2025年5月7日放送 23:00 - 23:56 TBS

news23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 トラウデン直美 喜入友浩 小川彩佳 中室牧子 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ゲスト紹介

今夜のゲストはトラウデン直美さんと、教育経済学者の中室牧子さん。

コメ17週連続 値上がり また最高値 新米価格どうなる?

コメ値上がりの中、焼肉ライクは無限ごはんキャンペーンスタート。ごはん、キムチ、スープが終日おかわりし放題。一方備蓄米が届いていないスーパーでは、コメ5キロ4946円。全国のコメ平均価格は5キロ4233円と、17週連続値上がり。こうした中石破総理は、きょう小野寺政調会長と会談し、コメ価格下げるなど物価高対策を検討するよう指示。岡田農園の岡田さんは、コメ不足を受けて例年よりはやく田植えをスタート。令和のコメ騒動は、おととしの不作も要因とみられている。岡田さんは日本酒用コメを減らし、主食用コメを増やしたとも話していたが、今年の新米はすべて契約済みで争奪戦起きている。多くのコメ仕入れたいのはJAも同じ。JAが農家に支払う概算金は秋に出回る新米販売価格の指標になる。JA全農新潟は60キロの概算金の目安として、去年より3割以上高い2万3000円を提示。担当者は「新潟県はコシヒカリなどのブランドもあり、JAとして全国流通させる責任がある。生産者に対しある程度の金額出さないといけない」などと話した。専門家は、2万3000円の概算金の場合、そこに手数料が上乗せされるため秋以降の相対取引価格は今年3月より高い2万6000円超だろうと指摘。複数の専門家に今後のコメ価格について聞くと、新米が出る前も後も価格が下がると回答する人が多かった。

キーワード
JA全農新潟KSP-SPさくら市(栃木)キヤノングローバル戦略研究所コシヒカリ宇都宮大学小野寺五典岡田農園折笠俊輔新潟県松平尚也流通経済研究所港区(東京)無限ごはん焼肉セット焼肉ライク石破茂自由民主党茨城県葛飾区(東京)農業協同組合鈴木宜弘
信者14億人のトップ“選出”へ 日本人も…新教皇は誰に?

まもなくコンクラーベ投票へ。バチカンには枢機卿が集まる。バッティスタ・レ首席枢機卿は「カトリック教会と全人類が必要とする教皇を迎え入れることができるよう祈ります」などと挨拶。新教皇が入る涙の部屋には3サイズの衣服が用意されていた。コンクラーベが行われるのはシスティーナ礼拝堂。新教皇が決まるまで枢機卿たちは外部との接触禁止で秘密選挙が行われる。今回のコンクラーベには133人の枢機卿が参加し、三分の二以上の票を獲得するまで投票繰り返す。再投票の場合は黒煙、新教皇決まった場合は白煙があがり、鐘が鳴らされる。選挙を前に情報戦も。タグレ枢機卿は選ばれればアジア初の教皇となるが、イマジンを歌った動画がSNSで拡散。保守派カトリックメディアは「天国や宗教がないことを」と歌うのはカトリックの教えへの裏切りだと非難。パロリン枢機卿をめぐっても「高血圧で倒れた」と報道がされ、バチカン報道官が虚偽だと否定する事態に。弱い人に寄り添い続けた教皇フランシスコの改革路線が引き継がれるか注目。教皇フランシスコはトランプ大統領の移民強制送還にも批判の声をあげていた。

キーワード
imagineイタリアカトリック教会キノフィルムズコンクラーベシスティーナ礼拝堂ジョン・レノンジョヴァンニ・バッティスタ・レドナルド・ジョン・トランプバチカンピエトロ・パロリンフィリピンベツレヘム(パレスチナ)ホルヘ・マリオ・ベルゴリオヨルダン川ルイス・アントニオ・タグレ教皇選挙涙の部屋高血圧
「コンクラーベ」まもなく 携帯の“電波遮断も”…現地は?

コンクラーベには2人の日本人枢機卿、前田さんと菊地さんも参加。山本教授によると、保守か改革か、バチカンの内か外かなど複数軸が絡み合い予想がつかなく、予想外の人選ばれる可能性もあるとのこと。バチカンからの中継。周辺では電波遮断の措置も。広場には続々と人が集まり、カレンダーなどを販売しているグッズショップもたくさんあるそう。教皇フランシスコの路線が継続されるのか注目。

キーワード
カリタスコンクラーベバチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオ前田万葉山本芳久岩手県東京大学菊地功長崎県
スタジオトーク

トラウデン直美は「極端な意見が目立ってしまう今の世の中で折り合ってきた人がどういった形でどんなメッセージを世界中にいる信者たちに伝えるのか注目したい」などと話した。フランシスコ教皇の路線を引き継ぐのかどうかが最大のポイント。中室牧子氏は「カトリック教会の聖職者による性犯罪が問題になった時に教皇フランシスコが調査に協力したことも広く知られている。組織内部の問題については正面から向き合って積極的に解決を図ることができるリーダーであるかどうかは重要」などと見解を示した。

キーワード
カトリック教会コンクラーベバチカンホルヘ・マリオ・ベルゴリオ教皇選挙
自民・西田参院議員 「歴史の書き換え」発言 撤回せず

今月3日、西田参院議員はひめゆりの塔の説明を歴史の書き換えと主張した上で、戦後教育はでたらめと持論展開。ひめゆりの塔は学生など227人を悼む慰霊碑で、隣接するひめゆり平和祈念資料館とともに多くの人が訪れる。しかしここに西田氏が主張する説明はないという。これに対し西田氏は、「ひめゆり平和祈念資料館の近所の洞窟で説明をみた記憶がある」などと説明。また沖縄県民や関係者を傷つける意図は全くなかったとも釈明。

キーワード
ひめゆりの塔ひめゆり平和祈念資料館大日本帝国軍沖縄県自由民主党西田昌司那覇市(沖縄)
トランプ氏が予告 「今週中にも大きな発表」

トランプ氏が「今週中にも重大発表を行う」などと予告。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプ
newspot Today
貿易まさつめぐり初の協議へ 米中がスイスで

カナダのカーニー首相との会談中、大きな発表を行うと表明したトランプ大統領。何かについては明らかにしていないが、ある重要なテーマについてここ数年で最も重要な発表になるだろうと強調。こうした中、アメリカのベッセント財務長官と中国の何立峰副首相があさってからスイスで会談することがわかった。貿易摩擦をめぐり、米中の直接協議は初めて。ベッセント財務長官は両国が高い関税をかけあう状況について「持続可能ではない」と指摘していて、会談については「緊張緩和が目的になる」との見通しを示している。

キーワード
スコット・ベッセントドナルド・ジョン・トランプホワイトハウス何立峰
sports23
ドジャースvsマーリンズ 大谷翔平 豪快に2戦連発10号

大谷翔平、2試合連発の10号HR。今月3本目、今季10HR・10盗塁。2年連続の偉業へ5分の1達成。

キーワード
マイアミ・マーリンズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平
巨人vs阪神 巨人・山崎伊織 プロ野球新の偉業は 開幕無失点記録

プロ野球では、開幕から35イニング連続無失点中の巨人・山崎伊織。1回を抑え日本記録まであと2イニング。しかし、悪送球の間にランナーが生還。開幕からの連続無失点記録は36イニングでストップ。同点の4回ケガで離脱の岡本に替わり、一軍復帰の坂本勇人。勝ち越しのタイムリーツーベースで、試合は6-4。巨人vs阪神は巨人の勝利。

キーワード
坂本勇人山崎伊織岡本和真
バレーボール日本代表 石川真佑 新たな武器で真のエースへ

イタリア・ノヴァーラでバレーボール女子日本代表2季目を迎えた、石川真佑。去年のパリ五輪では予選リーグ敗退。2年目の挑戦に選んだクラブが「ノヴァーラ」。リーグ優勝の経験もある強豪。チームにはドイツのエース「アルスマイヤー」を始め、世界のトップ選手がいる。バレー漬けの毎日を送る中、今季自分の武器に気づいたという。

キーワード
アシステル・ノヴァーラノヴァーラ(イタリア)パリオリンピックマヤ・アレクシッチリナ・アルスマイヤー
(告知)
東京世界陸上

9月に開幕する「東京世界陸上」の告知。TBS系列で生中継。チケット絶賛販売中!

キーワード
TBSテレビ東京2025世界陸上競技選手権大会
sports23
バレーボール日本代表 石川真佑 新たな武器で真のエースへ

イタリア、セリエA2季目。バレーボール日本代表、石川真佑。強豪ノヴァーラで、バレー漬けの毎日を送る中、自分の武器に気付いたという。それは「ハイボール」、高く山鳴りに上げたトスでスパイクを打つまでに時間がかかるが、滞空時間が長い分相手のブロックもタイミングを取りやすいとのこと。武器を自覚した今季、チーム最多得点を記録。さらに、ヨーロッパの強豪クラブが集うCEVカップで優勝。イタリア初タイトルもゲットした。

キーワード
2024–25 Women’s CEV Cupアシステル・ノヴァーラ
weather23
「ツツジの庭園」が見ごろに

神奈川県箱根の山のホテルで撮影された「ツツジの庭園」。今年も例年通りの咲き具合で、あと10日ほどは楽しめるとのこと。

キーワード
ツツジ小田急 山のホテル箱根(神奈川)
気象情報

気象情報を伝えた。

(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

(番組宣伝)
よるのブランチ

「よるのブランチ」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.