TVでた蔵トップ>> キーワード

「いちご」 のテレビ露出情報

去年大手経路検索サービスで検索された観光スポットランキングで東京1位に輝いた東京スカイツリー(ナビタイムジャパン調べ)。東京スカイツリーと東京ソラマチを中心とした東京ドーム6個分の複合施設が東京スカイツリータウンといい、水族館など300店舗以上が集うスポット。電車だととうきょうスカイツリー駅・押上駅と直結している。東京スカイツリータウンでは夏限定のメニューフェアを開催中でパイナップルを丸ごと使ったかき氷などを販売している。6月から今までになかったお店がソラマチに登場している。すみだ水族館では涼を体験できるくらげのプロジェクションマッピングが行われているなど紹介した。
5月からは東京スカイツリーの普段見れない場所へ入れる「東京スカイツリー 塔体見学ツアー」が開催されている。東京ソラマチ4階には「立ち食い梅干し屋」がオープン。梅干しを立ち食いできる珍しいお店で年間15万人異常が訪れる人気店で8月には限定メニューとしてかき氷が2種類販売されている。このかき氷をかけて「プラネタリウムで見れる星以外のものとは?」と出題。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月22日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
家事ヤロウ!!!何が入ってる?埼玉県民の冷蔵庫
埼玉県民の手みあげの鉄板「彩果の宝石」。全部違う味が入っている。発売から30年のロングセラーの商品。苺、バナナなどのフルーツゼリー。埼玉物産観光j館の売上6年連続1位。食べ応えのある甘いお菓子だという。スタジオではそれぞれ好きな味をとって「上品」「好きだわ」などとコメント。

2025年7月20日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
「麻布野菜菓子」は全てのお菓子に野菜を取り入れた野菜スイーツ専門店。夏場はかき氷を目当てに行列ができることもあるという。一茂さんは「アボカドのかき氷」、山内さんは「ミニトマトのかき氷」、濱家さんは「セロリのかき氷」を食べ、それぞれ「美味しい」などとコメントした。

2025年7月18日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
大谷石地下採掘場跡を更に進んでいく。非公開エリアは結婚式の写真を撮影を撮影することやウェディングをあげることが可能となっている。隣りにあるロックサイド マーケットはカフェとなっていて、日光・松月氷室の氷を使ったかき氷は頭がツーンとならないのが特徴だという。

2025年7月16日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!商店街エンジョイグルメウォークin長崎
一行は、フルーツ大福が人気の「御菓子処双葉屋」を訪れた。フルーツ大福は、全部で18種類。すべて300円でお手頃価格。江上は、長崎名産のカステラとザラメをあわせて白あんを求肥で包んだカステラ大福を購入し、カステラの周りに白あん、その周りにもちもちの求肥があって、食感が面白いなどと話した。TAKAHIROは、長崎県産のびわを一つまるごと包んだびわゼリーを購入し、[…続きを読む]

2025年7月16日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!キテルネ!
去年12月オープンの東京・渋谷の「RURU SHIBUYA」を紹介。店内に飾られた溶岩石からは心地良い水の音がするなど、日本庭園をイメージした内装となっている。人気メニューは、溶岩石をかたどった「庭園チーズケーキ 溶岩石」や「お抹茶ラテ(冷)」。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.