TVでた蔵トップ>> キーワード

「こどもの日」 のテレビ露出情報

きのうはこどもの日。将来の夢に関する調査をした。第一生命より発表された第35回「大人になったらなりたいもの」調査で、男女ともに会社員が上位に、男の子はYouTuber、女の子はパティシエも人気を集めている。子どもたちが将来の夢のため、自分なりに頑張っていることを東京・江東区の職業体験施設・キッザニア東京で調査。キッザニア東京は好きな仕事に挑戦し社会の仕組みが学べ、約100種類の仕事が体験できる。将来の夢を4つのジャンルに分けて紹介する。
スポーツについて。空手などの武道・格闘技は子どもの習い事ランキングで6位となっている。小学4年生のあきとくんは空手歴1年で、周5日道場で稽古し家では基礎トレーニングを行っており、空手の起訴や練習方法を発信する空手YouTberともぞーさんのチャンネルを見て練習を頑張った結果、最近大会で準優勝したという。小学2年生のりょうくんは少年サッカーチームに所属しており、タンパク質などバランスの取れた食生活を意識しており、試合の日にはうどんなど消化のいいものをお願いするという。
美容について。小学1年生のみらちゃんは美容師になるのが夢で、週に1回は人形でヘアセットや髪を切る練習をし、美容室ごっこで接客の練習をしており、両親の頭を洗っている。
ものづくりについて。小学6年生のあやかさんの夢は建築家で、図形や計算の勉強をやっている。日本建築家協会によると建築士や建築家は図形や数字を扱う機会が多い。YouTubeの動画などを参考に設計図を作成している。2020年から小学校では、主にパソコンを使って行うプログラミング教育が必修化されており、あやかさんの学校では出題された図形を描く授業をしている。小学2年生のしょえんちゃんの夢はデザイナーで、人形の服などをデザインし週1回はデザインしたものを作っているという。
動物について。小学4年生のかずきくんの夢はパンダの飼育員。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,(第2オープニング)
あと2週間でGWが始まる。番組では5月5日こどもの日に、毎年恒例となっている一緒にシマエナガダンスを踊ろう企画を開催。公式LINE、番組HPなどに詳細を掲載。応募締め切りは今週一杯。

2025年4月4日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース仙台局 昼のニュース
来月のこどもの日を前に川崎町のダムでは地域の住民から寄せられたこいのぼりがきょうから飾られている。仙台市などの水がめとして知られている川崎町にある釜房ダムでは、こどもの日を前にした毎年この時期に家庭で使われなくなったこいのぼりを集めて一斉に飾りつけている。初日のきょうは管理者の職員などが朝から設置作業を行った。こいのぼりは最も高いところで40メートルほどの位[…続きを読む]

2025年4月1日放送 8:15 - 9:55 NHK総合
あさイチいまオシ!LIVE
埼玉・鴻巣市から中継。今こどもの日を前にこいのぼりの生産が最盛期を迎えている。額に入って室内に飾るこいのぼりを紹介。図柄は全て手描きに。これらを作っているのは湯尻雄作さん。子どもの日だけでなく、ハレの日の贈り物としても人気だという。。鯉のぼりのこだわり、1つめは「勢いあるかすれ」。使用している刷毛は自作だという。2つめは「外でも使用可能」。鯉のぼりは額を開け[…続きを読む]

2025年2月9日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今昔NEWSイッチ
5月の大型連休を「ゴールデンウィーク」としたのは映画会社だという。大型連休で映画館に来る人が急増したことを受け、昭和26年にある映画会社が「映画を見るのに最高に素晴らしい1週間」として「黄金週間」と呼ぶようになり、それが次第にゴールデンウィークと呼ばれるようになったという。

2025年2月4日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう、内閣府が来年の国民の祝日を発表した。土曜日を含めれば最大5連休が年に2回あるという。1つめは5月2日から5連休。2つめは9月19日から23日まで最大5連休となる。秋分の日が例年9月22日か23日だが、来年に関しては9月23日になる。敬老の日は9月の第3月曜日で9月21日。祝日法により、祝日にはさまれた平日は休日になるため9月22日が休日となる。JTB[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.