- 出演者
- 森田正光 喜入友浩 小川彩佳 星浩
オープニング映像。
出演者がオープニングの挨拶。小川キャスターが「今週は藤森キャスターがお休みのため、喜入キャスターとお伝えします」と話した。今夜のコメンテーターは星浩さん。
- キーワード
- 藤森祥平
全国の天気予報を伝えた。
自民党の総裁選挙管理委員会が声明を発表。候補者陣営間の感情的対立を煽る恐れのある事案について各陣営の責任者に厳重注意したという。
- キーワード
- 自由民主党
小泉陣営のやらせ投稿問題の本質はどこにあるのか、問題が明るみに出たことによって総裁選レースに影響が出るのか、といった点について星浩が解説。現在、党員票を中心に小泉氏、高市氏がリードしているが、林氏が議員票を中心に猛追している。新総裁の外交日程を紹介。
スキマ時間に働くスポット保育士が広がっている。
神奈川・藤沢市のキディ湘南C-Xは1日200人以上を預かる保育園。中村由季さんは週1~2回勤務するスポット保育士。スキマバイトアプリを使い、今年4月から働き始めた。保育士歴は20年以上。この保育園では100人近くのスポット保育士が働いている。スポット保育士だからこそ復帰できたという人も。常勤保育士に負担が集中するなどの課題もあり、保育士たちが互いに気持ちよく働けるよう独自のルールを設けている。
スポット保育士を利用したことがある保育施設は12.4%。日常業務の人員確保、急な欠員対応、イベント時の増員などに利用。一方、こども家庭庁はスポットワークは望ましくないとしている。NEWS DIGアプリのアンケート結果を紹介。
中国・貴州省で世界一の橋が開通した。
- キーワード
- 貴州省(中国)
田中貴金属工業によると金の店頭小売価格が初めて2万円を超えた。
- キーワード
- 田中貴金属工業
国分太一の番組降板をめぐる日本テレビホールディングスの対応について、ガバナンス評価委員会が最終意見書を公表。初動対応や調査体制の構築などは適切だったと評価した。
- キーワード
- 国分太一日本テレビホールディングス
ドジャースのレギュラーシーズン最終戦で大谷翔平はシーズン自己最多の55号となった。
今年のプレーオフは8人の日本人選手が戦うという。
週末は小田凱人世代の2006年生まれが大活躍。まずはスポーツクライミングの安楽宙斗が世界選手権ボルダー決勝でただ1人4つの課題全てを完登し、初の金メダルに輝いた。
- キーワード
- 安楽宙斗
サッカーJ1でデビューを飾ったのがサニブラウン ハナンで兄は東京陸上の日本代表であった。途中出場からわずか5分後、打点の高い高いヘッドでプロ初ゴールを奪った。
競馬のG1スプリンターズステークスでトップとなったのは三浦皇成でG1・127回目で初制覇となった。
南米チリで行われている20歳以下のワールドカップで湘南ベルマーレ・石井久継の鮮やかなシュートでエジプトに快勝となった。
- キーワード
- 石井久継