TVでた蔵トップ>> キーワード

「きゅうり」 のテレビ露出情報

自宅にあるモノの9割が無印良品だという漫画家・ムジラー・藤田あみいさんが案内する。無印良品は家も販売している。文具コーナーへ。全面のりデッドライン付箋紙は日付とコメントが入れられる。ミシン目入りロール付箋紙(チェックリスト)はすぐ目に入る場所に見やすく貼れる。クイズ「このメジャーの便利な特徴とは?」。正解は「書き込める」。ミシン目入り結束テープを紹介した。続いて家電コーナーへ。コンパクト空気清浄機は寝室や子ども部屋にもちょうどいいサイズ感。調理機能付き炊飯器は10種類の炊飯モードがあり、低温調理も可能。
スキンケアコーナーへ。無印良品のコスメはSNSでも話題。高品質なのにコスパ最強だとリピ買いする人が続出している。米ぬか発酵液が65%以上入っている「発酵導入美容液」、シミやシワの改善効果が期待される「高濃度美容液レチノール誘導体配合」の紹介。
藤田さんが激推しする新生活までに買っておきたい最新アイテムランキングを紹介。クイズ「このクッションに施されている工夫とは?」。正解は「つなげられる」。複数つなげると長いクッションになる。5位は「つながるやわらかマルチクッション」。
4位は「スチームプレート付きオーブントースター」。陶器のスチームプレートを水に浸して加熱することでトーストがふんわり仕上がる。
3位は「発酵ぬかどこ」。塩こうじ・しいたけを追加。昆布を増量して旨味アップした。抗菌性の高い乳酸菌で発酵させているので1週間に1回かき混ぜればいい。
2位は「竹材 蒸篭」。鍋やフライパンにお湯を沸騰させて食材をセットした蒸篭をのせるだけ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月25日放送 19:55 - 22:00 TBS
知識の扉よ開け!ドア×ドア クエスト(業界No.1 スシロー 新店舗オープンまでの裏側調査)
業界売上1位のスシローは、客の満足度ではことし2位に転落した。スシローの命運をかけた新店舗オープンまでの1か月に密着した。道頓堀店は他の都市型店舗に比べても広い137坪。オープン30日前に、工事中の店内にレーンが運び込まれた。10日後に設置が完了し、大画面注文タッチパネルのデジローも取り付けられた。デジローは4つの言語が選択でき、実物大の寿司が流れる。両端に[…続きを読む]

2025年4月23日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.気になる!
春の値上げ、年金生活を直撃。先週火曜の年金支給日、都内のスーパーで行われていたのは5%の割引セール。割引セールを狙い訪れた年金受給者の女性は、1万円以上をまとめ買い。今月の値上げ食品は今年最多4225品目。物価高の今節約しなければ「生活が苦しい」という声が多い。”年金生活を少しでも豊かに”と再び仕事を始めた男性は、年金は月約20万円。69歳で仕事を辞め4年間[…続きを読む]

2025年4月23日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチみんな!ゴハンだよ
「スナップえんどうと鶏むねのカレーマヨ炒め」と「蒸しなすときゅうりの香味あえ」を調理。鶏むね肉は250gを一口大のそぎ切りにする。下味は、酒大さじ1/2、塩・こしょうを少々、ニンニクすりおろし小さじ1/2を加えて揉み込んでいく。片栗粉大さじ1/2でコーティング。フライパンに油大さじ1/2を入れ温め、鶏肉を入れ約2分そのまま焼く。スナップえんどう180gは筋を[…続きを読む]

2025年4月22日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
骨を強くしてくれる「山盛り大根サラダ」を紹介。醤油・酢・佐藤・ごま油・いりごまを使って和風に仕上げ、スライスから千切りまで幅広い用途を持つクレバースライサーというアイテムで千切りを作っていく。かいわれ大根はビタミンK、カルシウム豊富な大根の葉とともに、カルシウム吸収が期待できるビタミンD豊富なサバの水煮缶をあわせ、和風ドレッシングをかけかつおぶしと海苔をトッ[…続きを読む]

2025年4月21日放送 15:10 - 16:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン蔵出しセレクション
本日の蔵出しセレクションのテーマは「発掘!春の郷土料理」。1982年放送の「きょうの料理」から土井勝の「押しずし」のレシピを紹介。スモークサーモンを酢洗いをしねりがらしを塗って硬めにみりんを加えて米を炊く。そしてごはんはフチから入れることで具がずれない。詰めたらおもしをして2~3時間おいたら取り出して切ったら完成。またほかにもたいなどの食材でアレンジも可能。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.