TVでた蔵トップ>> キーワード

「おにぎり」 のテレビ露出情報

東京のおにぎり人気店。続いては渋谷のおにまるへ。店頭には20種類のおにぎりがズラリ。炭火で焼いた焼きおにぎりに、卵焼きとエビ天を挟んだ海老天むすが1番人気で、一口食べたリポーターも「新感覚のおにぎり」とコメントしていた。メニューには洋風な炙りたらことカマンベールや豚汁も。多い日は2000個以上売れるそうで、外国人観光客にも人気。店を運営しているのは、愛知県創業のイタリアンレストランチェーンマリノ。おにぎり店はコロナ禍に誕生。新感覚おにぎりの着想はピザだそうで、コメ高騰に対しては仕入れの工夫で値段を押さえているそう。使っているコメはおぼろづきで、時間がたっても硬くなりにくいのが特徴。1日に50キロ炊くという。香味だれを四角く敷いたご飯に塗り、のりをのせ、炭火で焼き目をつける。そこに甘めの卵焼きをはさみ、ピザ風に具材をのせれば新感覚のおにぎりが完成。炙り高菜とチーズのポークたまごを一口食べたリポーターは「どんどん味が変化していく」と驚いていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチ愛でたいnippon
グリーンレモンとそれを使ったおにぎりをスタジオに用意し、出演者らが試食した。おにぎりにはグリーンレモンの実と皮が入っている。塩レモンは万能調味料として利用されている。戸田菜穂さんはレモンをベランダで育てていると話した。視聴者からは鳴海さんのイラストが多数寄せられた。

2025年7月25日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース宮崎局 昼のニュース
宮崎・日南市の中心部にあるスーパーの米売り場では隣の串間市で生産された早場米のあきたこまち60袋が並べられた。価格は5kg税込4731円で去年同時期より2000円近く高くなっている。午前10時に開店すると多くの買い物客が訪れ、試食用のおにぎりを食べて味を確認しながら次々と買い求めていた。県内でも農家からの買取価格が上昇しているといい、新米がでても銘柄米は高止[…続きを読む]

2025年7月25日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
夏休み中の保護者の悩みの一つが子どもたちの昼食。その負担を軽減するための取り組みが広がっている。神奈川・横浜市では夏休み中、市内全ての学童保育で1食400円で弁当を提供。去年試験的に弁当を導入していた横浜市では今年、ご飯の量を選べ、温かいままいただけるように改善したという。また今年から注文サイトで弁当の写真を掲載し好評となっている。

2025年7月24日放送 20:00 - 21:50 TBS
笑える!泣ける!動物スクープ100連発(笑える!泣ける!動物スクープ100連発)
背中に猫の模様がある猫の映像。
鼻に黒猫の模様がある猫の映像。
顔と脚に日本列島の模様がある猫の映像。
サッカーボールの模様がある猫の映像。
おにぎりの模様がある猫の映像。
前脚にカレーの文字がある猫の映像。
あくびでおでこの模様が目に見える猫の映像。
威圧感がスゴい猫の映像。
犬の顔みたいな模様の猫の映像。
アイマスク柄の猫の親子の映像。[…続きを読む]

2025年7月24日放送 0:55 - 0:58 TBS
Gヘルスケア(Gヘルスケア)
今週のテーマは「夏太り」。糖質に関するクイズが出題された。鶏肉や油は血糖値上昇を抑制するため、糖質が多いおにぎりのほうが太りやすい。ようかんは脂質が少ないが、砂糖たっぷりなので血糖値が上昇しやすい。涼本は夏太り対策のエクササイズを実践した。涼本の画像の詳細は番組ホームページをチェック。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.