TVでた蔵トップ>> キーワード

「あばれる君」 のテレビ露出情報

ゲストに令和ロマンが登場。昨7月に令和ロマンが出演した際に春日と縁があってLINEを交換しおくったのにメッセージを返してくれなかったという。しかしここでひよってはいけないと、その後も送るも無視されたという。しかしその後ようやくジンギスカンにいけたと答えた。しかし望んでいた二人での食事は逃げられたようだと答えた。さらに春日は会話のクロスオーバーを許さない人で、肉を食べることを第一に考えていたという。そしてM-1グランプリを連覇した令和ロマン。審査員をした若林は二人にあうのは大会以来。M-1グランプリの2回優勝時の喜び方の違いについて松井は、一回目は喜び方が薄かったのを反省し、やりにいっていた部分が2回目にはあったという。くるまおやりにいっていたと答えたが、全組のネタが終わった時に盛り上がったという一段落で満足していたという。そのために気持ちはピークを迎えていたが、勝利した場合にはガッツポーズをしなけえばいけないと思い、やりにいったという。
M-1グランプリでの漫才あとにどう見ていたか?についてくるまはバッテリィズ、トム・ブラウンといい流れだったのに、ママタルトの檜原の大きな声で場の流れた止まってしまったという。 また令和ロマンは暫定席にいたときに審査員の声が直に聞こえ、若林は他の芸人のネタでかなり笑っていたと語った。若林はM-1を生でみたことが無かったと答え、トップバッターの令和ロマンがかなりウケていたことに衝撃をうけたという。またくるまの振る舞いがすでに無双状態だったと答えた。くるまは若林の審査について同じ事務所の人の意見なら聞いたことがあったが、若林に関しては何が好きでなにが1位なのかよくわからなかったという。また M-1直前に審査員を劇場でニアミスしたこともあったという。また去年のM-1では4番目までは決勝経験がある進出者ばかりでそれ以降の出場者がどうしていいかわからなかったという。
M-1を考察した本をだしたくるま。M-1について分析しないと連覇はないと考えたという。その考察を語った。ケムリは演技がそこまで得意ではないと語っていたが若林はそれなのに去年の大会でケムリが暴れ出した時に感動したという。さらにくるまはバッテリィズが仕上がっていると答え、その漫才の内容を分析しどうみれば一番おもしろいのか?なぜハマったのかを語った。また令和ロマンのM-1の決勝ネタの名字について、くるまはラジオ中に誕生したという。ラジオでお互いのトークを盛り上げるために穴があるようにあえて相方に問いかけ、論破はしないようにしているとこたえた。また勝負ネタについては自分たちの順番によってネタの構成をかえていたという。それは劇場で訓練していたと語った。そそて連覇した今後の進化にくるまはM-1で連覇したという肩書と違う職業としてタレントをあわせてより上級職になりたいと答えた。ケムリはそうしたくるまの分析や向上心に言っていることがわかるが何も言うことがないが、くるまに即興で順応できると答えた。
オードリーと令和ロマンはお笑いのルーツが同じだという。2組は男子校出身だというが、大学のサークルで女子と交流したという。しかしお笑いサークルには女子もすくなく、お笑いが好きな人だったという。松井は今もまっすぐな女性はわかっていないと答えた。そのために普通に女性を喜ばすことができないという。また令和ロマンはYouTubeで男女比をみると動画を視聴していた多くは30代の男性が多かったという。しかし、しっかり観ているのは女性だったと答えた。また自分たちの将来について語ったくるまだが、オードリーはキャラクター性が強いので年齢を重ねても大丈夫と答えた。
また松井は面白いおじさん漫才師もいると答えたが、自分たちはあまり年齢を重ねておもしろくなるとは思えないと答えた。また以前ケムリは春日に憧れ旅番組に出演したいと熱望していた。しかしこの間いった旅番組はヤーレンズと2組だったが相方がヤーレンズと狂ったようにボケだし、理想の旅番組にならなかったという。またM-1を連覇したが逆に何もできていないと答え、今やりたいことができているという。また自身は個人とは思わずに東京だと思ってほしいと答えた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(お知らせ)
「TBS SPORTS FES」が初開催。人気番組コラボブースが盛り沢山。初日には、世界陸上を盛り上げる織田裕二らが登場。人気タレントによるスペシャルステージも。会場は、新宿・三角広場。

2025年8月28日放送 2:08 - 2:38 TBS
映画「不思議の国でアリスと」公開記念ナビ&絶賛開催中!氷河期展でシン発見(オープニング)
映画「不思議の国でアリスと」のキャラクターと「特別展 氷河期展」を紹介する。

2025年8月20日放送 2:03 - 2:43 TBS
アカデミーナイトG(アカデミーナイトG)
特別展「特別展 氷河期展~人類が見た4万年前の世界~」を紹介。現代よりもはるかに寒冷だった4万年前の氷河期は人類と巨大な動物たちが共生していた時代。絶滅したものもいれば生き残った動物も。氷河期を生きた動物たちや人類について解説。音声ガイドを務めるのはアンバサダーを務めるあばれる君。ココリコ田中が潜入。氷河期展で人類について監修した森田航研究員が案内。今回の氷[…続きを読む]

2025年8月16日放送 8:30 - 10:25 フジテレビ
土曜はナニする!?(オープニング)
オープニング映像。「埼玉県 わざわざ行く価値ありの”わざあり”スポット&絶品グルメ」などの放送内容が流れた。

2025年8月2日放送 9:30 - 11:45 TBS
王様のブランチTVコーナー
TBSつぶやかれた番組ランキング第10位「バナナマンのせっかくグルメ!!」。現在公開中の映画「TOKYO MER~走る緊急救命室~南海ミッション」から、鈴木亮平・江口洋介・菜々緒が沖縄でグルメ探し。地元の人にオススメされた「楚辺そば」は、沖縄そば専門店。その名物が「軟骨ソーキそば」。豚骨スープとカツオ出汁をブレンド。麺は地元の製麺所が作る細麺。下茹でして3日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.