TVでた蔵トップ>> キーワード

「あいの風とやま鉄道」 のテレビ露出情報

「帽子なし」OK」の取り組みは「あいの風とやま鉄道」が今年から初めて実施するもので、初日のきょうは早速運転士や車掌が帽子をかぶらずに列車を運転するなどしていた。あいの風とやま鉄道によると、列車の運転席や乗務員室にはエアコンが設置されておらず、夏場は室内の暑さが厳しくなることから、車掌・運転士から「帽子を外したい」という要望があり、ホームで引き継ぎをする場合を除き、帽子を着用しないことを認めたという。この取り組みは今年は10月末まで実施予定で、来年以降は毎年5月1日~10月末まで行う予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月15日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
あいの風とやま鉄道は雪が降る前のこの時期に線路の除雪を行う車両の装置が正常に動くか確認する点検や試運転を行っている。東富山駅の構内にある保守基地で除雪用車両の点検が行われた。あいの風とやま鉄道では20cm程度の降雪が見込まれる場合にこの車両を出動させることにしているが昨シーズンは暖冬の影響で出動は1回のみ。あいの風とやま鉄道施設課主任・宮田雄生が「今シーズン[…続きを読む]

2024年10月15日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
グルメ観光列車が次々登場している。あいの風とやま鉄道の「一万三千尺物語」や明知鉄道の「きのこ列車」を紹介した。

2024年7月29日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
富山県射水市にある「ヘチマ加工品工房」(あいの風とやま鉄道・越中大門駅から徒歩15分)から生中継。ヘチマグッズ(化粧水、たわし、靴の中敷き、バスマット、ヘチマ水)を紹介。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.