きょう厚生労働省が発表したインフルエンザの感染者数。8週連続の増加となり本格的な流行シーズンに突入している。都内のクリニックでは39度の高熱の他、せき・吐き気などの症状を訴える10代女性の姿。検査の結果はインフルエンザ。この病院では今週から様々な症状のインフルエンザ患者が急増しているという。医師は「週を追うごとに少しずつインフルエンザの患者さんが増えていて、9月は小学生中心だったんですけど、今では大人世代にも幅広く広がってきている」と話した。例年以上に流行が早まった理由に関してはインバウンドや長引いた猛暑による疲労の影響の可能性を指摘している。この病院では去年から接種が可能になった鼻スプレー型のインフルエンザワクチン「フルミスト」の接種が行われていた。この病院では痛くないとされる鼻スプレー型のワクチンを希望する人が増えていて供給が追いつかず、今後は予約受け付け中断の可能性もあるという。
URL: http://itokc.jp/