TVでた蔵トップ>> キーワード

「おう吐」 のテレビ露出情報

今月7日に牛角 横浜ムービル店で食中毒が発生した。市内の学校関係者49人のうち21人がおう吐や下痢などの症状がみられた。横浜市保健所は昨日、店を営業禁止処分にした。一方、静岡県西伊豆町では特別養護老人ホームでO157による集団食中毒が発生した。今月3日に昼食を食べた入所者と職員計33人に症状があり2人が死亡した。静岡県は施設の調理部門に営業禁止命令を出した。牛角の方では21人中8人からノロウイルスが確認された。O157は気温が高い時期に多く、ノロウイルスは気温が低い時期に多いとのこと。2019年のノロウイルス患者数をみると1~3月、12月と寒い時期に増えている。ノロウイルスは乾燥と低温を好む。また感染力も強い。ノロウイルスに関するクイズが出された。「ウイルスに付着したものを食べると2~3時間以内に発症するか?潜伏期間は24~48時間といわれている。「感染すると必ず下痢・おう吐・発熱・けん怠感もあるか?」感染しても無症状の場合もある。「ウイルスは食品の中で増殖しない?」ノロウイルスはヒトの腸の細胞だけで増殖する。
ノロウイルスの原因食品は日本食品衛生協会によると加熱が不十分な二枚貝は2割で8割が人が触れたことでウイルスがついた食品とのこと。発症しない場合もあれば、潜伏期間は1日以上ある。食中毒にならないために食品微生物センターの山口代表はしっかり手洗いをすることとし、ただしアルコール消毒はあまり効果がないとのこと。次に新鮮だから大丈夫はやめることをあげている。厚労省は食品の中心部を85~90℃で90秒火を通すことを推奨している。そして涼しいから常温でも大丈夫はNGとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月21日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays身近に潜む危険!食中毒の原因と対策を知る
見落としがちな食中毒の原因について解説。トレーにたまった肉のドリップには細菌性食中毒のなかで最も多いカンピロバクターが含まれる。なかでも鶏肉に多いことが知られている。ドリップの好ましい捨て方は、シンク内にはねないように排水口に直接流す。トレーはキッチンペーパーで吸い取ってから袋に密閉して捨てるのもオススメ。布巾の煮沸は5~6分沸騰させる、シンクやまな板はスチ[…続きを読む]

2024年4月2日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’TIMEレポート
救命救急の最前線のドクターヘリに密着した。豊岡病院の番匠谷友紀医師は5歳の子を持つ母で夫は同じドクターヘリに乗る医師だという。ミーティング中に出動要請があり自宅で歩けなくなっている79歳男性を息子が通報した。現場で1週間前に追突事故をされて個人的に病院を受診したとの情報が入りフライト責任者の番匠谷医師は状態を確認、意思疎通は可能だが右半身まひがみられたため指[…続きを読む]

2024年2月13日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
いま狂犬病ワクチンの接種率が低下している。先日群馬県・伊勢崎市で小学生を含む12人が犬に噛まれて負傷した事件があった。その犬が狂犬病の予防接種を受けていなかったことが分かった。そもそも狂犬病とは犬だけでなくすべての哺乳類が感染する可能性がある。噛まれたり引っかかれるなど傷口から感染するもので、ヒト・ヒト感染はない。主な症状は発熱・頭痛・おう吐・幻覚など。こう[…続きを読む]

2023年12月19日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
今月4日から10日までに報告された数が16万6690人と今シーズン最多となっているのがインフルエンザの全国の患者数。1医療機関当たりの平均も33.72人と全国で警報基準の30人を超えた。そんな中、都内のクリニックをおとずれる人の中には、咳ぜんそくと診断される人が出てきているという。咳ぜんそくとは、インフルエンザや風邪などに感染後にのどの炎症が広がり、気道の上[…続きを読む]

2023年12月5日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
ペッパーランチで「特製ハンバーグ」などを食べた客11人が、下痢やおう吐などの症状を訴えO-157が検出された。ペッパーランチはハンバーグの販売を一時休止していたがきのうから全店舗で販売を再開すると発表。販売休止前は客が最後の焼き上げを行っていたが店で完全に焼き上げてから提供することに変更したという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.