2025年11月13日放送 23:00 - 23:56 TBS

news23
あなたと、あなたの身近な人にとって大切なニュースを

出演者
藤森祥平 小川彩佳 斎藤幸平 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(ニュース)
ゲスト紹介

きょうのゲストは東京大学・斎藤幸平。

キーワード
東京大学
ガソリン165円→160円に

ガソリン価格は165円から160円に値下げ。きょうから始まった暫定税率廃止に向けたガソリンなどの補助金の引き上げ。シンエネ八幡山SSでは先じて値下げに踏み切った。政府は価格が下がるまでに数日から1週間ほどかかる場合があると予想している。

キーワード
シンエネ八幡山サービスステーションシンエネ商事世田谷区(東京)新家義貴暫定税率第一生命経済研究所
“出国税” 3倍に引き上げ検討

東京・台東区にあるかっぱ橋道具街にも訪れている外国人旅行者。ことしは過去最多だった去年を上回るペース。自民党の調査会は来年度の可能な限り早い時期に、出国税を3000円引き上げるという決議をまとめた。増えた税収はオーバーツーリズム対策などに充てる方針。調査会は日本人の海外旅行控えに繋がらないようパスポートの発行手数料を下げる案も出ている。

キーワード
かっぱ橋道具街ジャンボメロンパン京都府台東区(東京)国際観光旅客税自由民主党花月堂 雷門店
日本人も対象 観光に影響は?

出国税について斎藤は「観光客を分散させることが重要。そのための資金に使うなら日本人にとっても良いし環境にとっても良い」などとコメント。

キーワード
国際観光旅客税
万博閉幕から1か月…現地では

先月閉幕した大阪・関西万博。関連グッズやチケットの売り上げは好調で、運営費は230億円以上の黒字となる見通し。その万博が閉幕して1か月、撤去作業が進む電力舘には閉幕を惜しむ来場者のメッセージが書かれていた。出展した国は来年4月13日までに敷地を更地にして博覧会協会に返還することになっている。一方で置き去りになっているのが建設費の未払い問題。京都の建設業者のAさんは元請けのGLイベンツジャパンから工事を請け負い、工期が遅れるも開幕には間に合わせた。しかし元請けからは工期の遅れなどによるペナルティで支払える金額がないなどと主張。Aさんはことし6月に約1億2000万円の支払いを求めて提訴した。大阪府などはパビリオン建設のため地元の中小企業への呼びかけを行ってきたが、今回の件については民間同士のトラブルだとして支援はできないなどとしている。未払いトラブルは計11の海外パビリオンで起きていて、30社以上が未払いを訴え万博倒産の危機に立たされている。

キーワード
2025年日本国際博覧会EXPO 2025 大阪・関西万博公式WebサイトGL events Japanマルタパビリオン 波に乗り、チャンスを掴む大阪市(大阪)大阪府岸田宗士郎電力館 可能性のタマゴたち高関千尋
“海外企業”とのトラブルなぜ?/国・大阪府から救いの手は?

30以上の下請け会社が未払いを訴える事態となった大きな要因は工期の遅れで、大手ゼネコンが海外パビリオンの工事を請け負わず、代わりに中小規模の事業者が請け負ったが、普段海外企業と付き合いがない中で言語の問題や契約を結ばずに作業を優先したケースなどがありトラブルにつながったとのこと。スタジオでは、法律的には民間同士のトラブルかもしれないが政府などには旗を振った責任があるので中小事業者を救う手立てを考える必要があるなどと話された。また未払いの問題を受けて解体業者が二の足を踏む状況が続いていて、建設よりも切羽詰まった状況となっているとのこと。

newspot Today
きょうも緊急銃猟でクマ駆除

山形・長井市できのうから目撃されていたクマがけさ駆除された。新潟・五泉市でも住宅街の柿の木の上に居座ったクマが駆除された。各地で被害が相次ぐ中、きょうから新体制でのクマの駆除が始まった。

キーワード
クマ五泉市(新潟)仙北市(秋田)大村美術館長井市(山形)
“クマ駆除” 警察がライフル銃で

きょうから警察官によるライフル銃を使ったクマの駆除が可能となり、警察の特別部隊「熊駆除対応プロジェクトチーム」が新たに編成された。今後自治体や猟友会などと連携して駆除にあたることになる。

キーワード
クマ滝沢氏(岩手)秋田市(秋田)
sports23
山本由伸 サイ・ヤング賞ならず

サイ・ヤング賞の受賞者がきょう発表された。レギュラーシーズンの成績が選考の対象となり、ナ・リーグではスキーンズが受賞した。スキーンズは防御率と奪三振で山本を上回り、来年のWBCでも活躍が期待されている。またレジェンダリー・モーメント賞は大谷翔平が受賞した。あすはMVPが発表されるが、3年連続4回目の受賞はほぼ確実と言われている。

キーワード
Grangerサイ・ヤングサイ・ヤング賞ポール・スキーンズレジェンダリー・モーメント賞ワールド・ベースボール・クラシック(2026年)全米野球記者協会大谷翔平山本由伸時事通信フォト
“史上最強” 森保J あすガーナ戦

きょうはサッカー日本代表の練習が15分間公開。森保監督はあすのガーナ戦への意気込みを語った。

キーワード
2026 FIFAワールドカップ上田綺世堂安律森保一豊田スタジアム
南野拓実 歴史的勝利の裏で…/南野拓実 前回W杯の雪辱誓う

南野選手に高橋尚子が直撃。後半戦最初のゴールについて「チャンスがあればシュートを狙っていた。ブラジルに勝利できたことは自信になる」などと語った。南野拓実が見据えるのは最高の景色。

キーワード
2026 FIFAワールドカップDAZNアソシアシオン・スポルティヴ・ドゥ・モナコ・フトボル・クルブ上田綺世堂安律時事通信社森保一豊田スタジアム
南野拓実「最高の景色を見たい」

「最高の景色を見たい」と話す南野選手。重要な試合となるガーナ戦、ボリビア戦については「ゴールかアシスト、攻撃でチームを助けられるように、サポーターと一緒に勝利を分かち合いたい」と語った。

キーワード
2026 FIFAワールドカップDAZN日本サッカー協会
(番組宣伝)
侍ジャパン強化試合 日本×韓国

侍ジャパン強化試合 日本×韓国の告知。

sports23
石川遼 超ロングパット決めた!

三井住友VISA太平洋マスターズ1日目。石川遼はおよそ20mのロングパットを沈めるも、後半はスコアを落としワンオーバー。61位タイで初日を終えた。

キーワード
三井住友VISA太平洋マスターズ御殿場(静岡)石川遼
(告知)
地球を笑顔にするWEEK

地球を笑顔にするWEEKの告知。

(ニュース)
田久保氏 伊東市長選に出馬意向

静岡・伊東市長選挙。学歴詐称問題で失職した田久保氏が出馬の意向を固めたことがわかった。これまでは新人4人と元職1人が立候補を表明している。田久保氏は来週にも出馬会見を開く予定。伊東市長選は来月7日告示、14日投開票。

キーワード
小野達也岩渕完二市長選挙杉本憲也田久保眞紀石島明美黒坪則之
(番組宣伝)
THE TIME,

THE TIME,の告知。

weather23
気象情報

全国の天気を伝えた。

キーワード
台風26号線状降水帯
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.