TVでた蔵トップ>> キーワード

「きゅうり」 のテレビ露出情報

1品目は冷製赤のポタージュスープ。材料は赤パプリカとミニトマト。パプリカはβカロテン、トマトはリコピンでどちらにもビタミンCが入っている。今回は火を使わずミキサーにかけるだけ。赤パプリカ1/2個、ミニトマト5個を切り、豆乳を加える。豆乳は大豆から作られているのでタンパク質が豊富。さらにコクと香り付けにアーモンドを加えた。アーモンドはビタミンEが豊富で血液さらさらという効果が期待できる。そこに固形スープと氷適量を加えたらミキサーを付ける。最後にクリームチーズを加える。チーズは発酵食品のため腸にもいい。仕上げにエクストラバージンオリーブオイルをかけて完成。試食して「こってりしすぎてない、後味さっぱり」などとコメントした。
続いては冷製緑のポタージュスープを紹介する。 材料にズッキーニを使用する。ズッキーニは夏が一番栄養価が高く何より安い。枝豆も合わせる。枝豆は大豆と緑黄色野菜のどちらも兼ね備えるスーパー食材。ズッキーニと枝豆をミキサーに入れ豆乳と氷、固形スープの素、くるみを加え、クリームチーズも投入する。最後のヨーグルトを加えた。冷製スープだと加熱しないので乳酸菌もたっぷりとれる。オリーブオイルをかけて完成。試食し「酸味がくる」などとコメントした。
3品目はらっきょうの甘酢漬けを使う。らっきょうは食物繊維がたっぷりでオリゴ糖もたっぷりでダブルの効果で腸に働く。きゅうり、ピーマン、ミニトマト、らっきょうを粗みじん切りにして合わせる。塩麹、水、オリーブオイルを加え、冷蔵庫で15分冷やす。最後にしらすを加えて完成した。井上さんは「子供の食べやすい」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月4日放送 18:25 - 21:48 テレビ東京
ナゼそこ?(ナゼそこ?)
愛媛県の山奥標高483mに位置する6世帯の集落に1人で暮らす栄子さんに密着。テニスコート3面分の畑では13種類の野菜を自給自足している。

2024年7月2日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(山形局 昼のニュース)
一般的なきゅうりよりも一回り大きく、細長い形が特徴の伝統野菜「畔藤きゅうり」の収穫作業が白鷹町で行われている。かつて畔藤地区ではこのきゅうりが盛んに栽培されていたが、収穫できる量が少ないことなどから生産農家は1軒だけとなっている。20年ほど前から栽培している川井敬一さんは「わが家では娘がスープにしていただいた。オリーブオイルと非常に合うので新しい食べ方で食べ[…続きを読む]

2024年7月2日放送 11:05 - 11:30 NHK総合
趣味の園芸 やさいの時間太陽のベジ・ガーデン
杉浦太陽が野菜の様子を見る。講師は藤田智。今日の作業は収穫から。きゅうりの収穫。きゅうりは大きくても食べられるとのこと。きゅうりの理想の収穫時期は花が咲いてから1週間。次はミニトマトの収穫。ヘタを短く切らないと、たくさん積んだときにヘタがトマトにささる。その後なすやピーマンなどを収穫していく。次はズッキーニ。大きいズッキーニが収穫された。

2024年7月2日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,旬を届ける全国列島中継
(中継)福島・須賀川市。きゅうりの搾り汁と小麦粉を混ぜて製麺する「かっぱ麺」を紹介。

2024年7月1日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!マネしたいのはどっち?ご当地スーパー夏のキャンプ飯バトル!
2回戦の対決テーマは「夏野菜を使った料理」。高地が冷やし中華の作り方を紹介。材料はきゅうり、トマト、卵、ハム、冷やし中華麺、ごまだれ、食べるラー油、マヨネーズ、からし、ライスペーパー。冷やし中華をライスペーパーに巻いて生春巻き風にする。西村は「赤坂トマトフルティカ」と余りがちな食材でラザニアをつくる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.