TVでた蔵トップ>> キーワード

「かっぱ橋道具街」 のテレビ露出情報

再び街に戻って調査を続けていると、出会ったアメリカ人のデイビッドさんは、プラスティック・ラブ/竹内まりやのレコードを探しているが見つけられていないという。その後、HMVに行くというデイビッドさんは、竹内まりやはなかったがいろんなアーティストのシティポップを集めたやつがあったと語った。早速帰国してレコードを楽しんだという。
ニューヨークからきたマイクさんの仕事は、MLB.comの野球記者で、東京ドームで行われていたプレミア12を取材していた。埼玉西武ライオンズの源田壮亮など好きな日本人選手もいると話していた。マイクさんがアメリカに持ち帰りたいと買ったのが、折れたバットを再利用したお箸。
浅草で出会ったアメリカ人のクリスティーナさんは、お買い物が大好きだそうで、日本に来てからほぼ毎日買い物をしているといい、きょうもこれから買い物に行くといい、クリスティーナさんのお買い物に同行。やってきたのは外国人に人気の東京・台東区のかっぱ橋道具街。クリスティーナさんが向かったのは、創業100年以上にかまた刃研社。クリスティーナさんは野菜を切るための包丁が欲しいそうで店員におすすめを聞く。1万9800円の菜切り包丁を即決した。他にも猫の箸置き&箸などを購入。クリスティーナさんは日本に来て即決した出来事があるといい、本当はこの旅行10日間のはずだったが、最低2年は住むことにしたと移住を即決。来年の夏から日本留学。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月1日放送 10:30 - 11:25 日本テレビ
オー!マイゴッド!私だけの神様、教えます(オープニング)
11月1日は寿司の日。過去に番組企画で寿司を握ったことのあるヒロミは、最近料理にハマっている。道具については「かっぱ橋にいったら足りないからAmazonで買っている」とのこと。

2025年8月24日放送 16:30 - 17:25 テレビ朝日
日曜マイチョイス大人の趣味入門 カレー
カレーにベストなお皿を求めてやってきたのはニイミ洋食器店。2万点以上の品揃え。右近さんが求めるカレー皿はあいがけしやすい深くて大きい皿。次にやってきたのは「高橋総本店 洋食器部」。右近さんが購入したのはモンテリー小判皿。

2025年8月23日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびキクエがキクヨ!
福本莉子とかっぱ橋道具街をめぐる。福本莉子が主演した「隣のステラ」はきのうから公開中。醤油専門店の出町久屋は熊本県にある醤油メーカー・フンドーダイのアンテナショップ。試食もできるので観光客などに人気。福本莉子らは馬刺しなどと相性抜群の「とろりと甘い九州しょうゆ」「わさびオイル」を試食した。

2025年7月29日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!街録ZIP!リアルレビュー
高校生までの子どもを持つ人を対象にした調査では「夏休み中ほぼ毎日昼食を作る」という人は約6割り。「昼食づくりの負担が増える」と感じる人は8割にものぼった。そこでお料理上手が集まる調理器具のまち、東京・かっぱ橋で料理がグッと楽になる時短テク&グッズを調査。今回はテクニックとグッズをジャンルごとに紹介する。

2025年7月22日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
日本を訪れた外国人は今年の上半期、過去最速で2000万人を突破し最多を記録。目的は食。フランス領のサンバルテルミー島から来日したコリンさんは日本で最高の食べ物について「にぎり。ファッティツナ。新鮮さが違う」などとコメント。ファッティツナは脂の乗ったマグロのこと。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.