現実に引き戻すような終わり方にしたという監督、そこには作品を通じて人々に考えてもらい議論につながればいいという思いが込められている。

キーワード
ANORA アノーラU-NEXTアカデミー賞ウォルト・ディズニーオスカー像ショーン・ベイカータンジェリンビターズ・エンドフロリダ・プロジェクト 真夏の魔法ユニバーサル・ピクチャーズ東京都
スタジオトーク

映画「ANORAアノーラ」についてトーク。アメリカはトランプ政権で分断が加速している。

キーワード
ANORA アノーラドナルド・ジョン・トランプ
トランプ氏×プーチン氏 米ロ首脳 18日に電話会談へ

トランプ大統領が、ロシアのプーチン大統領と18日に電話会談すると明らかにした。

キーワード
ウラジーミル・プーチンドナルド・ジョン・トランプ
newspot Today
米ロ首脳 18日に電話会談へ ロシア「議題は事前に発表せず」

プーチン大統領と18日に電話会談する予定だと明かしたトランプ大統領。会談ではアメリカが示したウクライナでの一時停戦案について話し合うとみられるが、トランプ氏は「領土や発電所について話し合うだろう」との見方も示した。その上で我々はロシアとうまくやっている」「火曜日までに何か発表できるかもしれない」とも話している。一方でロシアのペスコフ大統領報道官も17日、プーチン大統領がトランプ大統領と18日に電話会談を行う予定だと認めた。その上で「会談は準備中で、議題については事前には発表しない」としている。

キーワード
ウラジーミル・プーチンオデーサ(ウクライナ)ドナルド・ジョン・トランプドミトリー・ペスコフ
休校の小学校 元の校舎で授業再開 大船渡市の山火事

岩手・大船渡市で起きた山林火災の影響で臨時休校となり、別の学校の校舎を借りていた綾里小学校がきょう、元の校舎で授業を再開した。きょうは午前7時過ぎに児童が登校すると、体育館であす行われる修了式の練習が行われた。

キーワード
大船渡市立綾里小学校大船渡市(岩手)渡辺信子
swipeショータイム
タイミング、ヨシ!

サッカースペイン マジョルカの浅野拓磨選手がエスパニョール戦で完璧なタイミングのヘディングシュートを披露した。またJリーグ サンフレッチェ広島の東俊希選手が柏戦でボレーシュートを放つなど、サッカー・スポーツの完璧タイミングのプレーを紹介した。

キーワード
A・アルバレスRCDエスパニョールRCDマジョルカサンフレッチェ広島ワシントン・ナショナルズ東俊希柏レイソル浅野拓磨
15日 和田毅(44) 引退記念試合 ソフトバンク×日本ハム

ソフトバンク・和田毅が日本ハムとの引退試合に出場した。最後の松坂世代、ソフトバンク・和田毅。日米通算165勝のサウスポーが最後のマウンドへ。134キロのストレートで空振り三振を奪い、現役生活に別れを告げた。

キーワード
和田毅福岡ソフトバンクホークス
16日 カーリング世界選手権 予選リーグ 日本×イタリア

カーリング世界選手権で日本とイタリアが対戦。吉村紗也香選手が2つのストーンを同時に弾くダブルテイクアウトを披露するなどして10-5で日本が勝利した。

キーワード
フォルティウス世界女子カーリング選手権大会 2025吉村紗也香
16日 バドミントン 全英オープン 女子ダブルス 決勝

バドミントン全英オープンで、志田千陽と松山奈未ペアと福島由紀と松本麻佑のペアが対戦。試合は2-1で志田松山が勝利し、3年ぶり2回目の優勝となった。

キーワード
志田千陽松山奈未松本麻佑福島由紀第114回全英オープンバドミントン選手権大会
16日 日本選手権 男子35km競歩

東京2025世界陸上の切符を懸けた男子35km競歩の日本選手権。勝木隼人が2時間24分38秒で世界陸上代表に内定した。

キーワード
勝木隼人東京2025世界陸上競技選手権大会東京オリンピック第109回日本陸上競技選手権大会
15日 シドニー・トラック・クラシック

女子800m日本記録保持者の久保凛がシドニー・トラック・クラシックに出場。去年の同じ時期と比べ8秒も速いタイムでフィニッシュした。

キーワード
シドニー・トラック・クラシック久保凛東大阪大学敬愛高等学校
大谷も熱いが高校生も熱い! センバツ高校野球あす開幕!

明日はセンバツ高校野球が開幕。

キーワード
大谷翔平第97回選抜高等学校野球大会
newspot Today
あすから皇居で「謎解き」 伊沢拓司さんらが問題作成

あすから皇居で「謎解き」イベントが始まる。看板が設置されていてスマートフォンをかざすと「謎解き」が読み取れるという。皇室の活動や文化への理解を深めてもらおうと、宮内庁はあすから「皇居を巡る謎解きの旅」と題したイベントを始める。きょうはオープニングイベントが開かれ、参加者たちはかつての江戸城の天守台などがある東御苑内の10か所を回りながら「謎解き」を行ない、皇室の活動などを学んだ。問題はタレントの伊沢拓司ら「QuizKnock」が作成していて、イベントはあすから再来年3月まで無料で体験できる。

キーワード
QuizKnock伊沢拓司宮内庁江戸城天守皇居皇居東御苑
weather23
気象情報

全国の気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.